最新更新日:2024/05/29
本日:count up188
昨日:174
総数:363339
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

二分の一成人式(4年生)

 参観日に二分の一成人式を行いました。10歳の節目を迎えた四年生は、将来の夢と家族への感謝の気持ちを堂々と発表することが出できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木彫り版画(4年生)

 木彫り版画に挑戦しています。初めて彫刻刀を使いました。けがをしないように真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木彫り版画に挑戦(4年生)

 4年生では木彫り版画に挑戦します。今日は下絵を描きました。彫刻刀を使って、彫り進めていくのが楽しみです。2月の参観日には作品を掲示していますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

へっしょうカップに向けて(4年生)

 へっしょうカップに向けて、長縄練習を頑張っています。チームワークを発揮して、目標に向かって努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め(4年生)

 書き初めをしました。上手に書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の植物の観察(4年生)

 理科で一年を通して植物の観察をしています。サクラとヘチマの様子を記録にまとめています。タブレットで写真を撮り、教室で観察カードにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール(4年生)

 体育でポートボールに取り組んでいます。シュート練習をしたり試合をしたりしています。チームで作戦を考えたり話し合ったりしながら、試合を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋根の上の白い猫(4年生)

 お話の絵「屋根の上の白い猫」が完成しました。猫の表情、屋根瓦の色付けを工夫しました。味わいのある素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1

空気を温めるとどうなるかな(4年生)

 理科で実験をしました。閉じ込められた空気を温めたり冷やしたりしたら、体積がどのように変わるのかを実験で確かめました。意欲的に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

認知症サポーター養成講座(4年生)

 心の参観日で認知症について正しい知識を教えていただきましたが、今日はその続きの学習です。この学習を通して、認知症の人にだけでなく、周りの人に思いやりの気持ちをもって接することのできる人になってほしいです。
画像1 画像1

English(5年生)

 英語で食べ物・飲み物の単語を覚えました。レストランで注文するという設定場面で会話練習を行いました。
画像1 画像1

屋根の上の白いねこ(4年生)

 お話の絵に取り組んでいます。ねこの表情がとてもいいですね。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

心の参観日(4年生)

 認知症アドバイザーの方に講師として来ていただき、心の参観日を行いました。認知症についての正しい知識を教えていただき、声掛けや手助けの仕方などをみんなで考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(4年生)

威勢のいい掛け声と力強い演技のソーラン節でした。かっこよかったです。
画像1 画像1

ソーラン、ソーラン(4年生)

 体育館から威勢のいい元気な声が聞こえてきました。4年生が運動会に向けて「ソーラン節」を練習しています。みんな、張り切っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(4年生)

 4年2組で研究授業を行いました。自分の考えをもち、友達に伝え合うことができました。物語をしっかり読み取り、登場人物の心情を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定

 身体測定を行っています。「背が伸びた!」と成長を喜んでいました。
画像1 画像1

そろばんの学習(4年生)

 「パチパチパチ」とそろばんをはじく音が聞こえてきました。4年生が算数の学習でそろばんに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトバレーボール(4年生)

 ソフトバレーボールに取り組んでいます。やりながらだんだんルールが分かってきました。試合が楽しかったですね。
画像1 画像1

バタ足(5年生)

 「けのび」ができるようになったので、バタ足泳ぎに挑戦です。ひざを曲げないように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250