最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:89
総数:361609
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

釘打ち名人トントントン(3年生)

 トントントン・・・教室から金槌の音がリズムよく聞こえてきました。金槌を使って釘を打って、作品を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロボックル通信84号(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「車のいろは空のいろ 春のお客さん」あまんきみこ 作(11番)
 松井さんの空いろタクシーは、ダムをめざして走ります。ところが とちゅうで楽しそうなお祭りの音が聞こえてきて…
 自然のけしきと色々な空もようが きれいなお話です。
(中田)


●「南の島のティオ」池澤夏樹(64番)
ティオが送る南の島のさわやかな風を感じながら、読みすすめて下さい。
(三塚)

わっかで変身!(2年生)

 色画用紙を丸めて「わっか」にして、お面や冠をつくります。飾りをつけたら完成です。みんな素敵に変身しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写(5年生)

 「成長」という文字を書きました。「成」も「長」も筆順を間違えやすい字です。一画一画確かめながら、手本をよく見て書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップサックづくり(5年生)

 ミシンの扱いに慣れてきたので、いよいよナップサックづくりに入りました。しるしをつけて、まち針で留めて、しつけをしてからミシンで縫います。一つ一つ、工程を確認しながら丁寧に作業をしました。完成したナップサックは、野外活動に持っていきます。丈夫なナップサックになるように頑張って縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験(4年生)

 雨水と地面について学習しています。今日は、地面の種類によって、水の浸み込み方がちがうのかを実験で調べました。予想をたてながら調べたり、結果からわかることをまとめたりしました。役割分担をして、チームワークよく実験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいあいボード

 今回は、クラブ活動の様子を掲示していただいています。学校のお越しの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

グーグルクラスルーム(5年生)

 グーグルクラスルームに入る操作手順を学んでいます。今日は、全員がクラスルームに入れました。徐々に、アンケートに答えたり課題に取り組んだりできるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科「ソーイング」の授業で,エプロンを作っています。
 久しぶりのミシンでしたが,去年使った時の感覚を思い出して,スムーズに縫うことができていました。
 完成が楽しみですね。

毛筆(4年生)

 毛筆学習をしました。文字のバランスに気を付けながら、一画一画丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンでソーイング:5年生

 家庭科の授業の様子です。ナップザック作りに向けて,ミシンで縫う練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミシンでソーイング(5年生)

 ミシン縫いに挑戦しています。上糸や下糸のかけ方を覚え、試し縫いをしてみました。まっすぐ縫えていますね。上手にできるようになったら、ナップサックの製作をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 頑張っています!(1年生)

 給食当番を頑張っています。ごはんやおかずを上手につぎ分けることができています。6年生が近くで見守ってくれているので、安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信84号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戸坂小学校のみなさんへ
ステキな本を見つけてね!
いつもと違う棚をのぞいてみよう。

●「こんとあき」さく/林明子 (9番)
あきが せいちょうするにつれて、だんだんとふるくなってしまう ぬいぐるみの こん。そんな こんをおばあちゃんに なおしてもらおうと、ドキドキしながら でかける2人の こころあたたまるおはなしです。
(高牟禮)

●「リバウンド」E・ウォルターズ 作/小梨直 訳
深川直美 画(24番)
『大事なのは、失敗したシュートを次にどうやって決めるかだ』
シニア・パブリック・スクールの8年生(中学2年)に通うショーンと車イスに乗った転校生デーヴィッド。最悪の出会いからバスケットボールを通して無二の親友になるまでの物語。
(寺井)

小型ハードル走(4年生)

 小型ハードル走に取り組んでいます。歩幅を合わせてリズムよく飛び越せるように走りました。さわやかな秋晴れのもと、みんな頑張っています。
画像1 画像1

給食放送

給食委員会が作成した動画を見ました。牛乳パックの正しい片付け方を教えてもらいました。
環境にも優しく、経済的にも助かることが分かりました。みんなで実践していこうと思います。
画像1 画像1

自動センサー水栓

 手洗い場の蛇口を自動センサー水栓に交換しました。構造上の問題と予算の関係で、一部の交換となっていますが、少しずつ学校設備の改善が進んでいます。
 手を差し出すだけで、水の出し止めができるので、衛生的でスムーズな手洗いができます。
画像1 画像1

粘土でタワー(4年生)

 粘土でタワーを作りました。門のような形や筒のような形にして、どんどん高く積み上げていきました。それぞれ工夫したタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロボックル通信83号(3)

画像1 画像1
●「天と地の方程式」1〜3巻 富安陽子(35番)
計算の得意な子、記憶力のある子、匂いに敏感な子、力持ちの子、古事記を元に書かれたわくわく学園ファンタジー。

●「絵ものがたり古事記」富安陽子(38番)
「天と地の方程式」とともに読むと物語の深みにどっぷりハマりますよ!
(上田)

休み明けも頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが明け、子どもたちの元気いっぱいの声が教室に戻ってきました。

長い休みで学校の生活リズムに戻るのに時間がかかるかな?

と思いきや、4年生みんなやる気いっぱいです。
早くもよい雰囲気で学習に向かっています。

教室には、夏休みの工作が楽しそうに並んでいる中で学習に向かう子供たち・・・
今しか見られないとってもいい光景です。

前期もあと少しです。
力を合わせて頑張ります!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

行事予定

学校運営

学校だより

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250