最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:142
総数:308865

行事食 「食育月間」

画像1
 ごはん
 小いわしのから揚げ
 ごまあえ
 金時豆の甘煮
 ひろしまっこ汁
 牛乳
 
 6月は,食育月間です。毎日の食事は,私たちの健康のために,良くも悪くも働きます。正しい食事を子どもの頃から身につけることで,未来の健康な体をつくることができます。そのためにも,バランスのとれた,日本の昔から伝わる食事を,給食でも取り入れていきたいと思っています。日本の食事の基本,「一汁三菜」,給食では,食器の都合で,食育の日には,「一汁二菜」の献立を実施していますが,6月だけは,「一汁三菜」入れています。給食を児童が運ぶ本校では,小おかずの担当は,たいてい2人です。そんなときには,先生の出番です。安全に給食を運ぶことが出来るように,担任は,給食室まで一緒に来ます。安全に衛生的に,協力して給食を運ぶことも,子ども達にっては,生活力をつける良い勉強です。給食が,色々な意味で,子ども達を成長させることができると信じています。ご家庭でも,食育月間を機会に,豆,小魚,海草,野菜など,不足しがちな食材をしっかり使ってみてはいかがですか?

シナモンパン

画像1画像2
 今日は,1年に3回しかない揚げパンです。

 シナモンパン
 牛肉と野菜のスープ煮
 ジャーマンポテト
 牛乳

 涼しかった昨日とはうって変わり,今日はとても暑くなりました。給食室はサウナのようです。シナモンパンは,学校で,パンを揚げて,シナモンとグラニュー糖を混ぜた物をまぶして作ります。フライヤーだけでなく,牛肉をやわらかくするために,釜も炊き続けです。とても暑くて大変だったことを,給食委員に話すと,「給食の先生たちは,暑くてとても大変だったそうです。みんな残さず食べましょう。」と給食放送で,言ってくれました。その後,1年生は,上手に食べているかな?と教室をのぞくと,「シナモンパンおいしい」「大変だったんでしょう。良くできましたのスタンプあげるね」と,元気の出る言葉を,たくさんもらいました。
 揚げパンは,油の温度が低いと油を吸って油っこくなります。高めの温度で、かりっと揚げるのが,美味しく作るコツです。ご家庭でもできるので,作ってみてはいかがでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242