最新更新日:2024/05/20
本日:count up188
昨日:131
総数:504535
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

平和への願いをこめて〜羽ばたけ大鳩!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日,夏休み中の小学校です。

北校舎1階図書室前は,普段は休憩時間にグラウンドに出る人や,図書室に行く人でにぎやかですが,今は静かでさみしいです。

図書室の向かい側には,平和への願いがこもった各クラスの大鳩が羽ばたいています。
メッセージを読んでいると,みなさんの平和集会での歌声や呼びかけの言葉がきこえてくるようです・・・。

 笑顔,仲間・・・日頃当り前のように思っていることを大切にすること。
 今の自分たちにできることを,ヒロシマの子どもとして発信していくこと。

 「続く世界の平和を!!!」

6年生みんなで声を合わせて呼びかけた思いを大切にし,8月6日の全校登校日でも,平和について学び,考えていきましょう。

2部合唱♪ 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(火)

夏休みに入っても音楽室には児童のみなさんの歌声が流れています。

それは・・・,
みなさんの歌声を録音したものです。

きれいな音のハーモニーを目指して,パートリーダーを中心にパート練習をがんばりました。

「○○の音を出してください。よく聴いて高さを合わせて声をそろえて・・・。」
「1・2・3・はい!」

はじめのうちは,正しい音程をとるのに苦労しましたが,鍵ばん担当の人の弾く旋律に合わせて何度も歌い,心を合わせていくうちに,主旋律も副旋律も気持ちよく歌えるようになり,すてきな響きの2部合唱になりました。

みなさんの生の歌声には及びませんが,録音した歌声は,とても美しく,聴いている間は暑さを忘れるようです。

夏休み中も,歌や演奏や鑑賞などで,音を楽しむ活動をしてみてくださいね♪

地域清掃活動 7月20日

 7月20日の早朝は、牛田中学校区ふれあい活動推進協議会の活動で、牛田地区地域美化活動を行いました。牛田学区にある二つの公園に集まり、牛田公園に向かってゴミを拾いながら歩きます。新牛田公園には、広島市商高校の生徒の皆さん、牛田中学校の生徒の皆さんもおられました。牛田小学校からも、親子で数多くの参加がありました。ゴミ袋を手に、牛田公園までゴミを拾いながら歩きました。PTA役員の方々がお世話をしてくださいました。前日の雨のおかげか、思いの外暑さがやわらぎ、すがすがしい時間を過ごしました。参加してくださった方々、お世話をしてくださった方々どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほおずき祭り開催1日目  7月19日

 いよいよ待ちにまったほおずき祭りが開催されました。開会式では、ポスターコンクールの入賞者が表彰されました。本校児童は4名表彰されました。時折雨の降るあいにくの天気でしたが、それを吹き飛ばす熱気でした。すべて地元の方々による出店が特徴のほおずき祭りです。浴衣姿の子供たちもたくさんおり、お祭りを楽しんでいました。19時30分からは、牛田中学校区ふれあい推進協議会活動で、牛田中、牛田新町小、早稲田小、牛田小の地域・保護者の方々と教職員とで「あいさつ・声かけ運動」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよほおずき祭り!!

画像1 画像1
 7月19日20日は、第21回牛田ほおずき祭りです。子供たちがとてもとても楽しみにしているイベントです。その宣伝ポスターコンクールに6年生が毎年応募しています。今年は本校児童の作品が採用されています。ほおずきマンとカウちゃんがマスコットキャラクターです。

前期前半終了・夏季休業開始

 牛田小学校4月〜7月が終了しました。4月は1035名の子供たちでしたが、現在は1042名です。海外からの一時帰国で体験入学をした子供たちもいました。また県外へ転校する子供たちもいます。新しい学校でも元気で頑張ってほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、本校教育活動へのご理解・ご支援、本当にありがとうございました。子供たちが事故なく安全で、思い出深い夏休みを過ごすことができればと願っています。引き続きよろしくお願いします。

いよいよ,夏休み!

7月18日(金)
 今日は,2年生は最後の水泳で,水泳記録会を行いました。
 記録会では,壁キックでロケット発射,バタ足,息つぎで距離を伸ばしていきます。また,クロールにも挑戦した子どももいます。少しでも遠くまで泳ごうと子どもたちは一生懸命泳いでいました。子どもたちは自分の記録に満足していました。
 泳いだ後は,それぞれのクラスにもどって,「がんばったねの会」を行い,子どもたちのできるようになったことをともに喜び合いました。
 屋上では,子どもたちが5月に植えたサツマイモの苗が,子どもたちに負けず,大きく元気に育っています。 クラスごとに,水やり・草抜きなどの世話をしてきました。
 秋には,収穫して「おいもパーティー」の予定です。
 サツマイモさん,大きく大きく育ってね!
 いよいよ,子どもたちが楽しみにしていた夏休みのはじまりです。
 夏休みにしかできない活動や体験を通して大きく大きくなった子どもたちにまた会えることを楽しみにしています。これまでのご協力,ありがとうございました。
どうか,皆様,健康には留意されて暑い夏をお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ JTのプロ棋士訪問授業開催 ☆ クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は第2回クラブ活動の日で,久々の活動に児童はウキウキ☆ワクワクしていたようです。

そんな中,将棋クラブにお客様がいらっしゃいました。
なんと!!今回JTが主催する「プロ棋士訪問授業」ということで,船江 恒平五段と伊藤 明日香女流初段が来校されました。

まずは,「模範対局」を通じての礼儀作法やマナーについてお話されました。
その次は,メインのプロ棋士対児童による多面指しが行われました。
プロ棋士を相手にドキドキしながらも真剣に対局する様子が見られました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのですが,とても充実した時間を過ごせたようです。なにか得られたものはあったかな!?

新聞社やたくさんのテレビ局の取材があり、報道を楽しみにしています。

やったあ,箸ができた! クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(木)
 竹細工クラブです。
 今年は,4年生8名,5年生10名,6年生4名の計22名で活動しています。
 今日は,5月のオリエンテーション後のはじめての活動日でした。子どもたちは今日のクラブとても楽しみにしていました。
 諫早良雄先生をはじめ,竹工房「花かご」・三良坂竹細工生産組合会員の皆様のご指導のもと,安全にナイフを使う方法や基本的なナイフの扱い方を学びながら,箸づくりに挑戦しました。
「ナイフを上手に使って,箸づくりをしていたね。」
とお褒めのお言葉をいただきました。
味わい深いそれぞれの箸ができあがりました。
次回は,「紙でっぽう」です。
またまた,楽しみです。

「涼」をご家庭に! 2年生

画像1 画像1
7月17日(木)
 先日は,参観懇談にご参加していただきありがとうございました。
 図画工作科の「風鈴作り」を参観していただきました。
 子どもたちは,紙粘土を使って,楽しく風鈴作りに取り組むことができました。
 乾燥させ,色付けをして,すてきな風鈴がやっと仕上がりました。
 風鈴の音色をご家庭にお届けいたします。
「涼」を感じてください。


平和への思いを伝えよう!!―平和集会4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は平和集会でした。平和学習を通して,4年生が感じたこと考えたことを伝えるために,今日まで練習してきました。

 「ちちをかえせ
  ははをかえせ
  としよりをかえせ
  こどもをかえせ
  わたしをかえせ
  わたしにつながる にんげんをかえせ
  にんげんの にんげんのよのあるかぎり
  くずれぬへいわを へいわをかえせ」

 峠三吉さんの詩を群読し,峠さんの思いを,4年生全員で伝えました。


 そして,広島で育った自分たちにできることを,みんなの前で誓いました。
  
  ●戦争や原爆の恐ろしさを伝えます
  ●平和を大切にする気持ちを持ちます
  ●今生きていることに感謝します
  ●みんなが笑顔でなかよくできる世界をつくっていきます


 自分たちにできることをしていきたい。
この思いが平和へつながっていくのだと思います。

ずっとずっと平和でありますように・・・!―平和集会2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月16日(水)
 今日は,平和集会でした。
 企画委員による「平和のアピール」のあとが,学年発表でした。
 2年生は,もちろんクラスのがんばり目標を織りこんだ「桜土手のおじぞうさん」の発表でした。態度・発表とも今までの練習のなかで最高のできばえでした。
 原爆で亡くなった森つよしくんも遠い空から,「よかったよ。ありがとう!」と笑顔で喜んでいることでしょう。
 どの学年の発表も平和への力強い願いがこめられたすばらしい発表でした。
 ずっとずっと平和でありますように・・・。

いよいよ明日は平和集会 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ平和集会が行われます。

児童会運営委員の発表も,各学年の発表もたくさんの練習をしてきました。

壁側には,クラスの「平和への願い」がつまった大鳩が飾られています。牛田小学校から日本中へ!そして,世界中へ!!
みんなの願いが羽ばたいていくことを願って,明日はがんばりましょう!!

プラネタリウムへ行きました 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月10日(木)広島市子ども文化科学館にあるプラネタリウムへ月や星の学習に行きました。月や星の一日の動きを時間を縮めて見せてもらったり,星座のはなしを聴かせていただきました。特に,さそり座やはくちょう座について話してくださった「星座のはなし」が興味深かったようです。すてきな理科の学習になったと思います。

校外学習〜広島市現代美術館,広島大学医学部医学資料館〜 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日(水)に校外学習に行ってきました。
 午前中は広島市現代美術館で,特別展や野外彫刻を鑑賞しました。
 アートナビゲーターの方の説明を聞きながら,まずは特別展へ。美しいけれどちょっと不気味な感じもする作品に,子どもたちは興味津々でした。野外彫刻は,実際に触れることができるので,感触を楽しんだり,座ってみてアートの一部になったりと,館内とはまた違った楽しみ方ができました。
 子どもたちは,「作者によって作品の印象がぜんぜん違って面白い。」「自分にはない発想で真似したい。」と現代アートを満喫したようでした。
 お弁当を食べて,午後は,広島大学医学部の医学資料館へ。
 社会科で学習する解体新書(初版本 増強版)や,江戸時代に広島の医師星野良悦の研究によってつくられた木製の骨格標本「星野木骨」(重要文化財)などの展示を見て,当時の医師たちの努力や,広島の医師たちの活躍について学習しました。
 また,元安川から引きあげられた、産業奨励館が被爆したときの100kg近くあるような石の破片の展示もあり,大きな石が吹き飛ぶほどの原爆の威力について改めて知りました。
 牛田小学校は、医学資料館を見学する最初の小学校ということでした。見学で学んだことを、社会科の学習や平和学習に生かしていきたいと思います。
 

広島大学医学部附属医学資料館へ 6年生

 医学資料館の建物には、被爆レンガが使われていました。各コーナーの担当者の方々が、心をこめて丁寧に説明をしてくださいました。改めて知る広島の歴史がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市現代美術館へ 6年生

 開館25周年を迎える現代美術館。広島にある美術館として、原爆・平和をテーマとした作品が数多くありました。また、人それぞれに感じる美があることを実感できる場所でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を合わせて♪ 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
何となくもの悲しい,哀愁ただようメロディーが音楽室に広がります。

楽器ごとに分かれて,お互いにアドバイスをし合ったり励まし合ったりして,練習を重ねている6年生。

「やさしい音がほしいからマレットを変えてみよう!」
自分のイメージの音色を目指して,いろいろと工夫をしています。

パート練習の後は,みんなで心を合わせて合奏します。
「もう一度!またやりたい!」

音を楽しんでいる姿がすてきですね♪

「さだちゃんと6年竹組の仲間たち」 6年生

 7月3日(木)の2・3時間目に川野登美子さんに来ていただいて,被爆体験を聴きました。
 川野さん自身も被爆されており,お兄さんを原爆で失っています。そして,原爆による後遺症で白血病になり,12歳の若さで亡くなった佐々木禎子さんの同級生でもあります。
 禎子さんが亡くなった後は,「団結の会」を結成し,募金活動を行い原爆の子の像を建てられました。


  これはぼくらの叫びです
  これは私たちの祈りです
  世界に平和をきずくための


 この言葉を胸に世界中が団結し,戦争をなくして,笑顔あふれる世界にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和を願って…

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日(金)平和公園内で碑巡りを行いました。

 原爆ドーム,原爆供養塔,平和都市記念碑など,様々な記念碑や被爆した建物を見て回りました。実際に碑を見ると,そのひとつひとつに原爆の恐ろしさを感じました。そして,原爆がどれだけ強い威力だったのかを感じることができました。
 
 最後には,原爆の子の像の前で,平和を願いながら黙祷をしました。

 広島で育った私たちにできることは何なのか。
学校に戻ってじっくり考えました。
その考えや思いをまとめ,4年生の思いとして平和集会で発表します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592