最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:38
総数:125064
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

令和2年度最終登校日

3月25日(木)、今年度の最後の登校日でした。
校門の桜は他の場所よりも咲くのが遅いようで、ようやく咲き始めたという感じでした。
この日は、修了式やお別れの式があり、教室を見ると片づけをしていたり、あゆみ渡しをしていたりして、最終登校日ならではの時間が過ぎていました。
次に学校に来るときは、学年が一つ上がっています。
桜の花が咲き始めました
きれいに片づけました
次に来るときは2年生です

今年度給食最終日

今日(3/24・水)は今年度の給食最終日でした。
朝の校内放送では
「給食の先生方、一年間おいしい給食を作ってくださって、ありがとうございました。」
というアナウンスがありました。
この日のメニューは、「ハヤシライス」「フルーツミックス」「牛乳」でした。
子どもたちは今年度最後の給食をおいしそうにほおばっていました。
おいしそう
おいしくいただきました

継承

4年生の学級で子どもたちが楽しそうな様子で百人一首かるたをしていました。
約千年も前に詠まれた和歌が、今なお詠み継がれ、現代の子どもたちにも親しまれています。
このような素晴らしい文化を、学校の中でも大切にしていきたいと思います。
負けないぞ
百人一首です

卒業証書授与式

3月19日(金)卒業証書授与式がありました。
卒業証書は、6年間小学校生活を立派にやり遂げたという証であり、これまで温かく見守ってくださっていたご家族や地域の方々、先生たちの深い愛情が詰まっています。
卒業生一人一人が堂々と卒業証書を受け取りました。
続いての「卒業生お別れのことば」でも、立派に呼びかけをすることができました。
6年生のみなさん、卒業おめでとう。
みなさんの健やかな成長と幸せを願っています。
呼びかけをしました
天気もよかったです
6年生が卒業していきます

卒業式前日準備

明日の卒業式を前にして、前日準備をしました。
3年生〜5年生の子どもたちが校内を念入りに掃除したり、会場を整えたりしました。
いよいよ明日、6年生が卒業していきます。
掃除をしています
会場を準備しています
すっかり春になりました

ありがとう6年生

明日が卒業式ですが、この日1〜5年生がお休みになるため、6年生と学校で会えるのが今日18日が最後となりました。
そこで、1〜5年生が卒業していく6年生を見送る時間をつくりました。
音楽が流れる中、廊下を歩く6年生に感謝の気持ちをこめて拍手をしました。
6年生、今までどうもありがとう。
ありがとう6年生
ありがとう6年生
おめでとう6年生

卒業式の練習が始まりました

3月19日(金)に行われる卒業証書授与式の練習が始まりました。
凛とした空気の中、授与の動きや呼びかけを入念に確認しました。
六年生の一人一人が真剣に取り組んでいる様子でした。
入場です
呼びかけです
自分たちの等身大の絵を飾っています

6年生お祝いメニュー

今日の給食は6年生の卒業祝いメニューでした。
お赤飯も出ました。
6年生の卒業をお祝いしながら、おいしくいただきました。
おいしかったです!

ようこそ小学校へ

4月からの進学を前にして、保育園の年長さんたちが小学校に見学に来ました。
まず、一年生の教室に入って、授業を見学したり、メッセージをおくりあったりしました。
その後、学校の設備や運動場での体育の授業の様子など、小学校の中を興味深そうに見学していました。
園児のみなさん、今日は来てくれてどうもありがとう!
一年生の授業を見ました
学校の設備を見ました
体育の様子を見ました

春の日に体力つくり

きょうは大休憩に「縦割り班遊び」がありました。
子どもたちは元気いっぱいに体を動かしていました。
菜の花やヒヤシンスがきれいに咲いていました。
日中はもう寒さを感じなくなりました。
元気に遊んでいます
菜の花です
ヒヤシンスです

3月

日一日と春めいてきました。
校内の掲示も、この時季らしくなりました。
3月3日・桃の節句の日には、1年生の教室から「ひなまつり」の歌声がきこえてきました。
ことばときこえ教室前の掲示です
校門前の掲示です
1年生教室からひなまつりの歌声がきこえてきました

3月の生活目標

3月の生活目標は、「学校や教室の中をきれいにしましょう」です。
朝の縦割り掃除の時間も子どもたちはしっかりと掃除をしていました。
学校をきれいにして、新年度を迎えたいところです。
しっかり掃除
しっかり掃除
3月の目標です

縦割り班遊び

荒神町小学校では週に一度、大休憩に「体力つくり」の時間を設定しています。
3月の体力つくりは「縦割り班遊び」です。
それぞれの縦割り班が「だるまさんがころんだ」や「ドッジボール」など、自分たちで決めた遊びを楽しんでいました。
1年生から6年生まで一緒に体を動かしました。

ドッジボールです
だるまさんがころんだです
思い切り体を動かしました

ひな祭りメニュー

3月3日は桃の節句です。
ひな祭りを前にして、3月2日の給食にはちらし寿司が出ました。
季節を感じながら、おいしくいただきました。

おいしかったです

卒業式に向けて

3月19日に行われる卒業式に向けて、体育館の側面に飾りがつけられています。
5年生までの児童からのお祝いです。
お祝いです
お祝いです
お祝いです

6年生を送る会

6年生の卒業を前にして、2月25日(木)に「6年生を送る会」が行われました。
今年は新型コロナウイルス感染防止のため、DVDと放送を使ってやりました。
いつもの年とはやり方こそ違うけれども、学年ごとにDVDにまとめた、歌や合奏、劇などの画像を通して、「6年生のみなさん、卒業おめでとうございます」という1〜5年生からのお祝いの気持ちや、「これから、みなさんで荒神町小学校を引き継いでいってください」という6年生の気持ちが伝わってきました。
とても心温まるひとときとなりました。

ご卒業おめでとうございます
合奏です
卒業生です

次々と花が

花壇に植えている菜の花も咲き始めました。
プランターの花には、子どもたちがしっかりと水やりをしています。
菜の花も咲き始めました
しっかりと水やりをしています
きれいに咲いています

春よこい

梅の花がだいぶほころんできました。
春の訪れを感じさせます。
ほころんできました

がんばりましょう

掲示板に5年生の子どもたちがかいた鶴の絵が飾られています。
寒さに負けず、がんばりましょう。
寒さに負けず、がんばりましょう

春はそこまで

日一日と日差しも柔らかになっています。
校内では、梅のつぼみがほころび始め、スイセンの花がきれいに咲きました。
春はそこまで来ているのでしょう。
梅のつぼみがほころび始めました
スイセンの花がきれいに咲きました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760