最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:27
総数:125546
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

体つくりの時間 前交差跳びの大会

画像1
画像2
画像3
 大休憩の時間を利用しての体力づくりは、短なわとわ跳びの4回目で 運動場で「前交差とび」の大会でした。低学年と高学年に分かれて、それぞれ1分間、できるだけ長く続けて跳ぶことを目標に頑張りました。

 最初は、うまく回せなかった1年生も、繰り返し練習を重ねるうちに、「あやとび」や「交差跳び」までできるようになっています。

 来週の火曜日には「二重跳び」の大会があります。低学年でも数回できる友達もいます。あきらめずに頑張ろうね、子どもたち! やればできる!

全校児童がきこえの教室の劇を鑑賞 昼休憩のひととき

画像1
画像2
画像3
 昨日、きこえの教室のお楽しみ会で披露してくれた、きこえの子どもたちによる創作劇が、本日17日の昼休憩に全校児童に、披露してれました。

 友達がたくさん見に来てくれるというので、6人の子どもたちもとてもはりきって演技をし、そのたびに、見に来た子どもたちは大爆笑! 日頃、あまり見かけたことのないような表有情や演技にしっかり魅了されていたようです。

 終わった後の感想も、「おもしろかったあ」「わらいすぎた!」「サイコー!」など
口々につぶやいていました。

 今日もまた、たくさんの友達の声援と応援を受けて、子どもたちが一回りも二回りもたくましくなったように感じられた、うれしいひとときでした。荒神町小学校、大好き!

寒さに負けない! 荒神町小っ子の外遊び

画像1
画像2
画像3
 この冬一番の寒波の到来で、再び大雪の心配がされる今週の週末です。
 それでも本日10日金曜日の大休憩の時間も、本校では子どもたちは先生の参加も得ながら、元気にグランドで心と体を解放して遊んでいました。

 この後の昼休憩にもいつものように、他学年の子どもたちや先生の声がグランドから聞こえてくる予定です。それでも汗をかいたらしっかり拭き取ってくださいね。インフルエンザには最大限の注意をしておきましょう!


ぼくの わたしの 心のおに 1年生教室から

画像1
画像2
画像3
 今日は節分です。豆まきをなさいますか?
 1年生の教室を覗くと、退治したい「心の鬼」を一人一人が上手に書いていました。いくつか紹介してみましょう。

 なんとも読んでいると、あの小さなハートで自省してのかと思うと、いじらしくなってきますね。でも、2ヶ月すれば後輩が入ってきます。もうすぐ2年生、がんばれ! 応援してますよ! たよれるのは自分。

 給食の献立も「行事食 節分」とあり、メニューは「いわしのかばやき、おんやさい、かきたまじる、いりだいず」でした。毎年の季節の定番メニューで、朝から楽しみにしていました。この年になっても、食の好みに関しては子どもの頃と何ら変わらないですね。今日も大変おいしくいただきました。今日まで給食週間でした。感謝!

 今晩、夕餉のメニューにも、巻き寿司やイワシが食卓を賑わすのでしょうか。今年の恵方巻を食べる方角は北北東だそうです。各ご家庭で、鬼の封じ込みや無病息災を願いながら、おいしくいただいている子らの姿も想像し、インフルエンザや風邪に負けない丈夫な体に育ってくれることを祈ります。明日は立春です。春よ来い!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 土曜授業参観 (6年生を送る会)
学級懇談会
2/27 土曜授業参観の代休
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760