![]() |
最新更新日:2021/04/20 |
本日: 昨日:202 総数:209051 |
全体研修会(9月)![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、3年3組で説明文「にせてだます」の授業を行いました。先生の話をよく聞きながら一生懸命考えようとする子どもたちの姿が印象的でした。今回の授業で、説明文を書く際の工夫を学ぶことができたので、次時ではそれを生かして説明文を書いていく予定です。 そのあとの協議会では、「ペアトークは有効であったか。」を協議の柱として話し合いました。どの場面でペアトークを入れるかによって、子どもの学びも変化があることに気付くことができました。講師の方から講話もしていただき、とても実りのある時間となりました。学んだことを、学校全体で実践していきたいと思います。 全体研修(7月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体研修(6月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年に3回校内で研究授業を行っています。6月には、5年1組で第1回校内全体研修会を行いました。 単元は「ムササビのひみつ」です。その時間に初めて出合った教材でしたが、子ども達は、友だちと一緒に教材に入り込み、「ムササビのひみつ」についてよく考え、話合っていました。授業後の協議会では「教師の発問が有効であったか」を協議の柱として話し合いをしました。今回の授業で学んだことを学校全体として研究を進めていきます。 |
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1 TEL:082-229-0250 |