最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:302
総数:216386
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

参観懇談会その3

画像1
画像2
4年生とひまわり学級の様子です。保護者の方も参加してくださいました。

参観懇談会その2

画像1
画像2
2年生と5年生の参観の様子です。

参観懇談会その1

画像1
画像2
4月22日(月)
参観懇談会を全学年で行いました。普段の子ども達の頑張っている様子を見ていただけたのではないでしょうか。たくさんのご参観ありがとうございました。

今週のお花

画像1
画像2
4月22日(月)
 今週のお花は、4年生児童の作品です。丹頂アリウム・ヒマワリ・デルフィニューム・アレカヤシだそうです。児童の作品からは、伸びゆく生命力を感じます。

音楽専科の授業

画像1
画像2
4月19日(金)
 音楽室をのぞいてみると、4年生が音楽の授業を行っていました。こちらも真剣に先生のお話を聞いています。普段の教室と雰囲気が違いますね。

理科専科の授業

画像1
画像2
4月19日(金)
 理科室で6年生が理科の授業を行っていました。みんな真剣に先生のお話を聞いていますね。
 

委員会の様子NO1

初めての委員会です。上が体育委員会。下が保健委員会です。みんな一生懸命先生のお話を聞いています。さすが、高学年!
画像1
画像2

★ はじめてがいっぱい ★

画像1画像2画像3
4月17日(水)・18(木)
2日分をまとめてお届けします。
17日(水)の献立は、
・ごはん
・含め煮
・野菜炒め
・牛乳
18日(木)の献立は、
・小型バターパン
・ミートビーンズスパゲッティ
・フレンチサラダ
・あまなつかん
・牛乳

17日(水)は私が出張のため、子どもたちの様子をあまり見ることができませんでしたが、よく食べてくれていました。
18日(木)は、果物の「きよみ」が確保できず、「あまなつかん」に変更となりました。
きよみより、皮が厚くて酸味と苦味があり、給食が始まったばかりの1年生のみなさんには、少し難しかったですが、頑張って食べようとしてくれていました。
給食室でも、少しでも食べやすいように、切り方を工夫しました。
ミートビーンズスパゲッティにも、「レンズ豆」が入っていて、初めて食べる子が多く、これは苦手だなと感じた子もいました。
それでも、料理まるごと残すのではなく、料理と向き合ってくれていました。
そして、大活躍したのは、去年給食委員会だった6年生のみなさんです。
17日は私が不在の中、18日は長蛇の列の片づけに来た子どもたちの後片付けを手伝ってくれてました。
本当に、頼もしいです。

学校連絡ポータル登録のお願い

 いつも本校の学校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。おかげさまで、新学期が始まり、温品っ子は元気に明るく学校生活を送っています。これも、保護者の皆様のご支援があってのことです。引き続きよろしくお願いいたします。
 さて、本年度から「学校連絡ポータル」を使用して、学校からのメール配信や朝の欠席連絡を行っております。特に、欠席連絡につきましては、時間を気にせずに学校へ連絡できるのでとても便利です。5月1日(水)にテストメールを配信しますので、登録がまだの方は登録手順をクリックしてご登録ください。

眼科検診

4月18日(木)
 今日は、眼科検診がありました。2年生が、きれいな列を作って、校医さんが来られるのを黙って待っていました。素晴らしい!!検診が済んだ後の教室へ戻る姿も、素晴らしかったです。
画像1
画像2

6年生 全国学力学習状況調査

画像1
画像2
画像3
4月18日(木)
 今日は、全国の6年生が算数と国語のテストに挑戦します。6年生の温品っ子達も、難しい問題に挑戦します。みんな、頑張れ!!

3年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
4月17日(水)
 3年生は、3組と2組が国語科、1組が道徳の授業を行っていました。3組は、イメージマップを書いて、自分の思考を整理していました。どんどん思いが膨らんでいて、さすが3年生と思いました。2組は、姿勢よく先生の音読を聞いていました。教科書をしっかり立てて読んでいたので感心しました。1組は、道徳の学習の仕方を、グループで話し合っていました。仲良く自分の考えを友達に伝えており、仲の良さを感じました。

5年生の授業の様子(外国語科)

画像1
画像2
4月17日(水)
 5年生の教室をのぞいてみると、なにやら楽しそうな声がしました。自分の名前や好きな教科を歌や踊りで表現していました。みんなノリノリですね。

全校朝会

画像1
4月17日(水)
 全校朝会の様子です。今日は、入学式で校長先生が1年生へ向けてプレゼントした3つの「だいじょうぶ」を全校児童にも贈られました。みんな真剣な表情で、プレゼントを受け取っていました。
画像2

★ 食べるなら頭から?しっぽから? ★

画像1画像2
4月16日(火)
献立は、
・親子丼
・ししゃものから揚げ
・すのもの
・牛乳

給食では、出汁を一からとっています。
こだわりポイントの一つです。
今日は、その動画を見てもらいました。
今日は1年1組と5年2組へ行ってきました。
1年1組では、「ししゃもって、頭から食べると頭が良くなって、しっぽから食べると足が速くなるんだよね!」と、子どもが言っていました。
私も、子どものころ、親からよく聞いたなと思いながら、家庭での食育のありがたみを改めて感じました。
子どもたちは、「昨日のサラダが美味しかった!」と中華サラダを褒めてくれました。
野菜が苦手な子も、食べてくれていて、安心しました。
5年2組では、温品で美味しいお店を教えてくれた子がいました。
私も子どもたちから、どんどん温品の魅力を学んでいきたいです。

休憩時間の様子

 4月16日(火)

 大休憩時の第2グラウンドの様子です。今年度からは、先生・地域の方だけでなく保護者の方も見守りをしてくださいます。ありがとうございます。朝・大休憩・昼休憩は全学年第2グラウンドで遊んでいます。お時間のある時にはぜひ第2グラウンドへ子ども達の様子を見にいらしてください。

画像1
画像2

授業の様子(2年・4年・6年)

画像1
画像2
画像3
 4月15日(月)
 2年生は、書写の授業です。たくさん、発表していますね。4年生は、総合的な学習の時間で、先生からクラスルームに招待されて、コメントを打つ練習をしていました。6年生は、算数で対称・非対称をデジタル教科書を使いながら、何故対称なのかを考えていました。難しい勉強を頑張っています。

初めての給食(1年生)

 4月15日(月)
 今日は、入学してから初めての給食でした!みんなもりもり食べて、「2回おかわりしたよ。」「ぼくは、3回!」「とってもおいしい!」などと頼もしい返事がたくさん返ってきました。

画像1
画像2
画像3

今週のお花

画像1
 アイリスやコデマリなど、爽やかなお花を活けていただきました。

画像2

★ 1年生 給食スタート ★

画像1画像2
4月15日(月)
今日から1年生も給食が始まりました。
献立は、
・ごはん
・生揚げの中華煮
・中華サラダ
・牛乳

給食開始までに、1年生は各クラスで給食についての授業を行いました。
今日は1−3で3時間目に行いました。
子どもたちは、給食室での調理の様子を動画で見て、「お腹すいた!」、「この授業の後は食べられる?」など、給食時間を待ち遠しく思ってくれていました。
給食時間に教室へ行くと、気持ちの良い食べっぷりでした。
小学校での給食は初めてだから、無理せずに食べられる量だけ食べてもらおうと思っていたのですが、そんな心配はいらないと言わんばかりに「おかわり!」、「もうないの?」と、みんな美味しそうにしっかりと食べてくれました。
これからもお楽しみに〜☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255