最新更新日:2024/05/08
本日:count up133
昨日:184
総数:217338
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

全校朝会

 今日は2023年最後の登校日です。全校朝会が行われました。150周年記念行事の時に,教育長さんや地域の方が皆さんのあいさつや歌う様子を見て,「素直な子供たちばかりですね。」とほめてくだったというお話が校長先生からありました。子供たちは校訓のように,「素直に,たくましく」成長しています。また,一年の計は元旦にあり,2024年の始まりの日に,ぜひ自分の目標を立ててくださいと呼びかけられました。
 校外で学校の代表として頑張った児童の紹介もありました。6年生は「東区青少年健全育成大会」でスピーチをしました。5年生は「広島市小学校陸上記録会」で100m走に出場しました。学校の外でも子供たちは頑張っています。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会

明日で今年の登校は終了です。今日はいろいろなクラスでお楽しみ会が開かれていました。みんなで仲良く楽しそうにゲームをしたり,歌を歌ったりしていました。
画像1
画像2

なかよしオリエンテーリング4

みんなで楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

なかよしオリエンテーリング3

温品学区老年会や温品学区女性会の皆様に御協力いただき,地域の方と楽しく交流をすることもできました。
画像1
画像2
画像3

なかよしオリエンテーリング2

レインボーキッズ(縦割り班)で,クイズを解いたりゲームをしたりしながら校内をまわりポイントを獲得していきます。迷子がでると減点です。
画像1
画像2
画像3

なかよしオリエンテーリング

インフルエンザの流行の影響で延期になっていた「なかよしオリエンテーリング」が開催されました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスパーティー

3年生がクリスマスパーティーを開いていました。いろいろなゲームをして盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

4年生書写

4年生が書き初めの練習をしています。長半紙を使うのに広い教室に移動して練習しています。のびのびと書くことができます。
画像1
画像2

今週のお花

今週のお花は児童の作品です。とてもかわいいですね。
画像1

6年生家庭科

6年生が調理実習でジャーマンポテトを作っていました。ジャガイモの皮を丁寧にむき,同じ厚さになるように丁寧に切り,炒めます。家庭科室に良いにおいが漂っていました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃ祭り3

みんな楽しく遊ぶことができたようです。2年生さんお疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

おもちゃ祭り2

5分ごとにブースをまわり,遊びます。2年生は遊び方を説明したり,上手にできるアドバイスをしたりします。
画像1
画像2
画像3

おもちゃ祭り

2年生がおもちゃ祭りを開催しました。1年生や幼稚園の園児さんたちを招いて,おもてなしをします。
画像1
画像2
画像3

長縄練習

今,体育館は長縄の練習のため,休憩時間は開放されています。学年ごとの割り当てがあります。今週は中学年の割り当てです。長縄大会に向けて,練習も盛り上がっていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生調理実習

5年生がご飯とみそ汁を作っていました。ご飯は鍋で炊きます。炊飯器ではないので,火加減の調節のタイミングが難しそうです。おいしく炊きあがったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

2年生生活科

2年生が「おもちゃ祭り」の準備をしていました。おもちゃ祭りは1年生や幼稚園の園児さんを招いて2年生が開催します。楽しく遊んでもらえるように準備を頑張っています。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

今週も玄関を飾っていただいています。ヤツデの存在感が頼もしく感じます。
画像1

5年生家庭科

5年生が調理実習の計画を立てていました。ご飯とみそ汁を作ります。上手に役割分担をして,スムーズに調理を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生図画工作科

3年生が「ひもひもワールド」の学習をしていました。結び方や色を工夫して楽しい世界を作っていきます。部屋中に紐を張り巡らせて楽しく学習ができました。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

冬の花,椿がきれいです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255