最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:230
総数:220974
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

3月10日(金)の給食 その2

画像1
画像2
画像3
ボリュームたっぷりの給食でしたが、みんなたくさん食べていました。

5年生は、自分たちが育てたお米を食べることができて、とても嬉しそうでした。みんなしっかりと味わってたべていました。

6年生が考えた献立を、温品小オリジナル給食として2日間実施しました。6年生が考えた給食のメニューはおいしそうなものがたくさんあり、どの料理を給食にしようかたくさん悩みました。
児童が書いた感想には、「6年生になったら自分も栄養満点のメニューを考えたい!」と意気込んでいる児童や、「こんなおいしい給食が考えられるなんてすごい!」と6年生に憧れている児童がたくさんいました。

今回の温品小オリジナル給食で出した「ココアパン(ココアパウダー・グラニュー糖)」、「みかん」、「ごはん(炊飯代)」は、PTAから支援していただいたお金で提供することができました。ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

文書

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255