最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:88
総数:120528

もう少しで完成です。

6年生が製作しているコースターも完成まで、あと少しになってきました。
今日は、刺繍が終わった子どもたちが、ミシンを使って、二枚の生地を縫い合わせました。
完成が近づいてきた6年生。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

なんじ なんぷん

1年生が時計を使って、時間の読み方を学習しています。
「12時50分に合わせてみましょう」
先生が言われる時刻に時計の針を合わせます。
「できたあ」
時計を読むこともできるようになりました。
画像1
画像2

あいさつ運動

今日のあいさつ運動は2年1組の担当でした。
小雨が降っていたため、脱靴場前の2カ所に分かれて行いました。
最初は少し声が小さかったのですが、慣れてくると・・・。
大きな声でできました。
2年1組のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2

地域に目をむけて

6年生は家庭科で、地域の人々との関わりを振り返り、よりよい関係を作るためにどのように取り組んでいけばよいのか、自分の考えをまとめる学習をしています。
自分が地域でできることはどんなことか、日々の生活を振り返りながら、しっかりと考える6年生です。
画像1
画像2

ともだちハウス

みんなのところにやってきた「小さな友だち」が喜ぶ家を作ろう。
どんな家が楽しいかな。
2年生は図工科で、家から持ってきたいろいろな箱を組み合わせて「小さな友だち」の家を作る活動です。
今日は、箱を積んだり、並べたりしながら、どんな家にするのか、考えました。
素敵な家ができるといいですね。
画像1
画像2

火災の避難訓練を行いました。

  
 3時間目に火災の避難訓練を行いました。
 子ども達は、煙を吸わないように姿勢を低くして静かに運動場へ避難することができました。
 また、今日は一年間の避難訓練の振り返りも行いました。土砂災害、不審者、地震、火災、どの避難訓練も命を守るために大切な訓練だと子ども達は感じることができたようです。
 これからも、自分の命を自分で守ることができる上ぬくっ子を目指しましょう。
画像1
画像2

正多角形

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数で、正多角形について学習していました。
 円をかいて、円のまわりのの部分に半径の長さだけ印をつけていきます。その印の隣同士を直線で結んでできた形について、みんなで考えていました。辺の長さや円の周りにできた角の大きさに注目して、考えたことを活発に発表していました。

体のせいけつ

3年生は保健の学習です。
今日は、どうして体や衣服を清潔にする必要があるのか、考えました。
毎日の生活を振り返りながら、どんな時に手洗いをすればよいのか、どうして毎日、ハンカチや衣服を取り替えるのか、考えをまとめました。
コロナウイルス感染拡大が続いている今、子どもたちは身近な課題としてとらえ、しっかりと考えることができました。
毎日の生活にいかしていきましょう。
画像1
画像2

かんせいです

2年生が生活科で取り組んでいる「自分たんけん」のまとめが完成しました。
自分の姿を描いたところに、できるようになったことを書き入れました。
友だちからのコメントもあります。
素敵な自分史の完成です。

画像1
画像2

来週もよろしくお願いします

画像1画像2画像3
コロナウイルス感染が心配な状況が続いています。
子どもたちも、日々、感染防止に向けた取り組みを継続しながら、学校生活を送っています。
明日、明後日のお休みの間も、マスクの着用や手指消毒の徹底など、感染防止にご協力をお願いします。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

完成間近

6年生が図工科で取り組む「未来のわたし」が完成間近です。
色を混ぜた紙粘土を、体の芯につけ、形を整えていきます。
未来のある日の自分が見えてきました。
画像1
画像2

イラストクラブの作品です

今年度のクラブ活動でイラストクラブの子どもたちが描いたイラストが、階段の掲示板に展示されています。
素晴らしい作品ばかりです。
画像1
画像2

自分たんけん

2年生は生活科で、自分たんけんに取り組んでいます。
前の自分は、どんな自分だったかな。
今の自分は、どんな自分なんだろう。
自分について考える2年生です。
今日は、これまでに考えた自分についてまとめました。
どんな自分を見つけることができたかな。
画像1
画像2

きれいにうつしました

1年生は図工科で版画に取り組みました。
今日は、いよいよ印刷です。
先生と協力して、ていねいに版に紙を重ね、ゴシゴシ、バレンで写し取りました。
「わあ、きれい!」
できあがった作品に大満足な1年生です。
画像1
画像2

クラブ

今日は今年度最後のクラブ活動の日です。
4年生から6年生の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動。
コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を変更しながらの実施でしたが、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
今日は3年生のクラブ見学も一緒に行いました。
4年生になったら、どのクラブに入ろうか・・・活動の様子を熱心に見学する3年生です。
入りたいクラブは決まったかな。
画像1
画像2

鬼退治をしました。

今日は節分です。
1年生の教室には、鬼がやって来ました。
子ども達は、鬼に向かって新聞紙で作った豆を元気よく投げました。

鬼の正体は、なんと...
教頭先生でした。
教頭先生から、
「みんなの心の鬼は、教頭先生が全部もらいました。2年生に向けて頑張ってくださいね。」
と言っていただきました。
自分の心の鬼退治をして、すてきな2年生になろうと思った1年生でした。

画像1画像2

あいさつ運動

子どもたちが、元気にあいさつをしています。
今日のあいさつ運動の担当は、3年2組です。
寒さに負けず、笑顔であいさつをすることができました。
3年2組のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2

コースターを作ります

6年生は家庭科で、コースター作りです。
今日はどんなコースターにするのか、デザインを考えた後、フェルトを切ったり、縫いつけたりしました。
完成が楽しみです。
画像1
画像2

ざいりょうから ひらめき

2年生の教室では、子どもたちが楽しそうに作品を作っています。
家から持ってきた材料を見ながら、どんな作品にしようか、じっと考えていましたが、しばらくすると・・・。
どんどん想像をふくらませながら、作品作りに集中する2年生です。
素敵な作品がいっぱいです。

画像1
画像2

ほって すって 見つけて

4年生の図工科は木版画です。
彫刻刀を初めて使いました。
使う彫刻刀によって、できる線や形が違うことを知りました。
どんな作品ができるか、楽しみです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474