最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:93
総数:118105

運動会に向けて 3・4年生〜上温ソーラン!〜

画像1
 いよいよ,運動会まであと少しになりました。3・4年生の表現は「ソーラン節」です。その名も「上温ソーラン〜大漁じゃ!〜」です。命をかけ,仲間と共に漁をする漁師のたくましい姿を見せるため,毎日頑張っています。全員が懸命に体を動かし,全力で声を出しながら踊り切りますので,当日を楽しみにしていてください。

6年生 いためてみよう

画像1画像2画像3
6年生は,家庭科「いためてみよう」の学習で,スクランブルエッグを作りました。

フライパンを温め,油を入れた後,味付けした卵を入れて炒めました。しっかり温まっているときは,「ジュッ。」と音がして,炒めるのも簡単でおいしそうに仕上がることも分かりました。

「おうちでも作ってみたい。」「自分で作った方がおいしい。」など,感想をもった児童もいました。さあ,おうちでも作ってみるといいですね。

運動会に向けて 1回目の全体練習

晴天の下,1回目の全体練習がありました。

6年生の鼓笛の演奏に合わせて,入場や退場の練習をしたり,開会式や閉会式の練習をしたりしました。

全校児童が参加する「大玉おくり」の練習では,6年生の児童が列の先導や大玉の補助をしてくれました。

厚い中,よくがんばりました。

休憩時間に応援団の練習したり,放課後には選手リレーの練習をしたりと,がんばっている上温っこです。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて 鼓笛隊

運動会に向けて,鼓笛隊の演奏をがんばっている6年生が,音楽朝会で練習の成果を披露しました。

大太鼓・中太鼓・小太鼓・鉄筋・キーボードなど,大きく重い楽器を演奏しながらの行進です。リコーダーも毎日練習し,上手になっていきました。

明後日は,いよいよ入場行進の全体練習があります。6年生らしく堂々と演奏して欲しいです。がんばりましょう。

画像1
画像2

1年生 あさがおの観察

1年生は,生活科「きれいにさいてね」の学習で,あさがおを育てています。

今日は,双葉の観察をしました。葉よく観て,輪郭や葉脈を描きました。観察した後は,「大きくなあれ!」と水やりもしました。

大きく成長するの楽しみですね。何色のあさがおの花が咲くかな?
これからも毎日水やりを続けていきましょう。
画像1
画像2
画像3

みのっきーの日

画像1画像2画像3
毎月第3水曜日は,「みのっきーの日」で,みどりの森ボランティアの方やPTAの方に絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただいています。

今回は,4・5・6年生が読み聞かせをしていただきました。
6年生は、「蜘蛛の糸」を読んでいただき,各々想像力を働かせながら聴きました。

色々な機会を通して,読書が好きな子どもたちが増えてほしいです。
みのっきーの日の活動に関わってくださる方々,一年間よろしくお願いします。


運動会のスローガン作り

画像1画像2
6月1日に開催される運動会に向けて,企画委員会では運動会のスローガンを募りました。

今年は100を超える応募があり,6年生児童の「仲間を信じて 勝利の道へつき進め」に決まりました。

早速4年生が,当日掲示するためのスローガンを作りました。班ごとに分かれて,細かくちぎった折り紙を根気強く貼っていきました。丁寧に隙間なく貼る班もありました。

遠くから眺めるのがとても楽しみな4年生でした。

5年生 青菜をゆでよう

画像1画像2画像3
5年生は,家庭科「ゆでてみよう」の学習で,ほうれん草をゆでました。

鍋にお湯を沸かし,固い根の部分からゆでました。
包丁の使い方も学習し,安全に気を付けながら,ほうれん草を切りました。おいしそうに盛り付けし,味付けしました。

「シャキシャキしておいしい!」「家で食べたのよりおいしい!」と感想をもった児童もいました。是非,お家でもゆでてみるといですね。

4年生 琴の演奏

画像1画像2画像3
 4年生は,音楽の学習で「さくら さくら」を琴で演奏しました。

 グループに分かれて,琴の楽譜を見せ合いながら,協力して,6小節分の旋律を練習しました。まず,紙上で弦の並びを確認し、実際に琴を練習しました。

 始めは爪を付けるのも難しいようでしたが,練習していくうちに,爪で弦をはじくことにも慣れてきました。最後はピアノ伴奏に合わせて演奏できるようになった児童もたくさんいました。

 これを機に、琴に興味を持ったり,琴クラブに入ったりした児童もたくさんいたようです。いろいろな形で楽器の演奏を楽しんでくださいね。

4年生 こいのぼり

画像1画像2画像3
4年生は,図工科「絵具でゆめもよう」の学習で,いろいろな技法を使ってこいのぼりを作成しました。

あみをこすって絵具を散らしたり、ストローで吹いて線を描いたりして,模様を描きました。それを切り取って,こいのぼりのうろこにし,世界で一匹のこいのぼりに仕上げました。

作品の一部は,正面玄関に掲示されています。

6年生 英語の学習

画像1画像2
3年生から6年生は,英語専科の片山先生と英語の学習をしています。

6年生は,今回「月日の言い方に慣れよう」の学習で,日にちを使ったゲームをしました。みんなでゲームをしたり,グループで活動をしたりしました。とても楽しく学習しました。

5月のお話朝会

画像1画像2
長かった連休も終わり,また子ども達が元気に登校してきました。

5月のお話朝会では,これから始まる運動会に向けて,お話を聞きました。
保護者の方には,赤白ぼうしのゴムの点検や水分補給のための水筒の用意をお願いします。

さあ,気持ちを切り替えて,運動会の練習をがんばりましょう。

2年生 1年生と学校探検

画像1画像2画像3
2年生は、1年生と一緒に、学校探検をしました。
2年生は事前に、学校の教室の説明やクイズを考えました。今日は1年生と一緒に校内を回りながら、2年生が説明とクイズを読み、一緒にクイズの答えを考えました。クイズに答えた後、回答用紙に文字の書かれたシールを貼ると、言葉が現れましたよ!
学校探検を通して、1年生に学校のことを知ってもらえて、達成感を感じた2年生でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474