最新更新日:2024/05/09
本日:count up87
昨日:153
総数:217445
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

給食放送

今日の給食時間は給食委員会作成の紙芝居で,食品ロスについて学びました。
画像1
画像2
画像3

卒業制作

6年生が卒業制作に取り掛かりました。額縁に彫刻を施して,書を飾るそうです。今から2か月半をかけて完成させるという事でした。6年間の思いが込められた,よい作品が仕上がりそうです。
画像1
画像2
画像3

1年生生活科

1年生が凧あげを楽しみました。自分が絵を描いて仕上げた凧を空高くあげるために,走る,走る,走る。風は弱かったこともあり,走る,走る,走る。たくさん走りました。子供たちは空を舞う凧に大満足の様子でした。
画像1
画像2
画像3

1年生図画工作科

1年生が「かみざらコロコロ」の学習をしていました。転がる紙皿の特性を考えた飾りつけをしていきます。熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生図画工作科

3年生が版画を作っていました。材料を組み合わせて班を作り,色を考えながら版に表します。いろいろな工夫を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生音楽科

2年生が楽器を演奏して汽車の走る様子を表現していました。タンブリンの持ち方や木琴のいい音がするところ等,新しい学びがたくさんでした。
画像1
画像2
画像3

1年生体育科

1年生が長縄とびの練習をしていました。長縄大会も近づいてきました。みんなで力を合わせて頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

5年生理科

5年生がもののとけ方の学習をしていました。食塩を水に溶かしていました。熱心に溶ける様子を観察していました。
画像1
画像2
画像3

6年生家庭科

6年生が小物作りをしていました。自分のオリジナルデザインを考えて,キーホルダーやコースター,しおり等の小物を作っていました。世界に一つだけの作品です。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

今週もお花を飾っていただいています。いつもありがとうございます。気持ちが落ち着きます。
画像1
画像2

すごろく

2年生が双六遊びをしていました。マスに書かれた指示にしたがい,自分のことを言っていきます。友達の新しい面が発見でき,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

公開授業研究会

5年2組が授業を公開しました。広島市内の社会科を研究している先生が集まりました。たくさんの先生が見守る中,人工知能の活用について考え,自分たちの未来について思いを巡らせました。
画像1
画像2
画像3

安全マップ

3年生が保護者の皆様の協力をいただき,安全マップ作成のための校区探検に出かけていきました。校区内に潜む危険について調査をします。普段見慣れた場所でも,違った視点で見ると新しい発見があるものです。どのような発見があるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

大根の収穫

ひまわり学級で育てていた大根を収穫していました。立派な大根が何本もとれました。この大根は給食の材料としても使われます。
画像1
画像2
画像3

6年生図画工作科

6年生がランプシェードを作っていました。風船に和紙を丁寧に貼り付けていき,丸い形を作っていきます。きれいな灯りがともりました。
画像1
画像2
画像3

4年生算数科

4年生が算数科の面積の学習をしていました。陣取りゲームを通して,面積の単位に着目させ,広さを比べます。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

今週も新春を迎えた温品小の玄関をきれいに飾っていただいています。
画像1
画像2

2年生生活科

2年生はプリムラを育てています。今日は自分の育てている花と記念撮影をしました。このプリムラは卒業式に飾られます。
画像1
画像2
画像3

クラブ

今日はクラブが行われました。お茶・お花クラブでは,お茶席が設けられていました。厳かな雰囲気の中,お茶のお点前(お茶をたてる一連の所作)を体験しました。
画像1
画像2
画像3

長縄交流会

5年生が温品幼稚園・温品保育園・清水谷保育園の園児さんたちと長縄で交流をしました。5年生は優しく園児さんに接し,一緒に遊んでいました。楽しそうな声が体育館に響いていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255