最新更新日:2024/05/08
本日:count up14
昨日:36
総数:125356
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

秋晴れ

秋晴れになりました。
運動会の練習も進んでいます。
1・2年生です
かけっこの練習です

リレーの練習が始まりました

運動会に向けてリレーの朝練習が始まりました。
今週は4年生以上の選手の参加です。
体操をした後、ランニング、バトンパスの練習をして、実際にリレーをやってみました。
来週からは低学年の選手も加わって、練習をしていきます。
ランニング、バトンパスの練習をしました
バトンパスです
一生懸命走りました

運動会の練習

運動会もだんだんと近づいてきました。
これまでは練習を体育館で行うことが多かったのですが、本番が近くなってきたので、これからは実際に運動場に出て練習していきます。
しっかりと練習して、本番に臨みたいところです。
がんばります
運動会が楽しみです
本番も天気がよくなりますように

稲刈り(田んBox)【5年生】

今日はいよいよ稲刈りです。
稲を一束つかんで,はさみで刈りました。
けっこう力がいるのでびっくりしました。
「5月には細い3本ほどの苗だったのに,こんなに太く多く長く成長するなんて。」
と、児童は感動していたようでした。
班の友達と協力して,刈り取った稲を縄で縛り,天日干しにします。
荒神町小学校に,秋の風景が生まれました。

はさみで刈っています
刈り取った稲を縄で縛っています
天日干しにします

リコーダー【3年生】

3年生の音楽の時間の様子です。
3年生でリコーダーが出てきます。
今日は、高い「ド」の音と「レ」の音の吹き方を練習していました。
「リコーダー名人」を目指して、しっかりと練習に励んでいる様子でした。
指使いはむずかしいなあ
これでいいよね
しっかり頑張るぞ

シャボン玉【1年生】

1年生が生活科の時間にシャボン玉をつくっていました。
シャボン玉をつくる道具の種類や道具を動かす速さの違いにより、できあがるシャボン玉の大きさや数がどのようになっていくかということなど、実際にシャボン玉をつくりながら、ためしていました。
「うわあ、できたよ」
「見てみて」
と、運動場では子どもたちが嬉しそうな様子でした。
シャボン玉をつくっています
たくさん出てきたよ
空まで上がれ

10月の生活目標

10月の生活目標は「ろうかは静かに歩きましょう」です。
安全で落ち着いた学校生活を送ることができるよう、取り組んでいきたいと思います。
列になって移動します
給食準備も静かに移動します
今月の生活目標です

タブレットの活用

どの学年も運動会の練習に取り組んでいるところです。
5・6年生では、美しく迫力のある踊りにしていくため、タブレットを使ってグループの踊りを記録しあい、気付いたことを話し合っていました。
子どもたちの動きもどんどんよくなっています。
学習目標です
タブレットを使って記録しています
みんなで話し合っています

猿猴橋

校区内にある猿猴橋は広島市で管理している現存する橋梁のなかでも最古のものであり、被爆橋梁です。
荒神町小学校に通った多くの先輩方もこの橋を渡ったと想像されます。
6年生がこの猿猴橋のお気に入りのアングルの写真をもとに、絵に表現していました。
まだ下がきの段階ですが、数々の力作が仕上がりそうな気配です。
熱心にかいています
美しい橋です
傑作が誕生しそうです

電子黒板

先週末に学校に入ってきた電子黒板ですが、既に各教室で活用されています。
勉強の秋を充実させていきたいです。
国語の時間です
算数の時間です
外国語活動の時間です

エイサー

エイサーは沖縄の伝統芸能の一つです。
運動会で5・6年生が太鼓を用いてエイサーの演技をします。
体育館で熱心に子どもたちが練習していました。
さすがは高学年という動きでした。
真剣にやっています
沖縄の伝統芸能です
さすがは5・6年生です

フレーフレー

運動会応援係の児童が応援練習を始めました。
昼休憩に体育館でやっています。
運動会を盛り上げていってくれることと思います。
フレーフレー
団長お願いします
運動会を盛り上げるぞ

ナップサックづくり

5年生がミシンやアイロンを使ってナップサックをつくっていました。
どんな作品に仕上がるのでしょうか。
できあがりが楽しみです。
ミシンを使いました
アイロンを使いました
できあがりが楽しみです

リズムに乗って

2年生が、楽器を鳴らしながらリズムに乗って、歌を歌っていました。
鈴やカスタネット、タンバリン、トライアングルなどを使っていました。
体を動かしながら音楽を楽しんでいました。
みんなでやりました
リズムに乗って手をたたきました
楽しかったです

虫取り(生活科)

1年生が生活科の時間に虫取りをしていました。
夢中になって虫を探していました。

いないかなあ
捕まえた?
バッタをつかまえたよ

ソーラン節

3・4年生が体育館でソーラン節の練習をしていました。
動きに力強さがあり、威勢よく踊っていました。
かっこよかったです。
どっこいしょどっこいしょ
ソーランソーラン
ヤー!

電子黒板

学校に電子黒板が搬入されました。
活用に向けて、さっそく使い方を習得しているところです。
これはすごい

ダンス

運動会に向けての練習が始まりました。
体育館では1・2年生がダンスを踊っていました。
まだ始めたばかりなのに、動きを覚えて上手に踊っていました。
かわいらしかったです。
みんなで踊りました
1年生の踊りです
2年生の踊りです

音楽

緊急事態宣言の中、学校ではリコーダーや鍵盤ハーモニカなど、マスクをはずして演奏する楽器の使用を控えています。
音楽の授業では代わりにキーボードを使って、子どもたちが演奏していました。
コロナ禍で、できる形で学習を進めていっています。

キーボードを使っています
熱心に演奏していました

お月見

きょうは十五夜です。
給食では月見汁が出ました。
月見団子が入った白みそ仕立ての汁を、みんなで一緒においしくいただきました。
今夜、きれいな月を見ることができればいいですね。
(写真の月は昨日見えた月です)
おいしそうです
みんなでいただきました
きのうの月です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760