最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:399
総数:359203
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

6年生を送る会

 2月26日(木)、「卒業の喜びを味わうとともに、中学生になる心構えをもつ。」をねらいとして、「6年生を送る会」を行いました。
 1年生から5年生までの発表を見て、日記に書いた感想から紹介します。
「私たちのために、練習してくれたんだと思い、じーんとしました。」
「1年生が、発表する学年の方をちゃんと向いて見ていて、すごいと思いました。」
「在校生のおかげで、今があるんだな。」
「今までずっと送る立場でしたが、最初で最後の送られる立場で、景色が違いました。在校生、先生、親、地域の方、今までお世話になった人に本当に本当に感謝です。」
 6年生のために、素敵な会を開いてくださって、ありがとうございました。
 卒業まであと少しです。自信を持って5年生にバトンを渡せるように、最高学年として下級生のお手本となるような姿を見てもらえるようにしたいです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

参観授業 「思い出と未来への挑戦」発表

 小学校生活最後の参観日。「卒業に向けて、協力して、6年間の思い出をまとめ、発表する。」「主体的に会の計画・準備・進行に取り組む。」「6年間支えてくれた家族に感謝の気持ちをもつとともに、中学校進学に向けて新たな決意をもつ」ことをねらいとして、「総合的な学習の時間」で取り組んできました。思い出を劇で表現したり、音楽の時間で学習してきた合唱や合奏を発表したりしました。
 当日は、たくさんの保護者の方が見に来てくださり、子ども達の励みになりました。みんなで息を合わせて、堂々と発表する姿は、6年間の成長を感じさせるものでした。
 さらに6年生全員が心をひとつにして、卒業に向けて取り組んでいきたいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健授業 「生活習慣病を防ごう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養教諭の西川先生に、「生活のしかたによって起こる病気を予防しよう‐生活習慣病を予防しよう‐」の授業をしていただきました。「生活習慣病について知り、予防するための食生活をしようとする態度を育てる」ことをねらいとして、生活習慣病による健康への影響を知り、食物せんいをとること・栄養バランスのよい食事をとることの大切さについて学ぶことができました。これからの自分たちの生活に生かしていきたいと思います。

茶の湯体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 「地域の方々と交流すること。日本の伝統文化に触れること。」をねらいとして、茶の湯体験を行いました。
 山中宗春先生をはじめ5人の先生方から、お茶の作法だけでなく、「一期一会」の考えに基づいたおもてなしの心や思いやりの心などを学びました。「みんなとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのもの。だから、この一瞬を大切にしましょう。」という先生の言葉は卒業が迫る子どもたちの心に響いたようでした。
 慣れない正座に足がしびれましたが、日本の伝統文化を楽しみ、仲間との出会いを改めて喜び合うことができました。


租税教室

画像1 画像1
 「市民の願いを実現するために税金が重要な役割を果たしていることを学ぶこと。」をねらいとして、「租税教室」を行いました。広島東法人会の方々をお招きして、税金の種類や使われ方、税金のしくみについて、より詳しく学ぶことができました。
 私たちの身近なところにも税金がたくさん使われていることを知り、税金の大切さを改めて理解することができました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 「薬物を乱用することは、健康を損なう源になることを理解する。」をねらいとして、「薬物乱用防止教室」を行いました。
 保健の授業の一環として、薬剤師の先生を講師にお招きし、薬物の恐ろしさについて分かりやすく教えていただきました。体にどのような害があるのか、誘われた時にはどうすればよいのか、詳しく知ることができました。薬物について正しく知ること、誘われた時にははっきり断る、大人に相談する、ということが大切です。

戸坂中学校 体験入学

画像1 画像1
 戸坂中学校へ体験入学に行きました。中学校の先生による体験授業では、初めは緊張していましたが、先生方が楽しく、やさしく教えてくださったので、だんだんリラックスしてきました。ちょっぴり中学生気分を味わうことができました。
 生徒会のみなさんによる学校紹介や、放送部作成の部活紹介ビデオを見て、先輩たちが主体的に活動している様子がよく分かり、中学生になることへのあこがれが湧いてきたようです。また、部活動を実際に見学し、先輩たちがやさしく声をかけてくれたり、熱心に活動している様子を見たりして、さらに中学進学への期待感をもつことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校運営

学校だより

確かな学力

研究

安全管理

全国学力調査

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250