最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:212
総数:358618
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

温かい言葉をかけ合おう

画像1 画像1
 9月の合同体育の授業では、リレーを行いました。フラフープやボールを使ったリレーに子どもたちも喜びながら走っていました。その授業の中で「チームの友達に温かい言葉をかけよう」という目標を子どもたちに伝えました。失敗してしまった友達に対しては、「ドンマイ!いいよ!」、いい動きをした友達には「いいね!その調子!」など、子どもたちは一生懸命声援を送っていました。勝ち負けだけではなく、温かい言葉をかけ合うことで、こんなに楽しい気持ちになれるのですね。

世界の人たちと仲良くしよう

画像1 画像1
 9月25日(木)4時間目の総合の学習では、国際交流として、アメリカのカーリー・カイザーさんのお話を聞きました。外国の方にお会いする機会が少ない子どもたちは、カイザーさんのお話に興味津々。たくさん質問をしていました。
 今後は、世界についての調べ学習をすすめていきます。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(金)にザ・ビッグに見学に行きました。

スーパーマーケットで働く人がどんな仕事をしているのか、
またどのような工夫をして仕事を行っているのかを調べるため、
お店を見学したり、お店で働いている人に質問をしたりしました。

普段入れないようなところも見学させていただき、
子どもたちはとても満足そうでした。

このことをもとに総合的な学習の時間で新聞づくりを行っていこうと思います。
また、社会科の学習にも生かしていきたいと思います。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(水)に自転車教室がありました。

子どもたちが楽しみにしていた自転車教室は悪天候のため体育館での実施となりましたが、交通教育専門員の方に、体育館で実際に自転車を用いて乗り方や点検の仕方を習ったり、ペープサートやビデオによる自転車の安全な乗り方についての講習を受けたりしました。

自転車教室を終えて、校区での子どもたちだけで乗車ができます。
ルールを守って安全に自転車に乗ってもらいたいと思います。

広島県立広島中央特別支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(月)に広島県立広島中央特別支援学校との交流会がありました。

3年生は広島県立広島中央特別支援学校に行き、
目の不自由な人のために工夫された学校の施設や
点字を打つための点字板、遠くのものが大きく見える単眼鏡などといった
さまざまな教具を見せていただきました。

また、体育館では広島県立広島中央特別支援学校の3年生のお友達の司会進行による交流会がありました。
一緒にクイズやゲームをしたり、楽しい時間をすごしました。
最後に子どもたちは、お礼の気持ちを込め、この日のために練習してきた歌やリコーダーの演奏を披露することができました。

またどこかで会ったときには声をかけあっていこうという子どもたちの声もありました。

図画工作科  ひかりのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生になって、初めてカッターナイフを使いました。カッターナイフの扱い方に四苦八苦しながらも、大きなけがもなく、光と影のおもしろさを考えて作ることができました。
 夏の明るい日差しを受けて、ステンドグラスのようにきれいな窓になった教室で、光のプレゼントを楽しみました。

修学旅行に出発

画像1 画像1
9月25日(木)心配された雨もあがり,
みんなのために,時間を守る。
自分からあいさつをする。
を目標に修学旅行に出発しました。
今日から2日間,けが無く安全に思い出に残る修学旅行になることを願っています。

敬老会に参加しました

画像1 画像1
 9月13日(土)は、戸坂小学校で敬老会がありました。そこでは、4年生約30人が参加し、運動秋で踊った「ヨッシャ来い!」を披露しました。短い練習時間でしたが、一生懸命練習に取り組み、当日はたくさんのお年寄りのみなさまに喜んでいただけました。子どもたちが一生懸命踊る姿を見て、運動会のころの子どもたちのがんばりを私たちも思い出しました。

最後の水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(水)

3・4時間目に1年生の最後の水泳がありました。

水慣れの後、
前回お休みしていた子どもの記録をとりました。

前回と今回で全員の記録をとったのですが、
ほとんどの子どもが夏休み前よりも、記録が伸びていてビックリ!
夏休みにたくさん水遊びをしたんだね、という話をしました。


記録をとった後、
1年生の大好きな「たからさがし」と
「うずまきをつくってわくぐり」をしました。

水泳の授業が始まったときには、大きなプールがこわかった子どもたちも、
今では、ほとんどの子どもが「プール大好き!水遊び大好き!」
になっています。

今年の水泳の授業はこれで終わりですが、2年生になっても、
楽しんで取り組んでほしいと願っています。

1年生は
「たからが てでとれるようになったよ!」
「ふかいところでわくぐりができたよ。」
「もうプールがおわっちゃうの さみしいな。」
と言っていました。

学校だより 9月号

画像1 画像1
子どもたちの笑顔がなによりです。

 夏休みが終わり、元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。今年の夏は天候が不順だったせいか、日に焼けた子どもたちの姿もまばらに感じられます。先生や友達と楽しそうに夏休みの思い出を話す様子を見ると、よい夏休みを過ごしたのだなとうれしくなります。
 しかしながら、先日の「広島市の土砂災害」では多くの犠牲者を出し、未だ避難所生活の中で不安な日々を送っている多くの方々がいることは、残念でなりません。本校でも、8月28日の学校朝会で、黙祷をして、犠牲者の方々のご冥福を祈り、被災地の様子について校長先生からお話を聞きました。これから「へさかっ子」として、自分たちに何ができるかみんなで考えていきたいと思います。
 9月は、前期まとめの月です。残暑も続きますが、こんなときこそ4月から「へさかっこ」をスローガンに継続して取り組んできた成果を、一人一人が実感できるように、指導に努めてまいります。引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

詳しくは,コチラから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
3/3 図書返却(低・ひ)
戸坂タイム
3/4 図書返却(中)
3/5 図書返却(高)
委員会

学校運営

学校だより

確かな学力

研究

安全管理

全国学力調査

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250