最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:66
総数:216877
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

5月 温品っ子だより

球根を持って帰りました(2年生)

画像1画像2
4月30日(金)
 きれいなチューリップ、クロッカス、スイセンを咲かせてくれた球根たちを鉢から取り出しました。大きくなっている球根に驚きました。種とちがうけど、球根から同じ球根に戻ったことを知りました。
 お家に帰ったら、写真のように新聞等の上で乾かして保管してください。
 秋にうえるとまた、花を咲かせてくれるかもしれません。

連休の過ごし方について

画像1
 
 安全で楽しいお休みを過ごしてください。

物品購入(1年生)

画像1
画像2
画像3
 参観が延期となり,子ども達は残念がっていました。今国語科ではひらがなや音読,算数科では「なかまづくりとかず」を学習しています。お家の方には,お忙しい中いつも宿題の見守りをしていただき,ありがとうございます。
 さて,参観日に展示する予定でした鍵盤ハーモニカ,はさみ,テープの見本はこちらを見て,参考にしていただきたいと思います。子どもが注文封筒を5月6日に持って帰りますので,購入する金額を入れて持たせてください。

4月28日(水)の給食

画像1
今日の献立

牛丼
はりはり漬
牛乳




ちりめんいりこ…かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,はりはり漬に入っています。

国語辞典・リコーダー・習字道具の申し込みについて

画像1
画像2
画像3
進級してはやくも一カ月が経とうとしています。
社会や理科の学習も始まり,「これ3年生っぽいね。」など言い合っって3年生になった喜びとともに,毎日元気に頑張っています。

本日,お子様に国語辞典とリコーダー,習字道具の申し込み袋を持って帰らせています。
申し込みを希望される方は,申し込み袋に記入し,おつりがないようにお金を入れて,児童に持たせて下さい。
物品の値段や詳しい説明は,先日配布した学年だより特別号を参考にしてください。

締め切りは5月7日(金)です。

よろしくお願いいたします。

4月27日(火)の給食

画像1
今日の献立

減量ごはん
鶏肉のから揚げ
おかかあえ
みそ汁
かしわもち
牛乳


行事食「こどもの日」…こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,ちまきやかしわもちを食べる風習もあり,今日の給食では,かしわもちを取り入れています。かしわの葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。また,今日は地場産物の日です。みそ汁に入っているえのきたけやねぎは広島県で多くとれます。

4月26日(月)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
さばの塩焼き
酢の物
かきたま汁
牛乳


さば…さばは,日本で古くから食べられている代表的な魚です。さばのような背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には,「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という質のよいあぶらが含まれていて,血液をサラサラにしたり,脳の働きを活発にしてくれたりします。さんまやあじも,このあぶらを含んでいます。

4月23日(金)の給食

画像1
今日の献立

親子丼
ししゃものから揚げ
きゅうりの塩もみ
牛乳



親子丼…どうして親子丼という名前がついているか知っていますか。それはこの料理の材料からつけられています。この料理は鶏肉と卵を使っています。鶏肉が親なら,卵が子なので親子丼と名前がつきました。同じような料理で,牛肉と卵でつくる他人丼などがあります。また,今日は,地場産物の日です。親子丼に入っている卵やねぎは広島県で多く生産されています。

お願いとお知らせ

画像1
 新型コロナウイルス感染症対策に関するお願いと、参観日の延期のお知らせです。
 (4月23日配付文書です。)

 新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)210423
 
 参観懇談の延期について 210423

4月22日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳



牛乳…給食には,毎日牛乳がついています。牛乳にはみなさんが大きくなるために大切な,たんぱく質・脂肪・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれています。この牛乳のカルシウムは,小魚や野菜に含まれるカルシウムより吸収されやすいので,学校だけでなく,家でも同じくらい飲むとよいですね。今日は,大豆シチューにも入っています。

おしゃれな らいおん(1年生)

画像1画像2画像3
4がつ21にち(すい)
 はじめての「すこう」で、「おしゃれな らいおん」をかきました。
 ぐるぐる、ぎざぎざ、てんてんてん
 いろんないろで おしゃれならいおんができました。
 
 たのしかったね。

おはなみ さんぽ(2年生)

画像1画像2
4月21日(水)
 温品小学校は、今、花盛りです。
 そのお花を描きに、2年生でおはなみさんぽをしました。
 素敵な花・素敵な色がいっぱいでしたよ。

4月21日(水)の給食

画像1画像2
今日の献立

麦ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳


糸寒天…寒天は,天草という海そうから作られ,棒寒天・粉寒天・糸寒天などがあり,おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。糸寒天は,ゆですぎると溶けてしまうので,給食では手早くゆでて水で冷まして使います。今日は,ハム・はるさめ・きゅうり・にんじんと一緒に,手作りの中華ドレッシングで和えた中華サラダにしました。

4月20日(火)の給食

画像1画像2
今日の献立

減量ごはん
かやくうどん
大豆の磯煮
バナナ
牛乳


ひじき…ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを,かまで刈ってとります。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは,30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。今日のように,煮物にしたり,天ぷらや酢の物・サラダなどに入れたりします。

4月19日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
さわらのかわり天ぷら
たけのこのきんぴら
ひろしまっこ汁
牛乳


教科関連献立「春の献立」…2年生は国語科で「春がいっぱい」を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,「春つげ魚」と呼ばれ,漢字で魚へんに春と書く,春においしい魚のさわらや,春が旬のたけのこを取り入れた「春の献立」です。さわらは,成長するに従ってサゴシ,ナギ,サワラと名前の変わる「出世魚」としても知られています。また,今日は食育の日です。一汁二菜の献立で,食育の日の汁物はひろしまっこ汁です。

PTAより(評議だより)

画像1
PTAよりお知らせ

 
 いつもPTA活動に御協力くださりありがとうございます。
 

 令和2年度 評議だよりを発行しましたので、お知らせします。

 
 R2 PTA評議だより

避難訓練

画像1画像2画像3
4月20日(火)
 今日は、火災を想定した避難訓練でした。
 放送を聞いた後、クラスで列になって静かに第2グラウンドまで移動します。どのクラスも落ち着いて避難することができていました。

【ひなんのやくそく】 
 お…おさない
 は…はしらない
 し…しゃべらない
 も…もどらない
 
 訓練後も静かに移動できていました。

4月16日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

ビーフカレーライス
フレンチサラダ
牛乳


行事食「入学進級祝い」…1年生のみなさんは入学,2年生から6年生のみなさんは,進級して,4月から新しい学年での生活が始まりました。今日は,みなさんの入学と進級をお祝いして,人気メニューのビーフカレーライスとフレンチサラダを給食に取り入れています。肉や野菜などたくさんの食材が入り,栄養バランスのよいメニューです。しっかり食べて,学校生活を元気にすごしてほしいです。

「めっちゃうまい!」「ピリッとしとるけど食べれる!」ととても好評で,みんなたくさん食べていました。

4月15日(木)の給食

画像1
今日の献立

小型バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃん和風サラダ
牛乳


カルちゃん和風サラダ…カルちゃん和風サラダのカルちゃんは,骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられた名前です。ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などカルシウムを多く含む材料を,サラダ油・酢・しょうゆ・さとうなどで作った手作りの和風ドレッシングで和えました。カルシウムが必要な,成長期のみなさんに,しっかり食べてもらいたいサラダです。

今日は,1年生初めての給食でした。
6年生のお兄さんお姉さんが,準備の手伝いをしに来てくれています。みんな上手に給食の準備が出来ました。
おかわりをする子も多く,みんなとてもおいしそうに食べていました。
これからいろいろなメニューが給食に登場します。好ききらいをせず,毎日しっかりとたべて,元気に過ごしてほしいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255