最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:108
総数:358646
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

修学旅行 夕食

豪華な夕食をいただいています。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班長会議

今日の振り返りと明日頑張ることを確認しました。班長として、一人一人がどのように行動したらいいか考えました。
画像1 画像1

修学旅行 ホテル到着

ホテルに入りました。
部屋からの眺めがとてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 大塚美術館

名画を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食

中野うどん学校で昼食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
できたばかりの四国水族館。海の生き物を見学しながら、楽しんでいます。

修学旅行 トイレ休憩

与島サービスエリアで、トイレ休憩と写真撮影をしました。天気にも恵まれ、最高の景色です。
画像1 画像1

修学旅行 いざ出発!

四国方面に向かって、出発しました。
画像1 画像1

修学旅行 出発式2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに向かいます。

学校の門に,5年生から

うれしいプレゼントがありました。

修学旅行 出発式

行ってきます!
画像1 画像1

良道突進 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の出発もいよいよ目前に迫りました。今日は旅行中の天候と安全の願いを込めたてるてる坊主を一年生の児童が教室まで持って来てくれました。

 6年生の教室に入ることが初めての一年生は緊張した面持ちでしたが,迎える6年生の笑顔に安心した様子でした。

 そして6年生は「良道突進」の総仕上げです。個人での意識の高まりがクラスに,学年全体に広がり,自信をもって修学旅行に出発できるよう指導していきたいと思います。

 週末に旅行の荷造りをする児童もいると思います。ご家庭で荷物の最終確認をよろしくお願い致します。

コロボックル通信59号

画像1 画像1
画像2 画像2
戸坂小学校のみなさんへ
日本のお城、世界の宮殿、絵画の中へ。
本の旅に行ってらっしゃい〜


●「うつくしい絵」かこさとし(41 番)
世界で有名な絵画を、かこさとしさんのわかりやすい文で解説しています。
(三塚)

野外活動説明会(5年生)

 野外活動説明会にお越しいただきありがとうございました。児童の安全や健康面に配慮し、実りある野外活動になるようにしていきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。ご心配なことやご不明なことがございましたら、ご遠慮なく担任までお問合せください。
画像1 画像1

アイマスク体験 3年生

 「すみよいくらし」の学習でアイマスク体験をしました。

 ガイド役の人の声掛けで安心することが分かりました。

 約束を守って,安全に学習することができました。
画像1 画像1

とび箱運動 3年生

 体育でとび箱運動をしました。

 練習の仕方を工夫して行っています。

 ふみきり,腰の位置,着地に気をつけて練習しました。

 開脚跳びやかかえこみ跳び,台上前転ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「昔遊びの会」2 1年生

 地域から15人の講師を招いて「昔遊びの会」を行いました。体育館は終始笑顔に包まれて,楽しい時間を過ごすことができました。講師の先生からコツを教えてもらい,とても上達することができました。振り返りでは「とても楽しかった!」「またやりたい!」「家族にコツを教えてあげる!」など,たくさんの意見がでました。
 講師に来てくださった地域の方々,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「昔遊びの会」1 1年生

 体育館へ向かう前には,手洗い・うがい・体温チェックを再度行いました。交流する際には,マスクの着用を徹底したり,前半と後半に分かれたりして感染予防を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信58号(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落語絵本
●「まんじゅうこわい」
●「じゅげむ」
●「めぐろのさんま」川端 誠 作 (52番)
江戸時代から伝わる古典落語の代表作。昔の人々の様子がユーモアたっぷりに!
(合屋)

英語でスピーチ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業で,自分がもっと学びたい教科や,将来なりたい職業について考え,英語でスピーチをしました。
I want to study~. I want to be~. を使い,上手に発表することができていました。
友達の発表を真剣に聞き,しっかりと反応をする姿が素敵でした。

コロボックル通信58号(3)

画像1 画像1
●「どうするどうするあなのなか」きむらゆういち(7番)
ふか〜い あなにおちてしまった のねずみとやまねこ。てきどうし、ちえをしぼりあう。で、どうやってあなから だっしゅつする?
(平田)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校運営

学校だより

豊かな心

安全管理

学年だより

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250