最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:229
総数:126174
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

家庭科【5年生】

5年生の家庭科の時間の様子です。
ナップザックづくりをしていました。
子どもたちはていねいにしつけをし、ミシンを使って丈夫に縫っていました。
力作ができあがりそうです。

しつけをしました
ミシンを使いました
協力してやりました

脱穀・籾すり(その1)【5年生】

10月26日(水)、田んBoxで天日干ししていた稲の脱穀と籾すりをしました。
稲の穂先から籾を落とす作業が脱穀です。
講師の先生が昔の脱穀機(大正時代に製造された貴重品です)で、籾を取るところを実演してくださいました。
実際には子どもたちは、牛乳パックの口に穂先を挟んで引き抜き、穂先から籾を落としました。
最初は慣れなかった手つきの子も、だんだんとコツをつかみながら熱心に作業していました。

天日干ししていた稲です
牛乳パックを使ってやりました
熱心に作業しました

脱穀・籾すり(その2)【5年生】

脱穀をした後、籾すりをしました。
籾から籾がらを除去して玄米にする作業が籾すりです。
すり鉢とソフトボールを使って籾をすり、もみがらを外しました。
そしてすり鉢の中身をザルに移して、団扇であおぎ、もみがらを吹き飛ばしました。
子どもたちにとっては、貴重な体験となりました。
講師の方にはいろいろと教えていただき、ありがとうございました。

籾擦りをしています
すり鉢とボールを使っています
もみ殻を取り除いています

田んBoxに実りの秋【5年生】

田んBoxに実りの秋がきました。
稲の実がたわわになっています。
この日(10月11日)はいよいよ刈り入れです。
稲を一束つかんで,はさみで刈りました。
けっこう力がいるのでびっくりしました。
班の友達と協力して,刈り取った稲を縄で縛り,天日干しにします。
天日干しにすると、お米が一層おいしくなるそうです。
講師の先生、きょうもありがとうございました。
講師の先生の説明を聞きます
いよいよ刈り入れです
天日干しにしました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

シラバス

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760