最新更新日:2024/03/18
本日:count up89
昨日:247
総数:352237
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

SDGs出前授業(5年生)

 中国電力の社員の方々にお越しいただき、出前授業をしていただきました。身の回りで電気が使われているものを考えたり、発電の仕組みを教えていただいたりしました。限りあるエネルギーを大切に使っていく工夫を考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になって初めての校外学習に行ってきました。
 マツダミュージアムでは、工場を見学し、自動車の生産工程やマツダの歴史などについて学習しました。
 平和記念公園では、資料館や慰霊碑などを見て回り、平和の大切さや戦争の悲惨さについて学びました。
 学校で学んだことを実際に肌で感じることができる良い機会になりました。

ALTの先生(5年生)

 今日の英語の時間にはALTの先生が来てくれました。日本の行事の様子を英語で伝えました。ALTの先生にうまく伝わり、子どもたちも楽しそうでした。
画像1 画像1

戸坂小美術館(5年生)

 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の物語を表現しました。宇宙や光る電車を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お米からご飯へ(5年生)

 調理実習でご飯を炊きました。お米からご飯へどのように変化していくかを観察するため、透明の鍋で炊きました。タブレットで写真を撮りながら、気づきをまとめました。炊いたご飯はおにぎりにして美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定(5年生)

 身体測定を行いました。「背が伸びた〜!」と喜んでいる子がいました。心身ともに成長している自分をこれからも大切にしていきましょうね。
画像1 画像1

糸のこスイスイ(5年生)

 図工では糸のこを使ってホワイトボードを作っています。木の板をしっかり押さえ、直線やカーブを慎重に切っています。オリジナルのホワイトボードの完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンでソーイング(5年生)

 ミシンの学習が始まりました。安全に気を付けながらナップサックを作っています。
野外活動で使うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動説明会(5年生)

 野外活動の説明会を行いました。初めての泊を伴う行事で、子どもたちもわくわくどきどきした気持ちだと思います。しっかり準備を進めて、充実した野外活動になるようにしていきましょう。
画像1 画像1

研究授業(5年生)

 国語の研究授業を行いました。子どもたちは頑張って発表したり話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えたことを伝え合おう(5年生)

 国語の時間に、物語「たずねびと」を読んで、考えたことを伝え合うという学習を進めています。発表を頑張っています。実習生や同学年教員も授業を見合い、指導力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

MLB教育(5年生)

 担任とスクールカウンセラーが一緒になってMLB教育を行いました。MLBとは、Making Life Better の略で、毎日の生活をよりよくするという意味です。今日は、どんなときにイラっとするのか、イライラしたときにはどのように対処したらいいか考えました。自分の感情をコントロールする術を学びました。
画像1 画像1

ボタン付け(5年生)

 家庭科で裁縫の学習をしています。針に糸を通す作業や波縫いは慣れてきました。今日は、ボタンを頑丈につけれるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の図書の貸し出し(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は夏休みに向けて、図書の貸し出しを行いました。本を選んでいるときには、図書ボランティアの方が丁寧に本を紹介してくださいました。
 読書に、遊びに、運動に、勉強にと、充実した夏休みにしてほしいと思います。

 また、図書館を利用するときに、利用の態度が立派だと2年生の先生に褒めていただけました。下学年の手本となれるようにこれからも学校生活を送ってほしいです。

戸坂っ子スキル(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 戸坂小学校では、毎月1回程度、戸坂っ子スキルとして、ライフスキル教育を行っています。今月の5年生のテーマは「クッション言葉を使おう。」でした。

 クッション言葉を使うと、相手を尊重しながら相手に何かを伝えたり、断ったり、違う考えを話したりすることができます。
 一生懸命考えながら学習に取り組む様子が立派でした。

のぞいてみると(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の授業では「のぞいてみると」という単元に取り組んでいます。空き箱の穴のあけ方や箱の中のデザインを工夫して、自分なりの夢の世界を表現します。

 どの子も集中して、作品づくりに取り組むことができていました。

玉結び・玉どめに挑戦(5年生)

 5年生から始まった家庭科です。今は裁縫に取り組んでいます。玉結びや玉どめのやり方を動画を見ながら、できるように頑張っています。素敵な作品ができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

顕微鏡を使って(5年生)

 理科の学習で顕微鏡の使い方を学びました。育てているメダカがたまごを産んだので、顕微鏡を使って観察しました。たまごの中までよく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

同じ読み方の漢字クイズ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、同じ読み方をする漢字のクイズを「Googleフォーム」を使って作りました。作ったクイズは、クラスのみんなで解きあいました。

 いろいろなクイズを解くことができたので、たくさんの同じ読み方をする漢字に触れることが時間になりました。

水泳日和(5年生)

 絶好の水泳日和となりました。今日は、第1回目なので、プールでの約束をしっかり確認しました。だるま浮きや「大」の字浮きをしながら、水慣れをしました。少しずつクロールで泳げるようにステップアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校運営

学校だより

PTA

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250