最新更新日:2024/05/08
本日:count up50
昨日:160
総数:307598

図書室清掃ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 2月21日(水),2回目の図書室の清掃をPTAの皆さんがしてくださいました。
 一冊ずつ本を出して,丁寧に雑巾がけをしてくださいました。
 ピカピカの図書室は,とても気持ちがいいです!子どもたちの読書意欲がますます増すと思います。
 雨の中のご参加,本当にありがとうございました。

中学校出前授業

画像1
画像2
中学校進学を前に、6年生のために二葉中学校の生徒さんと先生が尾長小学校に来てくださいました。
まず先生方から中学校生活の1日の流れや制服、校則、部活動などについて教えていただきました。
そして、生徒さんたちへ6年生からたくさんの質問をさせていただきました。「中学校では大休憩はありますか?」「部活はいくつでも参加できますか?」「給食にデザートが出ますか?」など素朴な疑問がいっぱいでした。
進学に向けて、不安が小さくなったことと思います。二葉中学校の皆さん、本当にありがとうございました!。

特別支援学級参観懇談

画像1
画像2
 2月20日(火),特別支援学級が参観懇談を行いました。
 保護者の方と一緒にものづくりを行いました。みんな楽しそうでした!おうちの方と一緒に活動するのは楽しいですね!
 お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。引き続くどうぞよろしくお願いいたします。

みんな成長したね!

画像1
画像2
 2月19日(月),幼稚園、保育園連絡会を行いました。本年度最後の連絡会です。1年生の子どもたちの様子を幼稚園、保育園の先生方に見ていただきました。
 「みんながんばっていますね!」「みんな成長していますね!」「うれしいです!」など、たくさん子どもたちの様子をほめてくださいました。
 1年生の皆さん,1年間の成長を見ていただき,そしてたくさんほめていただき,よかったね!

ようこそ!尾長小学校へ

画像1
画像2
 2月16日(金),わかくさ保育園の園児の皆さんが,凧揚げをするために来校しました。昨年度から来てくれています。
 今日は,絶好の凧揚げ日和でした!抜けるような青空,そして適度な風!みんな楽しそうに凧揚げを楽しんでいました!また来てね!!

3・4年生最後の参観懇談日

画像1
画像2
 2月16日(金),本年度最後の参観懇談を3・4年生が行いました。
 3年生は発表会,4年生は道徳の授業などを行いました。たくさんの保護者の皆さんに,一年間の成長を見ていただき,子どもたちはうれしかったと思います。
 お忙しい中ご参加いただき,本当にありがとうございました!
 

たてわり班活動「ありがとう集会」

画像1
画像2
画像3
 2月16日(金)に「ありがとう集会」を行いました。
 今回は,卒業を控えた6年生に感謝の気持ちを伝える会です。前々から5年生が中心となって6年生を楽しませる企画を考えてきました。
 いす取りゲーム,クイズ,ビンゴなど,趣向を凝らした様々な遊びを楽しんでいました。 
 5年生の皆さん、さすが次期リーダーです!頼もしいです!
 6年生の卒業まで残り約1か月となりました。これらの尾長小学校のために,後輩たちに様々なことを伝えてくださいね。

幟旗完成!

画像1
 2月15日(木),あいさつ通り実行委員の皆さんと幟旗の設置を行いました。
 本年度,新しく選ばれた標語が書かれた幟旗を各園,各校に設置します。
 ピンク色の幟旗は,あけぼの保育園・わかくさ保育園の園児の皆さんの作品です。
 黄色の幟旗は,尾長小学校の子どもたちの作品です。
 青色の幟旗は,二葉中学校の生徒さんの作品です。
 オレンジ色は,瀬戸内高等学校の生徒さんの作品です。
 そして,緑色は,桜ケ丘高校の生徒さんの作品です。
 来年の2月まで,この幟旗が尾長の街を彩ります。ますます尾長の街があいさつであふれることでしょう!楽しみです!

はじめてのタブレット

画像1
担任からタブレット使用についてのルールを聞いた後、はじめてタブレットを開いてみました。6年生のお兄さんお姉さんにサポートしてもらって、基本の操作について練習しました。

すごい!!

画像1
画像2
画像3
 2月15日(木),田子ノ浦部屋の力士の皆さんとの交流会を全校で行いました。
 四股の踏み方を習ったり、力士と子どもたちが相撲をしたりしました。
 大盛り上がりの90分でした!最後は記念写真を撮りました。
 その後、5年生は、各教室で力士の皆さんと一緒に給食を食べました。力士の皆さんの食べる量にびっくり!でした。
 自分の夢を叶えようと頑張っている力士の皆さんの姿から、いろいろなことを学んだことと思います。田子ノ浦部屋の皆さん、本当にありがとうございました!

PTA図書室清掃(3回目)

画像1
画像2
画像3
 2月14日(水)に,PTAサポーターのみなさんによる図書室清掃が行われました。今回で3回目となります。
 1冊1冊手に取って,丁寧に水拭きと乾拭きをしてくださいました。おかげ様ですっかりきれいになりました。
 作業をしてくださったPTAサポーターのみなさんありがとうございました。

代表委員会

画像1
 2月14日(水)の「かがやきタイム」に,代表委員会を行いました。
 今日の議題は,たてわり班活動と6年生を送る会についての確認でした。5年生が中心となって話し合いを進めました。
 これまで、たくさんお世話になった6年生の思い出に残る行事にするために,みんな頑張っています!

たてわり班活動

画像1
画像2
 2月9日(金)に,たてわり班活動を行いました。
 今日は,2月16日に行われる「ありがとう集会」に向けた事前準備でした。
 これまでは,6年生がリーダーとなって活動でしていましたが,今回から5年生を中心となって活動をします。いよいよリーダーとなった5年生の子どもたちは,集会の内容や流れを上手に説明していました。
 これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために,最高の「ありがとう集会」にしましょう!

4年 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ほってすって見つけて」の学習では、版画に取り組んでいます。
 初めて使う彫刻刀を慎重に扱い、安全に気を付けながら彫っています。彫り終わった版木に、版画インキを付けて刷っていきます。完成が楽しみですね!

スイーツアイデアがオリジナルスイーツに!

画像1
画像2
 東区役所の取組として,2月1日から3月15日の期間,エキキタの魅力の一つであるスイーツ店を知り,地域経済を支援することを目的として,スイーツ店のスタンプラリー「エキキタ・スイーツラリー」が開催されています。
 その一環として,理想のスイーツアイデアが募集され,尾長小学校の子どもたちも参加しました。そして,広島市内から多数応募されたアイデアの中から,なんと4年生峽戸莉琉さんのアイデア「レモンたっぷり紅茶のチーズケーキ」が,オリジナルスイーツとして形になりました。このスイーツは,期間中にシェラトングランドホテル広島で販売されています。峽戸さん,おめでとうございました。
 東区のホームページで詳しい情報が紹介されています。このページでは,寄せられたすべてのスイーツアイデアを見ることもできます。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/higashiku...

2年生「おもちゃまつり」に参加しました

画像1画像2画像3
2年生「おもちゃまつり」に参加して、手作りおもちゃで遊ぶことを通して2年生と交流しました。おもちゃの遊び方を教えてもらって、時間を忘れてしまうくらい楽しく過ごしました。「2年生になったらわたしたちもあんなおもちゃを作りたい!」と期待に胸を膨らませていました。

1・2年生参観懇談会

画像1
画像2
画像3
 2月7日(水)に,1・2年生の参観懇談会を行いました。
 5校時の参観授業では,1年生は「できるようになったよはっぴょうかい」を,2年生は「明日へジャンプ発表会」を行いました。子どもたちは,この1年間でできるようになったことをそれぞれ発表しました。ひらがな,鍵盤ハーモニカ,縄跳び,そうじ,九九などバリエーションに富んだ発表会になりました。
 6校時の学級懇談会では,保護者の皆様に子どもたちの成長ぶりや頑張っている様子をお伝えさせていただきました。
 1・2年生の皆さん,大勢の人の前で緊張したかもしれませんが,とても素敵な発表でしたよ。
 保護者の皆様,本日はご多用の中,ご来校くださりありがとうございました。子どもたちの頑張りをほめていただければ幸いです。よろしくお願いします。

尾長小オリジナル給食1回目でした!

2月7日の給食は、尾長小学校にいる人だけが食べられる「尾長小オリジナル給食でした。

毎年、この給食のために、6年生が献立を考えてくれます。

例年、各クラスで6年生さんが考えてくれた料理を組み合わせたり、献立として選んだりして、実施していましたが、今年から、1クラス1回の実施ということで、各クラスから献立を選んでいます。

1回目の実施は、岡本学級の献立でした。
「減量ごはん 体育委員長の心のようなイカチリ ちくわとチンゲンサイの炒め物 白菜とツナの冬を感じるはるさめスープ 牛乳」です。

体育委員長の心のようなイカチリは、その名の通り体育委員長が考えてくれました。
「普段の給食では出ないエビチリをイカに変えて、みんなが好きな料理にして、給食の残りを減らすように。」と考えてくれたそうです。
給食ではアレルギー対応のため、エビは使用できません。それをイカに変更したという発想が素敵ですね。
ちなみに、「心のような」というのは、赤い色で心を表しているそうです。

ちくわとチンゲンサイの炒め物は、「和食は日本を代表するものだと思うので、もっと和食に興味を持ってほしい。」という思いで考えたそうです。
炒め物の味つけにしょうゆと砂糖をいうのは、今までなかったので選んでみました。
優しい味とちくわの塩気がよい感じで、ごはんによく合う料理でした。

白菜とツナの冬を感じるはるさめスープは、「白菜との相性が良いと思ったので、ツナを入れました。冬が旬の白菜を入れて冬を感じるスープにしました」とのことでした。
クラスからの感想にもありましたが、ツナを入れるなんて、すごい!と給食室の先生たちも、驚いていました。

給食室では少々、アクシデントも…。

実は…給食室でイカチリのソースを作ったときに「なんか辛い?たまねぎ?しょうが?」と給食の先生と「どうしましょう?」と少し悩んだのですが、揚げたいかと混ぜると、とてもおいしい味になりました。

チンゲンサイや白菜をたくさん使う料理だったので、一生懸命切りました。
9時45分から切り始めて、チンゲンサイ、白菜、観音ねぎ…と切り終えたときには、11時20分でした。

さすが、野菜がたっぷりとれる献立です。


給食時間に、前田学級を訪ねてみると「この給食は今日しか出ないのですか?」という質問を受けました。
「たぶん、今日だけかな。」と伝えたところ、「今日だけ!伝説の給食だ!!味わって食べなくては!」という話になっていました。

片づけのときには、たくさんの人から「おいしかったです。」の声とともに、「いつもの給食にも出したらいいのに…。」という言葉をもらいました。

みなさんに気に入ってもらえて、よかったです。

岡本学級のみなさん。
素敵な献立をありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

大切に育てます!

画像1
 2月6日(火),的場幼稚園に学校長が就学相談に行ってきました。そのお礼にこのような素敵なお花をいただきました!
 大切に育てます!ご来校の皆様,ぜひご覧ください!

あいさつ標語 尾長小学校

画像1
 お待たせしました!最後は,尾長小学校の作品です。

〇いってきます おおきなこえで つたえるよ
〇あいさつは こころかがやく たからもの
〇あいさつは えがおになれる おまじない
〇あいさつ通りにひびく あの声を もっとふやそう
〇あいさつは こころにひびく まほうのことば
〇あいさつで 元気と笑顔を プレゼント
〇にっこりと あいさつすれば 心がはれる
〇いつまでも あいさつする声 ひびく町
〇あいさつで えがおまんかい やる気MAX!
〇あいさつで 人と仲良く なっていく
〇あいさつで 一緒に暮らす 尾長町
〇あいさつで 笑顔が増える 今日もまた
〇マスク取り みんなニコニコ あいさつだ

どれも素敵な作品です!
子どもたちの願い,「あいさつ」でますます尾長の街が元気になればいいなと思っています。
子どもたちに負けないよう,我々大人もあいさつを頑張らないと!と思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

尾長小学校グランドデザイン

警報発表時等の緊急マニュアル

いじめ防止等の基本方針

PTA関連

年間指導計画

新型コロナウイルス関連(厚生労働省より)

その他のお知らせ

広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242