最新更新日:2024/04/30
本日:count up251
昨日:161
総数:499913
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

今年度初の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初の掃除時間です。
 3時間目に学んだことを生かし、黙動掃除に取り組んでいます。
 児童数が多い学校なので、ゴミの出る量も多いです。業務の先生、スクールサポートスタッフの先生が協力して、ゴミ袋に詰めています。

3時間目 清掃指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から校内での掃除が始まります。
 初めに、掃除の仕方について全校放送で説明しました。
 その後、掃除場所や道具を確認しに行きました。
 6年生は、しばらく1年生の教室へ掃除の手伝いに行きます。ペア学級の1年生の教室に出向き、あいさつをしました。

快晴のもとで 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(金)快晴のもと、大休憩に子ども達は元気いっぱいにグランドで遊んでいます。

牛田の昆虫たち 〜ヒメカメノコテントウ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
牛田小学校の北校舎屋上には、畑があります。4月10日(水)、久しぶりに行ってみると、上の写真のヒメカメノコテントウ(背筋型)がいました。下の標本写真の左もヒメカメノコテントウ(亀甲型)です。右のナナホシテントウより小さい5mm程のテントウムシです。

校内全体研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の研究に関する研修に続き、ベネッセコーポレーションの方をお招きし、タブレットの効果的な活用方法について研修をしました。
 これまでも授業の中でタブレットを活用した授業をしてきましたが、児童と先生がより活用できる方法を探りました。

校内全体研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市教育委員会 指導第一課の指導主事の3名の先生をお招きして、牛田小学校の今年度の研究について研修会を行いました。
 本校の今年度の研究主題は、「”学校で学ぶ意味”を感じ、自ら学びに向かう児童の育成 〜未来に生きる力を育む学びのデザインを通して〜」です。
 2040年を見据え、今の子ども達に身につけたい生きる力を「うした力」と定義し、ICTを効果的に活用し、より探究的にもっと学びたいと思う児童を育成します。そのために、どのような方向性で1年間研修していくのか、共通理解を図りました。
 指導主事の先生方からは、牛田小学校の先生達の組織力や環境を評価していただきました。
 

牛田の昆虫たち 〜ナミテントウ〜

画像1 画像1
テントウムシの中で、最もよくみられるナミテントウです。前翅の斑紋は、写真のように黒地に赤い紋が1対の個体から、橙色の地に黒の紋が10数個のものまでと、多様です。

タブレットの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生から6年生は、今日から給食が始まりました。おいしそうに食べています。

 給食中に、タブレットの使い方について、説明を聞きました。
 子ども達は、学習のためにタブレットを使うことが当たり前になっています。また、頻繁に家庭に持ち帰ります。タブレットは広島市から貸し出されたものなので、決められたルールに基づいて使います。
 ご家庭でも、タブレットをはじめ、情報機器やゲーム機などの使い方について、今一度ご確認いただけると助かります。

1年生 学校生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日クラス写真を撮りました。
 待っている間に、靴箱や傘立ての使い方について、担任から説明を受けていました。

 はきものをそろえます。
 傘は畳んで、立てていれます。

 「整える」ことを、早速学んでいます。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く体育科で50m走をしています。

1年生は元気に下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰るコースごとに並んで帰りました。

元気にスタート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の様子です。

元気にスタート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の様子です

元気にスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいクラス。新しい担任の先生。新しい仲間でスタートしています。

入学式 〜校長先生お祝いの言葉〜

画像1 画像1
 柔らかな日差しの中、地域の方がお世話をしてくださっている学校花壇には、色とりどりの花が咲き、一年生の入学を迎えています。
本日は、PTA会長 大中幹夫(おおなか みきお) 様、市議会議員 碓井法明(うすい のりあき)様、県議会議員 緒方直之(おがた なおゆき) 様、牛田小学校学校運営協議会委員の皆様にご臨席を賜り、式を挙行できますことを、心から厚くお礼申しあげます。
一年生の皆さん、入学おめでとうございます。
今日から皆さんは、牛田小学校の一年生となります。皆さんが入学してくるのを二年生から六年生のお兄さんお姉さん、そして、先生たちも、とても楽しみに待っていました。
一年生の皆さんに、今から小学校のお勉強を三つ紹介します。
紙を重ねてハサミで切ります。一枚の紙からお友達が手を繋いだ作品が生まれました。
新聞紙を二つに切り、重ねて丸めて、ハサミで切ると、どうな。一枚の新聞紙からツリーが生まれました。
ビニール袋を遠くに飛ばすには、どうしたらいいと思いますか。
ビニール袋に紙を貼るだけで遠くに飛ばすことができます。もっとこうしたいと考えて工夫したり、新しいことを創り出したり、新しいことを知ったりすることを勉強と言います。これから、どんな勉強が始まるのか楽しみにしておいてください。
学校で楽しく勉強をするために、一年生の皆さんに大切にしてもらいたいことが四つあります。

一つ目は「きく」、お話をしっかり聞いてください。二つ目は「あいさつ」、気持ちのよい挨拶をしてください。三つ目は「がんばる」、最後まであきらめないで取り組んでください。四つ目は「なかよく」、誰とでも仲良くしてください。
四つのことを大切にすると、誰もが太陽のような笑顔になります。お友達もたくさんできて、大きく成長することができます。
私から皆さんに「いのちの歌」という歌をプレゼントします。歌ってくれるのは、皆さんを大切に想う六年生です。この歌には、私が最も大事にしてもらいたい願いが込められています。聴いてください。
牛田小学校は、一人一人が輝くことができる学校です。
 保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。大切なお子様が大きく成長することができるよう、日々、努力してまいります。ご支援・ご協力を宜しくお願いいたします。
一年生の皆さん、皆さんが一生懸命に勉強する姿を、とても楽しみにしています。

令和六年四月十日
広島市立牛田小学校長 花 岡  潔


体育実技研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科実技研修とレクリエーションを兼ねてバレーボールをしました。
 
 たくさんの教職員が参加し、歓声を上げながらサーブやレシーブをしたり、それを応援したり…。体育館中が温かい雰囲気でいっぱいになりました。

 心も体もリフレッシュして、明日からの本格的な授業開始に備えています。

就任式 小笠原彩葉さんの児童代表挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭のチューリップも咲き、あたたかな日差しに、春のおとずれを感じます。
 
3週間ほど前、6年生とお別れし、3月の終わりには、18名の先生方とお別れすることを知って、寂しく思っていましたが、今日、吉田教頭先生はじめ、16名の新しい先生方をお迎えし、嬉しく思っています。

牛田小学校には自慢できるところがいくつもあります。

1つ目は、元気な挨拶です。朝登校する時に、地域の方などに、大きな声で挨拶する事ができます。
2つ目は、毎月ある音楽朝会での、息の合った合唱の歌声です。北校舎中に響き渡る綺麗な歌声にきっと驚かれることだと思います。
3つ目は、仲間や地域を思いやる気持ちです。困っている人がいたら、自分から進んで声をかけることのできる子供達が多くいます。
4つ目は、豊かな感性と、それを尊重してくれる先生方です。授業はわかりやすく、困っている時には、助けてくださいます。

そんな牛田小学校に通うことに、ワクワクし、笑顔が絶えない、毎日を送る事ができます。

早く先生方と仲良くなり、一緒に勉強したり、遊んだりしたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いします。

児童代表 6年5組 小笠原彩葉


素敵な小笠原さんの児童代表挨拶に着任した先生方も牛田小学校にときめいていました。

入学式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
担任紹介の様子です。

入学式の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から素晴らしい「いのちの歌」のプレゼントがありました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592