最新更新日:2024/04/25
本日:count up63
昨日:164
総数:306348

行事食「お月見」

画像1
 今日は,お月見にちなんだ献立です。

 ごはん
 さんまの煮付け
 きゅうりの塩もみ
 月見汁
 牛乳

 今年は,9月24日がお月見です。きれいな月が見えるでしょうか?給食では,一足先に,お月見の献立です。秋に美味しいさんま,白玉餅を満月のお月様にたとえた,月見汁です。
 さんまの煮付け,中骨に加え細い骨がたくさんありました。子ども達は,どうだろう?2年生の教室を見て回りました。「先生,この魚骨がある!」「魚ですから骨はあります。」「骨の無い魚もあるよ。まぐろ」「まぐろにもちゃんと骨はあります。大きな魚だから,切り身にすると,骨がなくなります。」でも,中には,すごくきれいに食べている児童もいて,「おうちでも魚をよく食べているの?」と聞くと,きれいに食べている児童は,みんな「よく食べています。」と言っていました。習慣は,力ですね。
 きれいに魚を食べる。これだけのことですが,上手に箸を使うこと,しっかり噛んで食べること,きれいに食べることは,子ども達の大きな力になると思います。食べることからたくさん学び,生きる力をつけてもらいたいと思います。

教育実習生の授業

画像1
画像2
 9月20日(木),教育実習生の久保さんが,3年大家学級で保健「朝ごはんの大切さを知ろう」の授業をしました。
 少し緊張気味でしたが,子どもたちと楽しく授業をすることができました。子どもたちも一生懸命,学習に取り組んでいました。授業後は,大学の担当の先生と授業についての反省会をしました。
 今回の教育実習で学んだことが,来年から始まる社会人としての日々に少しでも役立つことを期待しています。

給食からっぽキャラクター決定

画像1画像2
 給食委員会で,給食キャラクターを作ることになりました。
 給食委員1学級で一つのキャラクターを考え,今週,児童のみんなに投票してもらいました。
 一つに決める予定でしたが,2キャラクターが少しの差で,おおかたの票を集めたことから,二つに決定しました。

1位 かっぱくん
 好物は,キュウリ。給食室に住んでいて,秘密は,かっぱのくせに泳げない。かっぱくんの願いは,いつか給食がすべて完食されること。

2位 キッチングチキン
 ひよこは,野菜を食べます。野菜嫌い人もしっかり野菜を食べて,元気になって欲しいです。

 このキャラクターは,給食委員会がごはんやおかずの残りがからっぽだった学級に配っている「給食からっぽ賞」に使います。どの学級も,かっぱくんやキッチングチキンをたくさん集めてほしいです。

姉妹都市献立

画像1
 今日は,ロシア連邦共和国のボルゴグラード市の献立です。

 ビーフストロガノフ
 ビーツのサラダ
 牛乳

 ビーフストロガノフって,どんな料理?牛肉とたまねぎ,にんじん,しめじをを炒め,小麦粉を振り入れ,白ワイン,牛乳を加えて煮ます。調味し,仕上げに,本当は,サワークリームをそえるのですが,学校では,生クリームと,レモン果汁を加え,パセリを加えて仕上げます。誰も,本場のビーフストロガノフを食べたことがない!こんなもの?白いハヤシライスという感じの見た目で,レモン汁入れたくないね。と言いながら,レモン汁を加えました。入れてみると,これが,結構あいます。さっぱり感が出て,とてもおいしくなりました。キャロットピラフにかけて食べます。一度,本場のビーフストロガノフを食べてみたいものです。
 ビーツ,これも日本人には馴染みのない食品です,かぶのような形で,梅干しのような色,缶詰のものがきますが,そのまま食べると土のような味がします。(主観ですが)ロシア連邦では,馴染みのある食品のようです。給食では,小さく切って,ボイルし,じゃがいもの入ったドレッシング味のサラダに混ぜました。

第1回運動会係打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 9月14日(金),5・6年生が運動会の係打ち合わせを行いました。
 子どもたちは,進行・招集・審判・準備・放送・記録・応援・児童・救護の九つの係に所属し,運動会を運営します。
 第1回目の打ち合わせでは,主に今後の予定について確認しました。
 いよいよ本格的に運動会に向けての取り組みが始まりました。自分たちの運動会を自分たちの手でしっかり盛り上げてほしいと思います。

運動会の練習が始まりました。

画像1
画像2
 本格的に運動会の練習が始まりました。
 今年度は,猛暑のため,時間を短縮して運動会を開催します。
 限られた条件の中で,精一杯練習し,かっこいい姿をぜひ見ていただきたいと思っています。ビシッと指先まで伸ばした入場行進,美しい姿勢での開閉会式,てきぱきと行動する姿などが,お見せできるよう,子どもたちも先生方も日々がんばっています。
 今年度の運動会もどうぞご期待ください!

少し「リッチ」な給食

画像1
 麦ごはん
 肉じゃが
 焼き肉
 牛乳

 昨日は,台風による臨時休業のために,子どもたちの大好きな「焼き肉」が中止になりました。今日の献立は,肉じゃがと野菜炒めでしたが,調理員と相談し,「作業は忙しくなるけど,頑張って焼き肉にしよう!。」と決めました。主菜が二つで肉がたっぷりという,栄養士からすると,「ちょっと…。」という献立ですが,食材を無駄にせず,子どもたちの喜ぶ顔が見たいという思いからです。
 これから,しばらくの間,昨日使えなかった食材を使っていきます。作る側,食べる側,お互いに無理のないよう,頑張りたいと思います。
 もう,台風や,悪天候がないよう,心から願っています。

全校で「草取り活動」!

画像1画像2画像3
 今朝は,「草取り活動」に取り組みました。「自分たちの学校をみんなで協力してきれいにする」ことを目的に,毎年,校庭や校庭周り,学校園などに生えた草を,全校で手分けをして取っています。
 1本1本根気よく草を抜く子ども,草でいっぱいになった袋を運ぶ子,道やダスターボックスの周りに落ちている草をそっと拾う子と,子どもたちは,学校をきれいにするために,額に汗して活動しました。
 きれいにしたのは,子どもたちだけではありません。保護者・地域の方々で構成されている「教育支援ボランティア」の方々も参加してくださいました。こうして,本校は,いつも保護者・地域の皆さんに支えられているのですね。これが尾長のよさです。
 おかげさまで,学校中がすっきりとして,きれいになりました。

おいしい給食を再開しました

画像1画像2
 長い夏休みが終わり,今日から給食が始まりました。
 
 ビーンズカレーライス
 フルーツミックス
 牛乳

 今日のメニューは,子どもたちの大好きなカレーライスです。
 今日からの給食には,一つ違うところがあります。牛乳がチチヤス牛乳になっています。7月の豪雨で,山陽乳業が被災し,今復旧に向けて頑張っていらっしゃいます。機械類がすべて浸水し,再開するには,もうしばらく時間が掛かるそうです。山陽乳業の方が「一日も早く再開したいです。でも,子どもたちが飲む牛乳ですから,安全が確保できるまでは再開できません。頑張ります。」とおっしゃっていました。
 そういうわけで,しばらくの間,チチヤスの牛乳になります。チチヤス乳業も,他のたくさんの学校の牛乳を製造されています。東区の小学校が増えて,とても大変ですが,子どもたちに栄養たっぷりの牛乳を飲ませてあげたいという思いから,頑張ってくださっています。
 牛乳一つですが,たくさんの人の思いや,頑張りが詰まっています。感謝して飲みたいですね。

暑さ対策を

画像1
 9月3日の全校集会で,養護教諭から暑さ対策について話をしました。 
 1 通学,大休憩・昼休憩で外に出るときは,帽子をかぶること。
 2 早寝早起きをして,朝ご飯を食べてくること。
 3 水分補給をしっかりすること。
の三つを話しました。
 残暑厳しい折,大休憩・昼休憩に外で遊べないこともあると思います。熱中症に注意をしながら,今月末の運動会をがんばってほしいです。

教育実習が始まりました。

画像1
 9月3日(月)から,本校に教育実習生が来ました。
 倉本さんと久保さんの2名です。二人とも本校の卒業生です。
 本日の学校集会で,それぞれが実習にかける意気込みと自己紹介をしました。
 初めての経験でいろいろと戸惑うこともあるでしょう。いい実習になることを願っています。

全校集会

画像1
画像2
画像3
 9月3日(月),「全校集会」を行いました。
 学校長が,今年の夏休みの振り返りをしました。
 「PTAプール開放」で保護者の皆さんが,暑い中,子どもたちの安全を守ってくださったこと,二葉中学校区の業務の先生方が,南校舎の階段の壁の色を塗り替えてくださったこと,そして,みんなで協力して作った雑巾が久下学校に届いたことを話しました。
 そして,運動会では,指先までビシッと伸ばした,かっこいい姿を見せてほしいと話しました。
 みんな真剣に聞いていました。運動会での子どもたちの姿が楽しみです!

東区PTA親善スポーツ大会

画像1
画像2
 9月1日(土),東区スポーツセンターで,「東区PTA親善スポーツ大会」が行われました。
 今年も,「5人6脚」が行われました。
 1回戦は負けたものの,そこから挽回し,なんと「敢闘賞」を勝ち取りました!
 保護者の皆さんと先生が,一緒に頑張っている姿は,会場の中で一番でした!
 参加してくださった保護者の皆様,そしていろいろと準備をしてくださったPTA執行部の皆さん,本当にありがとうございました。
 皆さん,お疲れさまでした。

始まりました!

画像1
画像2
 8月30日(木),豪雨災害による臨時休業の振り替えのため,例年より2日早く夏休みが終わりました。
 いよいよ本格的に後半戦が始まります。
 運動会,野外活動,修学旅行,「おながふれあいデー」など,大きな行事が目白押しです。様々な行事を通して,個人の力,学級・学年の力,学校の力,そして,地域の力を伸ばしていこうと思います。
 引き続き,ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

二葉中学校ふれあいパトロール

画像1
画像2
 8月25日(土),「二葉中学校ふれあいパトロール」が行われました。
 二葉中学校の保護者の方々,地域の方々と一緒にパトロールしました。本校からは,PTA執行部の方々を中心に,多くの保護者の方々が参加されました。
 光町公園方面,尾長公園方面の二手に分かれて,「愛宕祭り」の会場を目指してパトロールしました。
 「愛宕祭り」では,みんな祭りを楽しんでいました。地域の方より,「出会った子どもたち皆が元気よくあいさつをしてくれました。子どもたちの礼儀正しい姿をたくさん見ることができて,とても嬉しくなりました。」との言葉をいただきました。
 これからも,地域や保護者の皆様とともに,子どもの成長を見守っていきたいと思います。

PTA親善スポーツ大会の練習

画像1
画像2
 8月23日(木),「PTA親善スポーツ大会」に参加される保護者の方と教職員で,練習を行いました。
 この大会は,毎年,東区スポーツセンターで開催されていて,今年は,9月1日(土)に行われます。種目は,今年も「5人6脚リレー」です。みんなで力を合わせて,楽しく親睦ができたらいいなと思います。

夏休みも頑張っています!

画像1
 8月10日の朝,尾長児童館に行ってみました。
 勉強に励んでいる人,読書をしている人,みんな頑張っていました。
 きっと他の皆さんも,それぞれの場所で,頑張っていることと思います。
 しっかり学んで,しっかり遊んで,いい夏休みを過ごしてほしいと願っています。

二葉中学校の部活

画像1
 8月7日から20日までの間,二葉中学校の生徒が,部活動で本校体育館を使っています。
 現在,二葉中学校の体育館が,改修工事をしているためです。
 酷暑の中,バスケットボール部,バトミントン部,バレーボール部が一生懸命練習しています。
 たくさんの卒業生がいて,彼らの成長ぶりを頼もしく感じています。
 今日は,広島ドラゴンフライズの選手の皆さんが,特別コーチとして,バスケットボール部を指導してくださっていました。
 間近に迫る「市総合体育大会」に向けて,頑張ってほしいと思います。

4年生の代表がマツダスタジアムに行ってきました。

画像1
 8月8日(水),広島テレビさんのお誘いで,「エキキタ」の学習に取り組む4年生の代表30名が,マツダスタジアムに行きました。
 7月に,4年生の子どもたちが,被災された方へのメッセージや将来の夢を横断幕に書きました。それを持って,マツダスタジアム内を行進しました。
 尾長小学校代表として,堂々とした姿で,メッセージを発信しました。

【夏休みまでの足あと3】租税教室

画像1
 5月24日木曜日に,「租税教室」を行いました。広島東法人会から講師の先生をお招きし,税についての学習をしました。税金を払うことで,私たちが安心して暮らせていることを知り,税の大切さ,必要性を学ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242