最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:230
総数:220964
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

校外学習へ

今日は4年生が中工場と子ども文化科学館に社会見学に出かけます。ルールやマナーの確認をしてから,元気よく出発していきました。たくさんのことを学んで帰ってきてください。
画像1
画像2
画像3

5年生家庭科

5年生は今,野外活動に持っていくナップザックを作っています。野外活動も近づいてきました。野外活動では,このナップザックが使い勝手がよく,大活躍をします。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

リーフレット

6年生が修学旅行でのキッザニアでの体験をリーフレットにまとめていました。その職業のキャッチコピーを考えたり,魅力を紹介したりと完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

彼岸花がきれいです。今では,あまり道で見られなくなりました。
画像1
画像2

解散式

体育館で解散式を終えました。たくさんの楽しい思い出ができたことでしょう。みなさんお疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

帰校

思わぬ工事渋滞に巻き込まれ30分到着時間が遅れましたが,みんな無事に帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

キッザニア福岡2

いくつ回れるでしょうか?
画像1
画像2

キッザニア福岡

キッザニアです。いろいろなお仕事体験をしています。
画像1
画像2
画像3

キッザニア到着

キッザニア福岡に到着しました。さあ、今から体験スタートです。いくつのお仕事体験ができるのでしょうか。わくわくです。
画像1
画像2

退所式

退所式を行いました。ホテルの皆さん、大変お世話になりました。
画像1
画像2

夕食

楽しい夕食タイムが始まりました。ごちそうです。
画像1
画像2

ホテルに到着

ホテルに到着しました。全員元気です。入所式を行い、ホテルの方からお話を聞きました。
画像1
画像2

海響館

海響館に到着しました。イルカ・アシカショーを見て大歓声を上げました。班行動で館内を見学します。珍しい魚や海の生き物を見ることができて感動です。
画像1
画像2

お土産

昼食後はお土産タイムです。外郎が人気です。
画像1
画像2

昼食

お待ちかねの昼食です。みんなお腹ペコペコです。釜飯が美味しいです。
画像1
画像2

秋吉台散策

秋吉台の景色は素晴らしいです。
画像1

秋吉台到着

秋吉台に着きました。班行動で散策です。コスモスがきれいです。
画像1
画像2

秋芳洞探検

自然の偉大さに驚かされます。
画像1

秋芳洞到着

最初の見学地、秋芳洞に到着しました。今から洞窟内を歩きます。
画像1

出発!!

元気よく出発です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255