最新更新日:2024/04/27
本日:count up69
昨日:98
総数:118243

土曜参観日(5)

 6年2組とPTA総会の様子です。
 今日は、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちの様子を見ていただきました。ありがとうございました。
 また、PTA総会にも役員さんをはじめとしてたくさんの皆さんにご出席いただき、議事を承認していただきました。
 今年度も子どもたちのためにお力添えをよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

土曜参観(4)

 5年生と6年1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日(3)

 3年2組と4年生の教室です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日(2)

 2年生と3年1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日(1)

 今日は、今年度初めての参観日でした。
 たんぽぽ学級、1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立
ごはん さばの塩焼き ひじきの炒め煮 かきたま汁 牛乳

ひじきは海そうの仲間で、海で育つ食べ物です。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれていて、お店では乾燥したものがよく売られています。乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。今日は、ひじきを炒め煮にしました。

教室を回っているとピカピカの食器がたくさん並んでいました。食べ物や食器を洗ってくださる給食室の先生方へ感謝の気持ちを込めて、ピカピカの食器を返却できると良いですね。
画像1
画像2

今日の学習

 2年生は、生活科で学校探検の計画を立てていました。タブレットで写真を撮って、その場所の説明を考えていきます。写真の撮り方を習っていました。
 3年生は、理科で春見つけをしていました。たくさんの春の花が咲いています。観察をして、カードに記録を取っていました。
 6年生は、理科で空気の成分を学習した後、酸素の中でものを燃やした様子を観察していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
画像2
今日の献立
パン いちごジャム 鶏肉と野菜のスープ煮 ポテトサラダ 牛乳

日本でとれるじゃがいもの約80%が北海道で作られています。代表的な種類には「男しゃく」と「メークイン」があります。芽が深く、でこぼこした形の男しゃくは、ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどに向いています。皮がなめらかで細長い形をしているメークインは、煮物や揚げ物に向いています。給食では煮くずれしにくいメークインを使うことが多いです。

教室を回っていると2年生の教室から「ごちそうさまでした」のあいさつが聞こえてきました。感謝の気持ちを込めてあいさつができていて素晴らしいです。とても嬉しい気持ちになりました。

今日の学習(2)

 もう一つの2年生のクラスでは、国語を学習していました。「ふきのとう」の音読発表会をしています。先生から気をつけることを聞いて順番に発表しています。
 3年生は、ローマ字を学習していました。少しずつ習っていきます。ローマ字表を使って自分の名前を書いている児童もいました。
 もう一つのクラスでは、算数を学習していました。時刻と時間を考える問題を解決しています。電子黒板を使ってわかりやすく説明をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 昨日までの雨がやみ、朝から快晴が広がっています。
 たんぽぽ学級は、1組2組合同で学習をしていました。魚釣りゲームが始まります。みんなでルールを確認しあっています。ゲームはとても楽しく盛り上がりました。
 1年生は、算数で10までの数を習っています。5の数をブロックを置いて確かめていました。
 2年生は、筆算を使ってのたし算を学習していました。順をおって計算していくと答えが求められていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立
ごはん 呉の肉じゃが レバーのから揚げ キャベツのこんぶあえ 牛乳

今日は、広島県呉市で昔から食べられている「呉の肉じゃが」を取り入れました。呉の肉じゃがは、使う材料が牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎなどとシンプルで、にんじんを使わないことが特徴です。また、材料を炒めるときは、ごま油を使います。昔、海軍の街だった呉市で、船員のためにビーフシチューをまねて作った「甘煮」が呉の肉じゃがの始まりと言われています。

給食委員の5年生・6年生は毎朝給食黒板を作成してくれます。献立表を見ながら食品を五大栄養素に分類していきます。
6年生は昨年度家庭科で学習したこともあり、テキパキと行なってくれます。とても頼もしいです。


画像1
画像2

今日の学習

 今朝は、霧雨が降り、子どもたちも少し元気がないように感じました。登校した子が「外で遊べないね」と会話をしていました。
 1年生は、図書室の使い方を習って、今日は、本を返していました。これから、たくさんの本に出会ってくださいね。
 2年生は、体育館でシャトルランをしていました。体育館内が涼しく、みんな元気に走っています。5年生が、サポート役をして回数を教えてくれています。
 6年生は、理科で実験のまとめをしていました。空気の成分について学習していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立
減量ごはん 鶏肉のから揚げ 即席漬 みそ汁 かしわもち 牛乳

今日は行事食「こどもの日」にちなんだ献立でした。5月5日のこどもの日には、「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。ちまきやかしわもちを食べる風習もあり、今日の給食ではかしわもちを取り入れました。
おもちを巻いている「かしわ」という木の葉は、新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。
教室を回っていると、かしわもちを美味しそうに頬張るこどもたちの様子に癒されました。
おもちやあんこが苦手な子も、頑張って食べていて感心しました。
みんなが大好きなから揚げもあり、今日は豪華な献立でしたね。
画像1
画像2

今日の学習

 登校中に雨が降り出す天気となりました。
 3年生は、国語で新出漢字を習っていました。上温品小学校の「温」をいう漢字が出てきて、みんな意味に関心をもっていました。
 4年生は、理科でこれから育てる大豆について学習していました。
 6年生は、家庭科で朝食の大切さについて学んでいました。一日に必要なエネルギーに関心をもって学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立
ビーフカレーライス カルちゃん和風サラダ 牛乳

今日は入学・進級祝いの献立として、給食の人気メニュー「ビーフカレーライス」を取り入れました。
また、カルちゃん和風サラダは骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。学校生活を元気に過ごすために、しっかり食べてほしいメニューです。
子どもたちは朝からカレーを楽しみにしているようでした。給食時間に教室を回っていると、「カレーおいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。残食も少なく、しっかり食べてくれていてとても嬉しい気持ちになりました。
画像1

今日の学習

 週末に降った雨も上がり、休憩時間にはしっかりと外遊びができていました。
 1年生は、少しずつ教科書を使っての学習が始まっています。算数は、動物や果物の絵の上にブロックを置いて数をかぞえています。
 2年生は、国語で「ふきのとう」の学習をしていました。文の中から、だれが、どこで、何をしたかを書き出していました。
 6年生は、算数で「線対象」の学習をしていました。線対象の図形に共通することに気づきまとめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立
ごはん さわらの天ぷら たけのこのきんぴら ひろしまっこ汁 牛乳

今日は春によくとれる、さわらやたけのこを取り入れた春の献立でした。さわらは漢字で「魚へんに春」と書き、春を告げる祝い魚として昔から食べられています。
また、今日は食育の日でした。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
画像1

今日の学習(2)

 5年生は、家庭科で毎日の生活を見直していました。始めにお家の方にやってもらっていることを出し合っています。
 6年生は、理科で空気の成分を変えて物を燃やした時の変化について実験をしていました。疑問に思ったことを質問したり、結果から新たなことを学んだりしていました。もう一つのクラスでは、ロウソクを燃やした一回目と二回目の時間の違いがどうして起こるのか、自分の考えを発表しています。とても深い学びに繋がっていました。

画像1
画像2
画像3

今日の学習(1)

 今日も、快晴が広がり運動しやすい日になっています。
 1年生は、音楽を学習していました。先生の伴奏に合わせて「貨物列車」をしています。じゃんけんに力が入ります。みんなとても楽しそうです。
 3年生は、国語で「春風をたどって」を学習していました。先生と一緒に音読をしています。この後、登場人物の気持ちを考えていました。
 4年生は、算数でかけ算の筆算をしていました。みんなの前に出てわかりやすく説明をしています。
画像1
画像2
画像3

全国学力学習状況調査 6年生

 6年生の児童を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。学習の状況や学力及び指導の改善を図ること等が調査の目的です。1校時は国語、2校時は算数の順で受けました。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474