最新更新日:2024/05/09
本日:count up147
昨日:201
総数:359098
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

1月19日 ひまわり学級 算数

考え方をひとつ、ひとつ確認しながら学習を進めています。指で押さえて確かめるのも大切な学習のひとつです。こうした指導の積み重ねが子供たちの学力定着につながると考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 1年 朝学習

朝学習の様子です。8時25分スタート。全員が集中しています!
画像1 画像1

1月18日 来校 島筒学校経営アドバアイザー

広島市教育委員会から島筒学校経営アドバアイザーが来校され、本校の状況や運営面などについて助言をいただきました。これからも教育委員会と連携を図りながら、教育活動を推進してまいります。
画像1 画像1

1月18日 5年 算数

来週の校内研究会に向けて事前授業を行いました。学習に向かう子供たちの姿が最高でした。授業の質が確実に高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パン
いちごジャム
冬野菜のクリーム煮
三色ソテー
牛乳

 今日のクリーム煮には、冬が旬のかぶとカリフラワーを使いました。病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬にしっかりと食べるとよい野菜です。

1/17(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
広島カレー
野菜ソテー
牛乳

 広島カレーには、隠し味にオイスターソースが使われています。オイスターというのは、海にいる牡蠣のことです。オイスターソースは、この牡蠣を塩漬けにしたものを、発行させて作る中国で生まれた調味料です。牡蠣は広島の特産品でもあり、広島カレーには、オイスターソースの他に、お好みソースも入っているので、広島カレーという名前がつきました。ルウを手作りしている広島カレーは、子どもたちに大人気で「もっと食べたい」という声がたくさんありました。

広島市青少年総合相談センター

広島市青少年総合相談センターの取組についてご紹介します。

広島市教育委員会では、不登校やひきこもり、友達関係、子育て、子どもへのかかわりなど青少年のあらゆる相談に、専門の相談員が対応し、青少年及びその保護者等が抱える課題の改善、解決に向けての支援を行うため、「広島市青少年総合相談センター」を設置しています。配付文書の中にセンターのポスターを掲載しておりますので、ぜひご一読いただき、ご活用いただければと思います。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
冬の生き物の様子を観察しています。枯れ木のように見える校庭の木々ですが、よく見ると、たくさんのつぼみができており、春の準備をしています。植物も生きているということを感じることができました。

2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
縄跳びの練習をしています。どんな跳び方ができるようになったか、何回連続で跳べたかなどいろいろな方法で、友達と競いながら練習しています。寒さに負けず頑張ります。

1月17日 基本を大切にします

「学校生活のきまり」について、教頭からあらためて子供たちに話をしました。その後、全学級で担任の言葉で子供たちに話をしました。

※新年に掲げた「4つの基本」を軸に、あたりまえに磨きをかけていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 ひまわり学級 中山小学校美術館

すてきなカレンダーと縁起のよい辰です。子供たちの作品のおかげで、学校が和やかな雰囲気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 6年 保健(病気の予防)

「喫煙の害」について、学習しました。子供たちには正しい知識を身につけ、行動してほしいと思います。
画像1 画像1

1月16日 2年 お見事!

学習の準備、姿勢、あいさつ。高学年もびっくり。中山小学校のお手本になっています。
画像1 画像1

1月16日 1年 地域連携「昔遊び」

今日は1年2組で授業をしてくださいました。最後にみんなで心込めてお礼を言いました。

※子供たちが作っためんこを掲示しました。めんこの美術館!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
玄米ごはん
高野豆腐の五目煮
はりはり漬
牛乳

 米という漢字をよく見ると、「八」と「十」と「八」という漢字が組み合わさったように見えます。これは、米が実までに、88回もの手間がかかるという意味で、この字になったと言われています。今は便利な機械もあるので、昔と比べると米作りも楽になったと言われますが、それでも田んぼの準備から始まり、稲を育てて米を収穫するまでは、たくさんの手間がかけられています。今日は玄米ごはんでした。大切な手をかけて育てられた米を大事に食べたいですね。

1月15日 生徒指導体制の充実に向けて

広島市教育委員会から福馬いじめ対策推進教諭が来校され、本校の生徒指導体制の充実に向けて助言をくださいました。問題発生後の対応はもちろんですが、いじめなどを未然に防ぐ予防的生徒指導をさらに充実させてまいります。
画像1 画像1

1月15日 1年 地域連携「昔遊び」

ゲストティーチャーとして、牟田口 努 様をお招きして、1年生に昔遊びを教えていただきました。めんこを初めて体験する子供もたくさんいましたが、みんな楽しそうに活動することができました。

※子供たちは自分のめんこも作りました。
※今日と明日の二日間、来校してくださいます。ご多用の中、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 3年 物を大切にします

中山小学校のみんなの約束は「自分と人と物を大切にします」です。
今日は「物」を大切にすることについて、学年全体で振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 3年 くつそろえ

かかとピタ!
子供たちが率先して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 300点のあいさつ

100点のあいさつが3人。300点のあいさつです!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

非常変災時の対応

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

お知らせ(2月)

お知らせ(3月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381