最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:86
総数:118265

5年生 ほうれん草のごま和え

画像1画像2画像3
5年生は,家庭科「ゆでてみよう」の第二弾,ほうれん草を茹でてごま和えを作りました

今回は,お湯で,ほうれん草を茹でました。

包丁を使うのも家庭科では初めてでしたが,猫の手で抑えながら上手に切ることができました。すりごま・しょうゆ・さとうも計量スプーンで正確に量りました。

おいしいごま和えができてうれしそうでした。「家でも作ってみたい。」という児童がたくさんいました。おうちでも作ってみるといいですね。

5年生 脱穀の体験

画像1画像2
5年生は,総合学習で,自分達で刈った稲を脱穀しました。

昔ながらの脱穀機は,使うのがとても難しかったです。

昔の人々の苦労がよくわかりました。

教えたくださった地域の方々,どうもありがとうございました。

5年生 固ゆで卵をつくろう

画像1画像2画像3
5年生は 家庭科「クッキング はじめの一歩」の学習で,固ゆで卵をつくりました。

沸騰する様子を確認し,ゆで時間を計りながら調理しました。途中卵にひびが入った班もあり,ちょっと心配そうでしたが,全員ゆで卵を作ることができました。

やかんでお湯を沸かし,お茶もいれてみました。湯呑に注ぐ順番もしっかり守れていました。

初めての調理実習でしたが,協力しながら片付けもできました。

【5年生】米づくり体験 稲刈り

米づくり体験第三弾、稲刈りを行いました。
今回の稲刈りは、機械を使うのではなく、昔からの方法でかまを使いました。稲を刈るときは、親指を上にして稲を持ち、かまは手前に引くようにしてグッと力を入れて刈ることを教えていただきました。刈り取った稲は、少しずつ束にし、縛って、稲架(はさ)にかけてしばらく乾燥させます。子どもたちはとても手間がかかって大変な作業だということが実感できて、昔のお百姓さんのご苦労が少し分かったのではないかと思います。
次は、稲こぎです。どのようにしていつも食べているような真っ白いお米になっていくのかを知るのが楽しみです。

今回も協力してくださった地域の方々のおかげで楽しく、怪我なく稲刈りをすることができました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

気象全般・警報の対応

学校だより

配布文書

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474