最新更新日:2024/05/20
本日:count up62
昨日:37
総数:119715

明日から夏休みです

明日からいよいよ夏休みです。
今日は各学級でお楽しみ会や、夏休みの宿題の確認などが行われました。
外からは6年生の楽しそうな歓声が聞こえます。
運動場いっぱいを使って、お楽しみ会をしていました。
教室をのぞいていると・・・
「えー、こんなにある」
夏休みの宿題に思わず声をあげてしまう子。
「すぐにやろう!」
早速意欲を見せる子もいます。
8月26日までの夏休み。
たくさんの思い出を作ってくださいね。


画像1
画像2

臨時休校(7月19日)について

 日頃より、本校教育活動にご支援、ご協力をいただきありがとうございます。
 現在、広島市に「大雨警報」が発令されており、今後の天候の回復も難しい状況のため、児童の安全確保の観点から本日は【臨時休校】とします。
 ご家庭で、本日の過ごし方について、よく話をしていただきますようお願い申し上げます。明日の時間割等は後ほど、メールでお伝えしますので、ご確認をお願いします。
 なお、本日の夏季個人懇談会は実施する予定ですので、ご出席の程、よろしくお願いします。

ありがとうございました

画像1画像2画像3
夏休みまであと少しです。
暑い中、日々の活動に頑張る上温っ子たち。
4月から大きく成長をしたと思います。
19・20日は4時間授業で、午後、個人懇談を予定しています。
保護者の皆様、よろしくお願いします。
今週もありがとうございました。

あび隊の方のお話

4年生は,あび隊の方に来ていただき,知的障害をもっている方の話を聞きました。知的障害をもっていても,興味があることには記憶力が優れていることや大人になったら皆と同じように働いていることなど分かりました。

「障害のある人が困っていたら,助けてあげたいです。」「世界には色々な障害をもっている人がいて,どんな人でもその人のことを思って,優しくできるようになりたいです。」など,ふり返りに書いていた児童がいました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

今日のあいさつ運動は、4年2組が担当しました。
今にも雨が降り出しそうな天候の中でしたが、雨雲を吹き飛ばすくらいの元気なあいさつができました。丁寧なお辞儀も素敵でしたよ。
4年2組のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2

6年生 くつ下の手洗い

6年生は,家庭科「洗濯しよう」の学習で,くつ下を手洗いしました。

まず始めに,洗濯液を作りました。もみ洗い・つまみ洗いをしたり,洗濯板を使って洗ったりしました。

だんだん水が汚れてきて,汚れが落ちていることを実感できました。しっかりすすいだ後は,ピンチハンガーで形を整えて干しました。

今回の経験を生かして,お家でもやってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

タブレットに慣れよう

4年生は,タブレットを使いこなせるように,練習をしています。

QRコードを読み取って,パスワードを入力し,ミライシードというアプリを使って,算数と国語の学習に取り組みました。

画面をなぞって文字を書いたり,タップしたりする操作に,だいぶ慣れてきました。夏休みも家で使える見通しがもてるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

夏休みに向けて

今日、「夏休みの生活」についてのプリントを子どもたちの配付しました。
小学校生活初めての夏休みを楽しみにしている1年生の教室でも、担任の先生から説明がありました。
しっかりと先生の話を聞く1年生。
思い出いっぱいの夏休みになるといいですね。
画像1
画像2

身近にあるものを使って・・・

3年生の図工科です。
今日は、身近な自然のもの(葉や草など)の形や色のよさ、おもしろさを感じ取りながら、模様や形に表す活動です。
まずは、校庭でいろいろな形や色のものを集めました。
教室に戻ってからは、画用紙の上に置きながら、模様や形を考えました。
「こんな形ができたよ」
豊かな想像力を発揮する3年生です。

画像1
画像2

小物作り

裁縫を学習している5年生が、これまでに身につけた技術を使って、小物作りに取り組みました。
フェルトを使って小物入れ作りに挑戦です。
刺繍を入れたり、名前を縫い付けたり・・・。
力作ぞろいです。
よくがんばった5年生です。
画像1
画像2

来週もよろしくお願いします

今週は雨の多い1週間となりました。
今も、警報が発令されています。
気を付けてお過ごしください。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

すごい!

広島市教育委員会が行っているDoスポーツ事業で、広島ドラゴンフライズの方が来られ、6年生にバスケットボールを指導していただきました。
プロの技を間近で見た子どもたちは、
「すごい!」
と、驚くばかりでした。
お忙しい中、本校の来てくださいました広島ドラゴンフライズの皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

カタカナ

1年生がカタカナに取り組んでいます。
今日は「パピプペポ」「バビブベボ」を練習しました。
夏休み明けからは漢字の練習も始まります。
画像1
画像2

あいさつ運動

今日のあいさつ運動は、4年1組が担当です。
間隔を取りながら、きれいに整列し、あいさつ運動を行いました。
最初は少し照れていましたが、だんだんと大きな声であいさつができました。
4年1組のみなさん、ありがとう。
画像1
画像2

楽しかった 竹本先生との音楽

1年生は,竹本先生と音楽を楽しみました。

「アイアイ」「森のくまさん」「大きな歌」など,たくさんの楽しい歌を教えて頂いたり,一緒に歌ったりしました。

「アブラハムの息子」という歌に合わせて,全身を動かして楽しみました。

みんな大喜びで,竹本先生が大好きになりました。竹本先生,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

カレーライス

5年生の国語科は「カレーライス」です。
この学習では、本を書いた人(作家)に着目して、作家やその作品の魅力を考えていきます。
「カレーライス」の作者は重松清さんです。
この作品だけでなく、重松さんが書かれた、その他の作品も読んでいきます。
重松さんは作品を通じて、どんなことを伝えたいのか、考えていきます。
画像1
画像2

どちらが ながい?

1年生の算数科の授業です。
どちらが長いのか確認するための方法を考える単元です。
今日はテープに長さをうつしとって、長さを比べました。
いろいろな長さ比べに取り組む1年生です。
画像1
画像2

ゴムの力

3年生の理科の授業です。
今日は、伸ばしたゴムが元に戻ろうとする力を利用し、ゴムの伸ばし方によって車の動く距離がどう変化するのか、予想しました。
次は実験をして、結果をまとめます。
画像1
画像2

7月の生活目標

7月の生活目標は「時間いっぱい だまってそうじをしよう」です。
1日からピカピカ週間が始まり、普段、あまり取り組むことができない場所も協力して清掃しています。
最終日の明日は掃除ロッカーの整頓に取り組みます。

画像1

3けたの数

2年生は算数科で3桁の数について学習しています。
3桁の数の構成について考えました。
「780は700と80を合わせた数です」
「10が78こ集まった数です」
数をいろいろな見方で説明することができました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474