最新更新日:2024/03/19
本日:count up86
昨日:113
総数:115340

卒業証書授与式

 第56回卒業証書授与式を行いました。天候にも恵まれ、温かい雰囲気の中、校長から一人一人に卒業証書を授与しました。「旅立ちの言葉」では、一人一人がこれまでの学校生活を思い出しながら当時の様子や感謝の気持ちを表すことができました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。中学校での活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

6年生とのお別れ

 今日は、卒業式です。卒業式を前に、1〜4年生は廊下で6年生とのお別れをしました。「おめでとう。」「ありがとう。」などの声が交わされ、みんなが拍手をして感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(2)

 1年生は、国語で文字の形に気をつけながら漢字を書いていました。みんな集中して、丁寧に書こうとがんばっていました。
 4年生は、運動場で体育をしていました。チームに分かれてサッカーのゲームをしています。少しずつ思ったところにボールを蹴られるようになり、みんなが楽しんでいます。
 5年生は、社会で「森林の働きや利用について」を学習していました。苗木を植えて木が成長するまで50年かかることに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 6年生は、卒業まで後2日間になりました。
これまで使ってきた教室や流しなどの清掃をしています。また、これまでに学習したプリントや作品を配って整理していました。明日は、いよいよ卒業証書授与式です。全員が元気で参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行練習

 午後から5・6年生合同で卒業式の予行練習を行いました。
 いつもの練習と違って緊張感がある中の練習になりました。6年生の堂々とした姿、5年生の真剣な姿、大きな成長を感じました。来週火曜日の卒業証書授与式がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 雲一つない青空が広がる朝になりました。
 2年生は、生活科で自分の成長の記録を仕上げていました。「できたよ。見てみて。」と小さいころからの成長を見せてくれました。みんな大きくたくましくなりましたね。
 3年生は、学習のまとめをしていました。図工で作品バックを仕上げたり、国語の物語文を完成したり、タブレットで復習をしたりして自分で決めた目標に向けて取り組んでいます。
 4年生は、社会で広島県の白地図に学習した地域の記録を書き加えていきました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今朝は、暖かい朝になりました。春に一歩ずつ近づいています。
 1年生は、交換授業をしていました。1組ではタブレットを使ってミライシードでの学習を進めていました。2組では、6年生と新しい1年生に向けての飾りを作っていました。みんないきいきと活動をしています。
 3年生は、社会科で昔の道具について学習をしていました。今と昔を比べると、進化を感じるとともに昔の人の大変さも理解していました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今日は、青空が広がり春の陽気になりそうです。
 1年生は、算数の復習をしていました。時間の読み方や文章題から式を立てることを確認していました。
 4年生は、算数で直方体の頂点の表し方を学習していました。これまで習ってきた縦、横に高さが加わることを習っていました。
 5年生は、学年全員で体育をしていました。チームに分かれてサッカーを試合形式でやっています。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今朝は、冷たい雨が降っていました。
 1年生は、算数で決められた数の色板を使って形を作っていました。枚数が多くなると、形を作ることが難しくなっていましたが、作っては壊してを繰り返していくと作りたい形になっていきました。
 3年生は、国語で「たから島のぼうけん」を学習していました。地図を見て、物語を自分で考えていきます。子どもたちの発想はとても豊かで、内容がどんどん膨らんでいきます。
 4年生は、国語で「調べて話そう生活探検隊」の発表をしていました。グループでアンケートをとった結果をグラフや表にまとめて発表していました。発表した後、出された質問にしっかりと答えています。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(2)

 4年生のもう一つのクラスは、社会で地図を使って学習をしていました。県庁所在地や地名から地図上で見つける方法を学んでいます。
 5年生は、社会で「林業や森林の働きについて」学んでいました。苗木を育てて植樹することや間伐の必要性などを話し合っていました。
 6年生は、体育館で卒業式の練習をしていました。後1週間近くで卒業式です。気持ちのこもった練習になってきています。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 今朝は、氷点下近くまで下がり風も冷たい朝になりました。
 1年生は、図工で「にょきにょきとびだせ」の学習をしていました。「何作っているの?」と聞いたら、「びっくり箱だよ」と答えてくれる子が多くいました。仕掛けが上手くいくか確かめています。
 2年生は、生活科で自分の成長を振り返っています。できるようになったことや小さな時のことを書いていました。
 4年生は、国語で漢字の復習をしていました。意味を調べて当てはまる漢字を見つけています。

画像1
画像2
画像3

今日の学習(2)

 4年生は、図工で版画をしていました。彫刻刀の使い方を習って、左手で支えながら上手に彫っています。
 5年生は、国語で「提案しよう言葉とわたしたち」の学習をしていました。今日は、一人ずつが提案発表をする授業です。アンケートを基に事実を伝え、最後に自分の感想を述べています。堂々と発表をしていました。
 6年生は、理科で電流計を使ってつなぐ物によって電流の値が違うのかを実験していました。予想したことが合ったり、違ったりとたくさんの学びがありましたね。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 今日は、とても暖かく春に一歩ずつ近づいています。
 1年生は、体育でサッカーボールを使ってシュートの練習を楽しんでいました。
 2年生は、算数で箱の形の学習をしていました。これから見つける特徴を確認しています。目の前には、家から持ってきたたくさんの箱が積まれてありました。みんなわくわくしています。
 3年生は、習字で「水」の字を練習していました。はねるところを意識して筆を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 雨も上がり、子どもたちは、朝休憩に外で元気に遊んでいました。
 3年生は、理科で磁石の実験をした後、先生と振り返りをしていました。たくさんの不思議を解決していくとわくわくしてきます。
 4年生は、社会で広島県と友好都市にある国について調べまとめていました。食べ物、文化、気候などの違いを見つけていました。
 6年生は、国語で「海の命」を学習していました。主人公の太一が、なぜクエを見つけながら殺さなかったのかを考え、発表していました。自分の考えを理由をつけて発表できるようになっています。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今朝は、冷たい雨の中のスタートとなりました。
 4年生は、算数で直方体と立方体の頂点、辺、面の数をグループで数えまとめていました。
 5年生は、理科で温めて溶かしたミョウバンの水溶液からミョウバンを取り出す実験をしていました。先生から実験の仕方について真剣に聞いています。もうひとクラスでは、社会で津波の災害とその後の取組について調べまとめていました。

画像1
画像2
画像3

今日の学習

 寒い朝になりましたが、日中は、とても過ごしやすい予報が出ていました。
 1年生は、書写で文字の形に気をつけながら書いていました。この一年間で、鉛筆の持ち方、筆圧、止め、はね等を意識して上手に書けるようになってきています。
 2年生は、算数で分数を学習していました。長方形の紙を半分に折ってその大きさを表すことや四つに折った一つの表し方を学んでいました。
 4年生は、国語で「調べて話そう生活探検隊」をやっていました。グループで何をテーマにしようか考えています。アンケートを取って、整理して結果を伝えていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 今日は、雨も上がり日中は快晴になりました。
 1年生は、音楽で「星座の音をつないで旋律を作ろう」の学習をしていました。音を繋げて鍵盤ハーモニカで吹いてみます。心地よい旋律とそうでない旋律の違いに気づいていました。
 2年生は、お楽しみ会に向けてプログラムを決めて班ごとに担当するゲームのルールを話し合っていました。学年末のお楽しみ会が楽しみですね。
 3年生は、理科で磁石を使って実験をしていました。今日の実験は、磁石と鉄が離れていても引きつけられるかを試しています。少し離れても磁石に鉄が引きつけられていくことに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

六年生を送る会(3)

 後半は、六年生からのお礼の合奏「コナンのテーマ」曲です。赤いリボンをつけてかわいく変身した六年生でしたが、堂々とした立派な演奏でした。
 演奏が終わって企画委員会からクイズがあり、とても盛り上がりました。
 もうすぐ卒業していく六年生の思い出の1ページになったことと思います。どの学年も「ありがとう」の感謝の気持ちを伝える笑顔いっぱいの会になりました。
画像1
画像2
画像3

六年生を送る会(2)

 次に登場したのは、一年生です。一番お世話になった一年生、感謝の気持ちや素晴らしいこと、思い出をおどりとよびかけで表現しました。次に登場したのは、四年生。おどりの中に、「元気」「やさしい」「めりはり」「おもしろい」のメッセージが登場しました。
 そして、感謝の気持ちを伝える最後は五年生でした。旗を使ってエールを贈りました。六年生の意志を引き継いで頑張る五年生は頼もしく見えました。
画像1
画像2
画像3

六年生を送る会(1)

 今日は、「六年生を送る会」を行いました。
 六年生は、一年生からプレゼントされたペンダントをつけて入場です。
 会が始まると各学年からの出し物で感謝を伝えます。最初は、三年生からでリコーダー演奏と歌「小さな世界」のプレゼントです。次に登場したのは、二年生で感謝のよびかけとおどり、そして「ビリーブ」の歌でした。これまで六年生のことを考えながら練習してきた成果を出し切っています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474