最新更新日:2024/05/17
本日:count up120
昨日:52
総数:218955
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

卒業おめでとう集会6

「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちがあふれる温かい会となりました。最後は全員が花道を作って,6年生を教室まで送りました。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう集会5

6年生の発表は「6年生あるある」と「将来なりたい自分」でした。6年生のありがちな生活風景をコント仕立てで伝えました。また,将来の夢を全員が発表しました。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう集会4

1年生は感謝の気持ちをダンスで表しました。5年生は,6年生に挑戦状を送りました。体操やけん玉,長縄とびで対決をしました。5年生が6年生に花をもたせ,2勝1敗で6年生が勝ちました。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう集会3

2年生の発表は,「二度とない人生だから」という詩の朗読と「パプリカ」のダンスでした。3年生は,「6年生応援し隊」です。6年生に感謝の気持ちとともにエールを送りました。4年生は,クラブ活動でお世話になったお礼とソーラン節の踊りを披露しました。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう集会2

6年生がステージのひな壇に揃い,スタートです。
画像1
画像2
画像3

卒業おめでとう集会

卒業おめでとう集会が開催されました。今年は3年ぶりに対面式で行われましたが,全員が集うことはできませんでした。入れ替え制で,半分の学年は教室から,リモートで参加しました。
画像1
画像2
画像3

いじめをなくそう

温品中学校の生徒さんが作成した「いじめ撲滅」を目指したポスターを小学校に届けてくれました。職員室前の掲示板に掲示させてもらいました。みんなで「いじめ0(ゼロ)」を目指していきましょう。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

今週も玄関と職員室前を飾っていただいています。ひな祭りも近づいてきました。ピンク色がかわいいですね。
画像1
画像2

5年生理科

5年生が上皿天秤を使う練習をしていました。複数の重りを組み合わせて,物の重さをはかったり,はかり取ったりします。つり合いがとれるようにと,集中して練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2月24日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

せんちゃんそぼろごはん
鶏団子汁
牛乳



鶏団子汁…今日の鶏団子汁は、みそ汁の中に鶏団子が入っています。鶏団子は、給食室で手作りしています。まず鶏ひき肉に、しょうが・でんぷん・しょうゆ・酒・塩を加えて種を作ります。次に、手で少しずつ小分けにして汁の中に入れて煮ます。いろいろな形の鶏団子があるのは、手作りしているからです。汁の中に鶏団子のうま味が出ておいしさが増していました。

2月22日(水)の給食

画像1画像2
今日の献立

ごはん
さばの塩焼き
おひたし
含め煮
牛乳


凍り豆腐…凍り豆腐は、その名前のとおり、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしていて、偶然作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったので、高野豆腐とも呼ばれています。乾燥したままでは食べられないので、水で戻し、だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は含め煮に入っています。

2月21日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

ごはん
おたのしみフライ(ヒレカツ・コロッケ)
キャベツの昆布あえ
すまし汁
牛乳


みつば…今日のすまし汁に入っている緑色の野菜は、みつばです。日本が原産の野菜で、その名前の通り、葉っぱが三枚あるのが特徴です。目やのど、皮ふをじょうぶにするカロテンを多く含む色の濃い野菜のなかまです。また、さわやかな香りは気分を落ち着かせたり、食欲を増したりする効果があるといわれています。

2月20日(月)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
牛乳



小松菜…小松菜は、広島市内でもたくさん栽培されている野菜の一つです。江戸時代に、東京都の小松川のあたりで栽培されていたことから「小松菜」という名前がつきました。小松菜は色の濃い野菜の仲間です。骨や歯をじょうぶにするカルシウムの量が多いので、成長期の子どもたちには、しっかり食べてほしい野菜です。今日は、まぐろ・とうもろこし・にんじんと一緒に、手作りの中華ドレッシングであえて中華サラダにしています。

3年生図画工作科2

「もちもちのき」の世界観がよく表れていました。
画像1
画像2
画像3

3年生図画工作科

3年生が「もちもちの木」の一場面を表現していました。
画像1
画像2
画像3

2月17日(金)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
ホキの磯部揚げ
切干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳


今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのままみそ汁の実として食べます。また、その時期においしい旬の野菜も入り、毎月違ったひろしまっこ汁を味わうことができます。

2月16日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

パン
クリームシチュー
カルちゃんフレンチサラダ
牛乳



カルちゃんフレンチサラダ…カルちゃんフレンチサラダの「カルちゃん」という名前は、骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。今日は、ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などカルシウムを多く含む食べ物をフレンチドレッシングであえています。カルシウムは、成長期の子どもたちにしっかりとってもらいたい栄養素です。

2〜3枚目の写真は、給食時間の終わり頃の様子です。給食を食べている子、パンの袋を結んでいる子、牛乳パックをたたんでいる子、食器を片付けている子、食べ終わって読書をしている子…。食器を片付けた後は、手をきれいに洗います。給食の前だけでなく、食べた後にもせっけんを使ってきれいに手を洗っています。

2月15日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

減量ごはん
わかめうどん
レバーのカレー風味揚げ
おかかあえ
牛乳


カレー粉…カレー粉は、ターメリック・クミン・唐辛子・こしょうなど、数十種類の香辛料を混ぜ合わせて作られています。香辛料は食欲を増したり、体を温めたりする働きがあり、給食では、カレー粉を使ってカレーライスを作る他、炒め物や揚げ物などに使うこともあります。今日は、レバーのから揚げにカレー粉を加えて、カレー風味に仕上げています。

卒業が近づいてきました。

6年生が卒業おめでとう集会に向けて練習を開始しました。校舎には卒業おめでとうの壁面飾りが飾られるようになりました。
画像1
画像2
画像3

今週のお花

今週のお花は、児童の作品です。春を感じる作品です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

文書

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255