最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:47
総数:363413
 令和6年5月21日(火)に授業参観と学級懇談会が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

星空観察(水星を見たことありますか)

画像1
画像2
 水星を見たことがありますか。
 
 夕方,太陽がしずむころ,西の空ですぐに見つけられるのが,金星です。金星は,見つけやすい惑星として有名ですが,水星は,あまり高い位置で見えることがなく,明るさもいちばん明るい時で1等星(アルタイルやデネブ)と同じくらいだから,本気で探さないと見つけにくい惑星です。

 ところが,5月21日(木),22日(金)見つけやすいチャンスがやってきます。
21日は,金星の少し下,22日は,金星のすぐ左下に見えるはずです。遅くなるとどんどんしずんでしまいますから,暗くなり始めた19時半から20時が観察しやすい時間です。
 
 金星をまず見つけて,水星をさがしてみてください。  
 



社会科 都道府県クイズ パート2

第2回目からは,ヒントを見て,都道府県の名前を当てる問題です。

第1問
ヒント1 低い土地のくらしで学習します。
ヒント2 合掌造り(がっしょうづくり)で有名な世界遺産の白川郷(しらかわごう)があるよ。
ヒント3 アユをとる長良川(ながらがわ)の鵜飼い(うかい)が有名です。

第2問
ヒント1 高い土地のくらしで学習します。
ヒント2 浅間山のふもとでつくられる高原野菜(キャベツや白菜)が有名です。
ヒント3 コンニャクイモの生産が日本一。
ヒント4 世界遺産の富岡製糸場(とみおかせいしじょう)があるよ。

答えは,「続きを読む」をクリックしてくださいね。

▼続きを読む

社会科 都道府県クイズ パート1

第1回目は,広島県の問題です。


第1問 広島県で養殖がさかんな海の生き物は何でしょう。

第2問 広島県には,世界遺産が2つあります。何だかわかるかな。

第3問 広島県の花は何でしょう。

第4問 広島県の鳥は何でしょう。

第5問 広島県の木は何でしょう。

※それぞれの都道府県で,県の花や木,鳥などが決められています。調べてみるとおもしろいですね。


答えは,「続きを読む」をクリックしてくださいね。
▼続きを読む

4年 理科 植物を育てよう 【6】

 本葉も大きくなってきたので,棚(たな)を作りました。これからあたたかさがましてきます。どんどん成長していくことでしょう。楽しみですね。
画像1
画像2

さつまいもの なえを うえたよ

 2年生では、たくさんの やさいを そだてます。
 2年生の はたけに さつまいもの なえを うえました。学校に きたら、水やりを がんばって してくださいね。あきに たくさん さつまいもが できると いいですね。しゃしんを よくみて はっぱの かたちや いろを かんさつしてみてください。
 らいしゅうの とう校日に うえ木ばちに やさいのなえ(ピーマンかミニトマト)を うえます。たのしみに していてくださいね。
画像1
画像2
画像3

分散自主登校日

画像1画像2
5月20日(水)は1・6年生のAグループが登校しました。朝の正門では,1年生の妹や弟を学校まで送る2〜5年生の姿もありました。
写真は,1年生がアサガオの種まきをしているところです。

ひさしぶりの教室

画像1
きのう今日と,2つのグループに分かれての分さん自しゅ登校。ひさしぶりの教室は,ちょっぴりどきどきしましたね。近くで話はできないけれど,顔を見合わせてにっこりするようすに,先生たちも心がほんわかしました。理科の学習でかんさつする,ほうせんかとマリーゴールドのたねをまくことができ,めが出るのが楽しみです。友だちと上手にきょりをおいて活動するすがたが,とてもすてきでした。来週の分さん自しゅ登校日まで,元気にすごしてくださいね!

分散自主登校1回目

画像1画像2画像3
 5月18日(月),5月19日(火)は,分散自主登校1回目でした。
 1回目は,ひらがな学習の進め方について説明しました。子どもたちは,「ぐう・ぺた・ぴん」のよい姿勢でひらがなの「つ」を書きました。書き始めや書き終わりに気を付けて丁寧に書いていました。
みんなの元気な姿が見られ,先生たちは嬉しかったです。2回目の登校も楽しみにしています。

大きくなあれ!

画像1
画像2
画像3
子どもたちが登校するのを首を長くして待っていた野菜たち。
昨日、今日で、ようやく畑に苗を植えることができました。
ピーマン なす きゅうり ミニトマト
えだまめ いんげんまめ オクラ

「ぼくは、えだまめがいい!」 「ぼく、オクラが好き!」 「私は…」
と、それぞれが育てたい野菜を選んで植えました。

そして、ちょっと早いけど…サツマイモの苗も。
大きく実をつけるまで、これから、しっかりお世話をしていきたいです。

4年生クイズ【2】

 みなさんこんにちは!今日はBグループの人たちが元気に登校してきてくれました。

 今日もクイズです!!漢字についてのクイズを出します。

 第1問 この漢字の部首の名前はなんですか。 【薬】

 第2問 この漢字の部首の名前はなんですか。 【達】

 第3問 この漢字の部首の名前はなんですか。 【図】

 
 ――――――――――――――――――――――――――――
|                            |   
| 答えは 続きを読む をクリックして確認してくださいね。|
|                            |
 ――――――――――――――――――――――――――――
   | |                  | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼続きを読む

分散自主登校日

画像1
5月19日(火)はBグループの分散自主登校日でした。
朝の正門では,昨日同様気持ちの良いあいさつをして,教室に向かいました。1年生も靴箱や教室の位置を迷うことなく,元気に登校しました。明日は1・6年のAグループ,あさっては1・6年のBグループが登校します。学校での生活のペースを,少しずつですが取り戻していけたらと思います。

4年生クイズ【1】

 4年生のみなさん,課題は順調に進んでいますか?
社会科のプリント集からクイズです!!!

第1問 
 日本の47の都道府県は,北海道地方,東北地方,関東地方,中部地方,近畿地方,中国地方,四国地方,九州地方の8つの地方に分けられます。
 みんなの住んでいる広島県は,8つの地方のうち,何地方にあるでしょう。

第2問
 広島県と同じ地方には,広島県以外にも4つの県があります。何という名前の県でしょう。

▼続きを読む を見て,答えをかくにんしましょう。

 今日からの課題プリント集は4つの教科が1つにとじてあります。表紙の計画表を見て,コツコツと学習を進めましょう。
▼続きを読む

4年生 分散自主登校

画像1
 今日から分散自主登校が始まりました。みなさんの元気な姿を久しぶりに見ることができて嬉しかったです。明日はBグループの人の登校日です。感染防止の対策をして登校してくださいね。楽しみにしています。

分散自主登校日

画像1
5月18日(月)から分散自主登校日が始まりました。今日はAグループの子どもたちが登校しました。
朝の正門では,気持ちのよいあいさつができました。久しぶりの学校でしたが,どの学級も落ち着いた様子で学習に取り組み,友達や先生たちと笑顔で話をする様子が,あちらこちらで見られました。

芽がでましたが・・・(2)

まいた種は、順調に成長しているようです。

2種類まきましたが、どちらの芽でしょう。
画像1
画像2
画像3

芽がでましたが・・・(1)

まいた種は、順調に成長しているようです。

2種類まきましたが、どちらの芽でしょう。
画像1
画像2
画像3

ひまわり

キャベツをプランターにうつした後の学年えんに,ひまわりのたねをまきました。ひまわりのたねは,ゆびで1センチメートルくらいのふかさのあなをほり,とがった方を下むきにしてまくと,元気にそだちます。ほうせんかとマリーゴールドのたねは,らいしゅう,みんなでまきましょうね。
画像1
画像2

さなぎになりました!

みなさん,今日も元気にすごしていますか?きのうくばった理科プリントの中に,モンシロチョウのかんさつカードが入っていると思います。お手本プリントを見ながら,チャレンジしてみてくださいね。学校では,キャベツをもりもり食べて育ったよう虫が,ついにさなぎになりました!ぶじにチョウになりますように。ほかにも,まだ元気にそだっているよう虫をかんさつするために,学年えんのキャベツをプランターにうつして,2まい目のしゃしんのようにしてみました。みなさんといっしょにかんさつできるのを楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

学年園(5年生)発芽

画像1画像2
 5月8日(金)にまいた4種類の種のうち,2種類が発芽しました。14日(木)の午後から15日(金)の朝にかけて,次々と土の中から顔を出しています。
 
 何の芽かわかりますか?

 来週から分散自主登校が始まります。先生たちも,発芽した芽といっしょにみなさんが来るのを首を長〜くして待っています。感染防止の対策をして登校してくださいね。

 左の写真は,カボチャ,右の写真は,インゲンマメです。

分散自主登校日について

メール配信でお知らせしている「分散自主登校日」の詳しい内容を、本日家庭学習と一緒にお配りしています。ご確認ください。プリントは「配布文書」に掲載しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745