最新更新日:2024/05/20
本日:count up62
昨日:37
総数:119715

明日の練習 1

明日は6年生を送る会が行われます。
各学年が明日の送る会に向けて、練習をしました。
2年生は、整列の確認や、本番通りのリハーサルを行いました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちが伝わるよう、練習に励んでいました。
画像1
画像2

あいさつ運動

今日の担当は、2年2組です。
声をそろえる、礼をそろえるが目標です。
みんなで声を合わせ、しっかりと礼をすることができました。
2年2組のみなさん、ありがとう。
画像1
画像2

あいさつ運動

今日の担当は2年1組です。
大きな声で、元気よくあいさつができました。
「おはようございます」
さらに大きな声で、あいさつが返ってきます。
あいさつが上手にできる上温っ子です。
2年1組のみなさん、ありがとうございました。

画像1
画像2

パタパタ ストロー

パタパタ動くストローの仕組み。
どんな動きに見えるかな。
2年生は、ストローで動く仕組みから、思いついたものを作る活動です。
パタパタ動く仕組みから・・・。
手足が動く友達や、羽ばたく鳥、湖の上を進む船など、豊かな発想の作品がたくさんできていました。
完成が楽しみです。
画像1
画像2

何個分?

2年生が30センチものさしと1メートルものさしを並べながら、1メートルものさしが30センチものさし何個分あるのか、調べています。
「3個分とちょっと!」
1メートルの長さを実感する2年生です。
画像1
画像2

明日にむけて・・・

明日は1・2年生の参観懇談です。
どのクラスも1年間を振り返りながら、頑張ったことやできるようなったことを発表します。
今日は明日の本番に向け、最後の練習です。
まずは2年生の教室です。
歌や呼びかけなど、これまでの練習の成果を確認しました。
明日が楽しみです。

画像1
画像2

長さをはかります

2年生は長い長さを測定する学習です。
これまでは、30センチメートルの竹ものさしで測定できる長さを学習してきましたが、今日からは、さらに長い長さの学習です。
新たな単位、1メートルを学びます。
楽しみですね。
画像1
画像2

成長したね

2年生は生活科で、1年を振り返る学習を行います。
今日は、2年生になってからの行事や学習を通して、できるようになったことや、頑張ったことを振り返りながらまとめました。
「かけ算ができるようになった」
「早く走れるようになった」
成長を実感する2年生です。
画像1
画像2

大きい方はどっち?

2年生の算数科です。
大きな数の学習で、どちらが大きいのか、不等号を使って表す授業です。
みんな丁寧にノートを書いています。
丁寧なノート作りは学習の基礎です。
時々、お子さんのノートを見て、励ましの言葉をお願いします。
画像1
画像2
画像3

なわとび

運動場では2年生がなわとびに取り組んでいます。
なわとびカードにある技を一生懸命に練習しています。
どんどん上達していました。
画像1
画像2

1000より大きい数

2年生の算数科は1000より大きい数についての学習です。
位ごとのまとまりを意識しながら考えていきます。
ひとつの数でもいろいろな見方ができるように学習します。
画像1
画像2

書き初め会 1

2年生が書き初め会で書いた作品から、自慢の1枚を選んでいます。
机の上に並べて見比べる子。となりのお友だちに意見を聞く子。先生に相談する子。
頑張って書いた作品です。なかなか1番を決めることは難しいですよね。

画像1
画像2

おいもまつり

2年生が園芸ボランティアの方をお招きして、おいもまつりをしました。
苗を植えるときから、収穫まで大変お世話になった園芸ボランティアの方に感謝の気持ちを伝えることができて、よかったですね。
おまつりの後は、蒸かしたおいもを、おいしくいただきました。
ほかほかで、甘くて、とてもおいしかったです。

画像1
画像2
画像3

しっかりとおぼえました

2年生の九九の学習も終盤です。
9の段まで、しっかりと覚えている子が多くなりました。
毎日、毎日練習に励む2年生です。
今日は、九九の問題に挑戦です。
答えが18になる、九九は?
2×9と9×2と3×6と・・・。
すらすらと答えることができました。
画像1
画像2

おもちゃ、楽しいね

昨日、1年生におもちゃを紹介した2年生。
今日は、1組と2組がお互いのおもちゃの紹介をしました。
何度も練習してきた紹介です。上手にできました。
その後は、一緒に遊びました。
画像1
画像2
画像3

九九をがんばっています

2年生は算数科で九九に取り組んでいます。
今日は9の段です。
9の段の仕組みを考えて、九九を唱えていきます。
早く九九が間違いなく言えるように、毎日練習に励む2年生です。
画像1
画像2

おもちゃ作り スタート

昨日、2年生が生活科でおもちゃ作りに取り組むことをお伝えしましたが、いよいよ今日から作り始めました。
みんなで持ち寄った材料を使って、試行錯誤しながら取り組む2年生です。
画像1
画像2

おもちゃ作り

2年生の生活科です。
2年生は、自分たちでおもちゃを作ります。
今日は、教科書を参考に、どんなおもちゃを作るのか、考えました。
次は材料集めです。
画像1
画像2

ていねいに

2年生が漢字の学習に取り組んでいます。
漢字ドリルを使って、新出漢字の練習です。
一画一画、ていねいに書いて練習します。
画像1
画像2

参観日でした

今日は5年生と2年生の参観日でした。
2年生は、かけ算の学習です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474