最新更新日:2024/03/18
本日:count up196
昨日:247
総数:352344
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

にじいろ遊び(オリエンテーリング) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(金)の大休憩に,児童会活動として,3・5年生のオリエンテーリングがありました。1・3組は南校舎から,2・4組は北校舎からスタートし,廊下に貼ってあるクイズを探して歩きました。3年生は5年生と協力し合って校舎内をまわったため,ランチルームの迷子センターには誰もお世話になりませんでした。

6年生として・・・(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生として、学校のためにできることはないか、と学級代表を中心に考え、企画し、6年生全体で活動しています。
 12月ごろから学校全体で取り組んでいる短縄跳び。まずは自分たちがしっかり技をマスターしようと12月や冬休みを活用して頑張りました。
 そして、1月中旬から、みんながいろいろな技を跳べるように、短縄跳びの技を下学年に教える活動をしています。

 先週は、1年生と一緒に取り組みました。今週は、2年生、来週は3年生の予定です。
 企画から実際に活動するまで、子どもたち自身で進めています。うまくいかないときは、反省点を出し合い、修正して、取り組んでいました。1年生に手取り足取り教えたり、1年生も6年生が跳んでいる様子をよく見てくれたりしていて、お互いに一生懸命取り組んでいました。1年生が上手に跳べるようになった姿を見て子どもたちは、とてもうれしそうにしていました。
 
 卒業まで45日を切りました。残りの日々でも、6年間過ごしてきた戸坂小学校のためにできることを考え、精一杯活動していきたいと思っています。

書き初め大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月9日,体育館で書き初め大会を行いました。
 昨年に続き,2度目の書き初め大会。一文字一文字ていねいに書こうとする姿が多く見られました。
 「伝統を守る」この5文字の言葉に,子どもたち一人一人の思いがしっかりと込められたように思います。
 

短縄跳びの練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間や休憩時間に、短縄跳びに取り組んでいます。

 先週の大休憩には、6年生が1年生に跳び方を教えに来てくれました。

 お兄さんお姉さんに、優しく励ましながら教えてもらい、

 新しい技ができるようになった子や、

 跳べる回数が伸びた子がたくさんいました。

 学年目標の5種目合格を目指して、これからも練習していきます。

なわとび 教えています(1・6年)

大休憩に,6年生が下級生になわとびを教えています。

子ども達の発案で,始まった取組です。

今は,1年生を教えています。

縄の長さの調節から,難しい技のポイントまで,

教える内容は色々ですが,楽しそうに交流しながら

なわとびの技を伝えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての書き初め(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの廊下に、書き初めを掲示しています。

 お手本を見ながら、消しゴムを使わず、一画一画丁寧に書き上げました。

 入学当初と比べて、みんな字がとても上達していて、成長を感じました。

にじいろ遊び(2・4年)

今回の「にじいろ遊び」は,2年生と4年生です。

放送を合図に,出発していました。

4年生もお兄さんやお姉さんぶりを発揮して,

下級生を上手にリードしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会 4年生

 1月14日(火)に,書き初め会を行いました。

 体育館で,「美しい空」という課題に真剣に取り組みました。

 階段や廊下に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩体育館開放(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館を使用して,運動に取り組むことで,

運動意欲を高めることを目的として,

大休憩の時間に,クラスで一緒に遊ぶ機会を設定しています。


2年生は,ドッジボールで,みんなで楽しく遊んでいました。

これをきっかけにして,外遊びを楽しめるといいですね。



新しい年 4年生

 後期の後半が,始まりました。

 冬休みの楽しかった思い出をみんなで伝え合いました。

「おおみそか おそばを食べて 年越しだ」
「おおみそか おおつごもりと いうそうだ」
「お正月 初日の出だよ おめでとう」
「たこあげだ 風が吹いて たいへんだ」
「初もうで 大吉が出た うれしいな」

 新年の目標をたてました。目標が達成できるようにがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

にじいろ遊び(1・6年)

にじいろ集会の拡大版として,

運営委員会の児童が,にじいろ遊びを企画しました。

オリエンテーリングのように,

校内にあるクイズカードを探し,

問題を解いていく形式です。

今日は,1・6年生が行いました。

先生の背中に張られたカードをのぞき込んで,問題を考えたり,

一緒に問題を解いたりして,楽しく過ごすことができました。


最後は,6年生が1年生の教室に送り届けて,会が終わりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒空の下,みんなで走りました。5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が下がり,雲行きの怪しい空模様でしたが,5時間目の体育は学年全体で行いました。
 体力の向上のため,中距離走に取り組みました。一定のペースを保ちながら呼吸を意識し,前半と後半に分けて,トラックを12周走りました。友達と声を掛け合いながら走る姿もあり,学年全体の繋がりを感じた体育の時間でした。
 3月1日にはオタフクカップが開催される予定です。寒さもこれからが本番ですが,体力をつけて丈夫な体を一緒につくっていきたいと思います。

身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(水)から10日(金)に、

身体計測を行いました。

始めに、養護教諭から

「清潔なハンカチで元気に過ごそう」

という話を聞きました。

1年生も、静かに話を聞いて、

上手に計測できました。

書初め会(5年)


1月8日(水)に,5年生が

書初め会を行いました。

140名が,体育館に集まり,

「新春の光」という課題に

集中して取り組んでいました。

この中から,掲示する作品を選びます。

廊下や教室に張り出される時が楽しみです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学(3年生)・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,見学をして,
来年度のクラブ活動について
見通しをもつことができたようです。

クラブ見学(3年生)・・・その1

1月9日(木)に,クラブ見学がありました。

3年生は,4年生から始まるクラブ活動に,
わくわくしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年も宜しくお願い致します。5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明けましておめでとうございます。
7日の元気な子ども達の姿から,充実した冬休みを過ごした様子がよくわかりました。今年は穏やかな気候のお陰で,近所の神社に出かけた子ども達も多くいました。
 8日の3,4時間目に体育館で書き初め大会を行いました。厳粛な雰囲気の中,正月に練習した成果を生かして集中して取り組みました。「ねずみ年」をウォーミングアップで書いた後,本番の「新春の光」を書き上げました。今日の書き初めに合わせたように雲の合間から光が体育館に差し込んでいました。
 また,この日の給食はお正月メニューでした。互いに「美味しいよねえ。」と顔を見合わせて食べている子ども達はとても嬉しそうでした。

親子料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月26日に,親子料理教室を開催しました。

地域の身近な食材を使い,4品を作りました。

 1 冬野菜のクリームスパゲッティ
 2 くわいのから揚げ
 3 りっちゃんのサラダ
 4 オレンジゼリー

親子で協力して,楽しそうに実習していました。

ご参加,ありがとうございました。

学校便り(1月号)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和初の新年を迎えました。
 ご家庭では,希望あふれる新年を迎えられたこと,お喜び申しあげます。

 今年の干支の「庚子(かのえ・ね)」には,新しいことを始めるには,絶好の年という意味があるそうです。新年に立てた目標を継続して取り組むことで,大きな成長が期待できそうです。

 今日から授業が始まり,学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。新年に際し,子ども達は,晴れ晴れとした表情でした。残り3ヶ月,教職員一同,子ども達のさらなる成長を目指します。

 今年も引き続き,ご支援・ご協力のほどよろしくお願いします。


詳しくは,こちらからご覧ください。

学年遊び 3年生

 3年生では,週に1回の合同体育の時間に学年遊びを行っています。各クラスのみんな遊び係が輪番で計画し,12月20日(金)は3組が担当しました。鬼がタッチすると増えていく「ふえおに」をし,学年全員で楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校運営

学校要覧

令和2年度入学生

学校だより

豊かな心

安全管理

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250