最新更新日:2024/05/20
本日:count up127
昨日:63
総数:361799
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

授業参観

 授業参観にたくさんご来校いただきありがとうございました。今回は、2校時・3校時と参観だったので、体育の授業や専科の授業もご覧いただくことができたと思います。また、大休憩の様子も見ていただけたことと思います。子どもたちは、嬉しそうに張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てるてる坊主を渡しました(1年生)

 5月25日・26日に6年生が修学旅行に行きます。いつもお世話になっている6年生に、楽しい旅行になりますようにと願いを込めて、てるてる坊主をプレゼントしました。喜んでもらえてよかったですね。6年生、いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

まぼろしの花(4年生)

画像1 画像1
 図画工作科「まぼろしの花」というテーマで作品づくりを行っています。趣向を凝らした作品がたくさん作られています。来週の火曜日の参観日に、ご覧になってください。

救急救命講習会

 午後から救急救命についての講習を受けました。万が一に備えて、心肺蘇生法やAEDの使い方について研修しました。子どもたちの安全を守るため、真剣に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー(3年生)

画像1 画像1
 リレーをしました。バトン渡しがスムーズにできるようにいろいろ考えながら試してみました。

アサガオの芽が出たよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオの芽が出ました。色や形をよく観察してカードにかきました。水やりのお世話を頑張っています。

読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月17日(水)に図書ボランティアの方による読み聞かせが図書室であり、絵本「蜘蛛の糸」を読んでいただきました。図書ボランティアの方の読み聞かせが始まると子どもたちはすぐに物語の世界に引き込まれ、ページをめくる度に「次はどうなるのだろう。」とハラハラ、ドキドキ、ワクワクしながら読み聞かせに没頭して聞いていました。読後の子どもたちの表情はとても良く、教室でも子どもたちは「次の読み聞かせもすごく楽しみ!」と言っていてすごく好評でした。読み聞かせの後は、「セロ弾きのゴーシュ」や「手ぶくろを買いに」、「ひろしまのエノキ」など、発達段階や興味関心に合わせて選んでいただいた計11冊をおすすめの本として紹介していただきました。4年生はさっそくそれらの本を手に取り、借りていました。

毛筆(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(水)に書写の学習で「羊」を書きました。3つの横画の長さの違いや横画同士の間隔、字形などに気を付けながら書くことができるようになりました。とてもよく集中していて大変立派でした。

令和5年度の学校経営計画

画像1 画像1
 令和5年度になり1か月が経ちました。

 子どもたちは、入学・進級したことをきっかけに、新たな目標をもち、期待を膨らませながら新学期をスタートさせました。そして、充実した学校生活を送るために日々努力を重ねております。

 今年度も、「確かな学力と豊かな心を育み 未来を健康でたくましく生きぬく児童の育成」を教育目標に掲げ、戸坂教育を推進していきます。

 今年度は特に、次の4つを学校経営計画の重点目標に掲げ、教育活動を実践します。
  〇 「自己存在感」「自己決定」「共感的人間関係」を
    生かした授業づくりに努め、学習意欲を引き出し、
    主体的に学ぶ児童を育む。
  〇 児童の心に寄り添うあたたかい指導を心がけ、思い
    やりの心を育む。
  〇 人とのつながりを大切にし、進んで他者と協力しよ
    うとする児童を育む。
  〇 くたくたになるまで運動を頑張ろうとする児童を育
    む。

 保護者の皆様、地域の皆様には、戸坂教育へのご理解とご協力、そして、ご支援を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。

       広島市立戸坂小学校 校長 山岡 静樹

内科検診

 今日は内科検診でした。1年生も静かに上手に検診を受けることができました。どんどん成長していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

にじいろ集会をしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生との交流のにじいろ集会が始まりました。最初は緊張していた人もいましたが、上手に自己紹介できていました。その後の手つなぎ鬼ごっこでは、5年生と楽しく遊ぶことができ、仲良くなることができました。

2・4年生 にじいろ集会 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(水)1時間目に2・4年生の第1回にじいろ集会(異学年交流)がありました。4年生は今まで、下の学年としてにじいろ集会を経験してきましたが、進級して4年生となったので、今回から初の上の学年。にじいろ集会でリーダーとしての力を発揮する番となります。
 会を進行する司会を4年生の学級代表が務め、堂々と立派に司会をする姿の他に、アドリブを入れたり、お互いに支え合ったりして、臨機応変に対応するなど、とても頼もしく感じました。他の4年生たちも学級代表の方に体を向け、話を静かに聞くなど、「みんなで2・4年生のにじいろ集会を成功させよう!」という4年生の気概を感じさせられました。
 まずは自己紹介。名前と好きな食べ物を伝えた後、「一年間、よろしくお願いします。」とあいさつをし、顔合わせをしました。2年生に4年生が優しく声をかけたり、「好きなアニメは何ですか?」「好きな動物は何ですか?」と話を振って場を盛り上げたりとおにいさん・おねえさんとして頼りになる姿が見られました。
 そして、待ちに待った転がしドッジ。2年生に喜んでもらえるように、そして、4年生が主体的になってにじいろ集会をつくりあげたという達成感・充実感が味わえるように、以前から計画して4年生が各グループごとに転がしドッジのルールを2年生に合わせて工夫して考え、当日のルール説明も、遊びの進行も行いました。グループごとに4年生が2年生を集め、「転がしドッジのルールを考えたので聞いてください。」「転がしドッジをしたことはありますか?」「もしも浮いたボールが当たった時は・・・」「4年生は左手で転がします。」「当たったかどうか分からない場合はじゃんけんで決めます。」「デモンストレーションをするので見ていてください。」「分からないことはありますか?」などと、相手の反応を見ながらグループごとに考えたルールを分かりやすく説明しました。ルール説明を終えたグループからいよいよ遊び開始。2年生も4年生も一緒に盛り上がって楽しく遊び、仲を深めました。「そろそろ2回戦目ね!今度は2年生が内側でスタートです。」などと遊びの進行も4年生が中心となって行い、子どもたちが主体的に考えて行動したからこそ、心から楽しんで盛り上がっている様子でした。2年生から「4年生さん、今日はありがとうございました。」と会の最後にかけてもらった言葉に4年生は達成感と満足感に満ちたとても良い表情を浮かべていました。
 最後に。2年生の担任の先生からこんなエピソードを聞きました。「転がしドッジの時。2年生で初めてのにじいろ集会だったからか、緊張してかたまっていた子がいて、最初は『遊びに入りたくない。』といって遊びに参加していなかったから心配していたんです。でも、同じグループの4年生の〇〇くんや〇〇さん、〇〇くんたちがその子に何度も優しく声をかけ続けてくれたみたいで、そのおかげで、その子の表情がだんだんとほぐれていき、最後には満面の笑みでグループのみんなと思いっきり転がしドッジを楽しむ姿に変わったんです。会の後、教室で話をすると、『おにいさん、おねえさんが声をかけてくれたのがうれしくて、勇気がわいて、遊んでみるとすごく楽しかった。』とその子は笑顔で話してくれました。4年生の子たちには感謝しかないです。」
 人のために。そして、みんなと一緒に笑顔でいられるように。人の役に立つ喜びや幸せを感じ、自分たちで主体的に動く楽しさを味わうことを通してまた一段と成長し、自信をつけた4年生。学年目標「前進」に向けてさらなる成長を目指していきます。

3・5年生 にじいろ集会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生と5年生のにじいろ集会がありました。今回は、班のみんなで自己紹介をしたあと、手つなぎおにをしました。
 3年生のことを優しくリードしてあげている姿に高学年らしさを感じました。

アサガオの種をうえたよ(1年生)

 生活科の学習でアサガオを育てます。種を観察してカードに書いた後、植木鉢に植えました。水やりをしながら「早く芽が出てきてね」「何色の花が咲くのかな」と話しかけました。かわいい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョウの観察(3年生)

 モンシロチョウとアゲハチョウの幼虫を飼育して観察しています。サナギになったものもあります。チョウになるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板(G7サミット)

 G7サミットがいよいよ来週に行われます。興味関心を持たせるために国旗を掲示しています。
画像1 画像1

漢字の学習(ひまわり学級)

 ひまわり学級では少人数で学習しています。漢字の学習を熱心に頑張っていました。
画像1 画像1

学校探検(1・2年生)

 3・4時間目に学校探検をしました。2年生が1年生を連れて、職員室や事務室などいろいろな部屋を案内しています。やさしく、ていねいに案内をしてくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん(1,2年生)

 学校たんけんを行いました。2年生が1年生に校内のいろいろな教室を案内して回りました。2年生はお兄さん・お姉さんぶりを発揮し、頑張って案内しました。1年生は興味津々で見て回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての調理実習(5年生)

家庭科室で初めての調理実習を行いました。
自分たちで作ったお茶を飲んでとても喜んでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250