最新更新日:2024/05/20
本日:count up144
昨日:52
総数:218979
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

4月28日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

小型セサミパン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃん和風サラダ
牛乳


レンズ豆…ミートビーンズスパゲッティの中に入っている平たく小さい豆は、レンズ豆です。レンズ豆は、「レンズ」の名前の由来になった豆です。ひら豆とも呼ばれています。レンズ豆は、人が利用してきた豆の中で最も古いものの一つです。鉄・ビタミンB1・たんぱく質・食物繊維などの栄養素がたくさん含まれています。給食では、カレーなど様々な料理に使われています。

国語辞典・リコーダー・習字道具の申し込みについて

進級してはやくも一カ月が経とうとしています。
社会や理科の学習も始まり,子どもたちは,「今日はどんな勉強をするのかな?」とキラキラと目を輝かせながら,毎日元気に頑張っています。

先日から,国語辞典とリコーダー,習字道具の申し込みを行っております。
申し込みが迫っています。申し込みを希望される方は,申し込み袋に記入し,おつりがないようにお金を入れて,児童に持たせてください。
物品の値段や詳しい説明は,先日配布した学年だより特別号を参考にしてください。

締め切りは5月2日(月)です。

よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2年生算数科

2年生が「たし算のきまり」の学習をしていました。足し算のたす数と足される数を入れ替えると答えはどうなるのかを考えます。丁寧にノートをとりながら熱心に考えていました。
画像1
画像2
画像3

4月27日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

親子丼
ししゃものから揚げ
きゅうりの塩もみ
チーズ
牛乳


今日は地場産物の日です。卵やねぎは広島県内でも多く生産されており、給食では広島県産のものがよく使われています。広島県の卵は、全国の中でもたくさんの生産量があり、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。ねぎも広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで一年中栽培されています。今日の親子丼には、約250個の卵を使用しました。

1年生道徳科

1年生が道徳の学習をしていました。気持ちの良い生活をするためにはどのようにしたらよいかを考えます。生活リズムや交通安全,挨拶やマナーなど,たくさんの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

4月26日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

減量ごはん
鶏肉のから揚げ
ごまあえ
みそ汁
かしわもち
牛乳


行事食「こどもの日」…こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。ちまきやかしわもちを食べる風習もあり、今日の給食では、かしわもちを取り入れています。かしわの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。今日は地場産物の日です。ほうれんそうは広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで栽培されています。

かしわもちや鶏肉のから揚げを楽しみにしていた子がたくさんいました。

1年生は給食の準備が上手になってきました。6年生もお手伝いを頑張っています。

3年生図画工作科

3年生が絵の具の学習をしていました。色の濃淡や3原色の混色を使って色を塗っていました。色を混ぜると別の色が出来上がることに歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度年間行事予定について

就学時健康診断と修学旅行について当初の予定と日程が変更になっています。(就学時健康診断は11月10日,修学旅行は11月24日〜25日です。)年間行事予定を差し替えさせていただきます。よろしくお願いします。
→<swa:ContentLink type="doc" item="82451">令和4年度年間行事予定</swa:ContentLink>

令和4年度PTA総会資料(案)

令和4年度PTA総会資料(案)です。資料を見られて,先日配付しました「参観授業及びPTA総会中止のお知らせ」に付いていました別紙に,議案についての評決を記入し,5月6日(金)までに担任へ御提出ください。
令和4年度PTA総会資料(案)

評議会だより

評議会だよりです。御覧ください。
令和3年度評議だよりNo2

4月25日(月)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
さばの塩焼き
酢の物
かきたま汁
牛乳


かきたま汁…給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしをとっています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、だしをとっているのでうま味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたでん粉を入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。おいしくなる工夫がたくさんあります。

4月22日(金)の給食

画像1
今日の献立

減量ごはん
わかめうどん
大豆の磯煮
バナナ
牛乳


わかめ…わかめは、海そうの中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含んでいます。また、ビタミン類・鉄・ヨードなどの栄養素や、お腹の調子を整える食物繊維も多く含んでいます。わかめなどの海そうは、一度にたくさん食べるより、毎日少しずつ食べたい食品です。今日は、わかめうどんに入っています。

お花

今週の玄関のお花もとてもきれいです。いつもありがとうございます。
画像1

2年生生活科

2年生はゴールデンウイーク明けに予定されている1年生の学校探検のお世話役をします。1年生に分かりやすく学校の施設を説明するための準備をしていました。
画像1
画像2
画像3

ほこうきょうしつがあったよ!(1年生)

画像1画像2画像3
 今日、歩行教室がありました。
 交通安全対策係のみなさんに来ていただき、交通安全のルールについて教えてもらいました。
 横断歩道の渡り方を教わり、実際に、歩きながら確認しました。しっかりと手を挙げて、左右を確認しながら上手に歩くことができました。
 これから、安全に気を付けて、道路を歩きましょう。

歩行教室

1年生の歩行教室がありました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方など交通安全について学びました。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

今日は代表委員会が開催されました。議題は「入学おめでとう集会」についてです。楽しい会になるようにみんなで協力します。
画像1
画像2

ひまわり習字はじまりました。(ひまわり学級)

画像1画像2画像3
 ひまわり学級でも習字の学習が始まりました。今までの学習をふりかえりながら,4年生は「羊」,6年生は「湖」を書きました。姿勢や筆を立てて書くこと,授業のめあてを意識して取り組むことができました。

4月21日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳


牛乳…給食には、毎日、牛乳がついています。牛乳には子どもたちが大きくなるために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれています。牛乳のカルシウムは、小魚や野菜に含まれているカルシウムより、体に吸収されやすいです。今日は大豆シチューにも入っています。大豆シチューのおかわりをしている子がたくさんいました。

眼科検診

今日は眼科検診が行われました。結果通知に所見がありましたら早めの治療をお勧めします。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

文書

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255