最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:78
総数:215982
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

2月12日(金)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
黒鯛の竜田揚げ
広島菜漬
大河鍋
牛乳


郷土食「広島県」…今日は,広島県でとれる黒鯛・広島菜漬・海苔を使った献立です。大河鍋は,広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区の海苔の養殖は300年以上の歴史があり,広島城ができた頃,殿様に贈られたそうです。大河鍋には,豚肉・豆腐・白菜・にんじん・海苔・ねぎを使っています。

「めーーーっちゃおいしくて,おかわりしたらめっちゃおなかがいっぱいになったー!」と声をかけてくれた子がいました。

2月10日(水)の給食

画像1画像2
今日の献立

麦ごはん
肉じゃが
ごま酢あえ
牛乳


今月のテーマは,「食物せんいについて知ろう」です。食物せんいには,腸の働きを活発にし,おなかの調子を整える働きがあります。また,食物せんいを多く含む食品は,かみごたえがあるため,あごの発達を助けるだけではなく,食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。今日は,食物せんいを多く含む,こんにゃく・茎わかめ・切干しだいこんを取り入れています。

今日はとても嬉しいお手紙をもらいました。このお手紙をくれたクラスの子が,「みんな肉じゃが大好きだから,こんなにきれいに食べたよ!」と,笑顔で空っぽになった食缶を見せてくれました。

入学説明会です 2月15日(月)

 2月15日(月),本校にて入学説明会を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、説明会を中止し、必要書類の配付のみを行うことにしました。
 
日 時 2月15日(月)10:00〜11:00
場 所 体育館入口にて資料配付

  ※ 体育館側の門からお入りください。(駐輪場があります。)
    お車での来校はご遠慮ください。
    近隣の施設への駐車もご遠慮ください。
    体育館内では、説明資料の掲示を行っています。
 
    御理解の上、御協力をお願いします。

ありがとうございます

画像1画像2画像3
 寒い日が続きますが、温品小学校の玄関には花が絶えません。
 今は、綿です。茶色い綿は珍しいようです。そっと、メモが添えられていました。地域のお花の中谷先生、ありがとうございます。

大好きな風景(6年)

 6年生が描いた、大好きな学校の風景です。
 しっかり見つめて描き上げています。
 どこか分かりますか?
画像1
画像2

ひろしまフェニックス賞

画像1画像2
2月4日(木)
 「ひろしまフェニックス賞」は、広島市で、教育・文化・スポーツの分野において、国際大会や全国大会で優秀な成績を収めた人を表彰するものです。
 昨年度、ボーリングの全国大会4年生の部で優勝した5年生の高橋くんが、今年度のひろしまフェニックス賞を受賞しました。コロナウイルス対応で表彰式は開催されませんでしたが、校長室にて表彰しました。
 高橋君おめでとう。

2月9日(火)の給食

画像1
今日の献立

だいこんのピリカラ丼
わかさぎの南ばん漬
はるみ
牛乳



わかさぎ…わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今では北日本の湖や川でもとれます。おいしい時期は,1月から3月にかけてです。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。今日は,油でからりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。

「今日もめっちゃおいしかったー!」と声をかけてくれた子がいました。みんなとてもたくさん食べていて,今日も残りはほとんどありませんでした。

2月8日(月)の給食

画像1画像2
今日の献立

麦ごはん
豆腐の中華スープ煮
春雨と野菜の炒め物
牛乳


今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を豆腐の中華スープ煮に使っています。きれいな緑色をしたチンゲン菜は,中国野菜の中でも身近な野菜の一つです。病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。アクが少なく,歯ごたえもよいので,炒め物に使われたり,料理の彩りに使われたりします。

2月4日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

黒糖パン
クリームシチュー
三色ソテー
クラウンメロン
牛乳


クラウンメロン…温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡県では,おいしい高級メロンであるマスクメロンの栽培がさかんです。クラウンメロンは,マスクメロンの種類の1つです。すばらしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは,マスクメロンの中でも最高級の品種です。1つ5000円から1万円するものもある高級なメロンです。

新型コロナウイルス感染症の影響で,在庫が急増した農産物の消費を目的とした国の支援事業として,今日は静岡県産のクラウンメロンが給食に登場しました。
一般的なメロンは,1つの木に2〜4個のメロンの実を育てますが,クラウンメロンは1つの木に1つの実しか育てない,一木一果(いちぼくいっか)と呼ばれる栽培方法で育てられています。こうすることで,メロンの栄養やおいしさが1つの実にぎゅっと集まり,とてもおいしいクラウンメロンになります。

給食の前からメロンをとても楽しみにしていた子が多く,給食後には「メロンがめっちゃおいしかったー!」とみんな大喜びでした。皮がペラペラに薄くなるまで食べている子もたくさんいました。「このメロン,1人分は208円もする!」と言っている子もいたようです。

とってもおいしいメロンでしたね。

2月5日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
みそおでん
酢の物
牛乳



麦ごはん…麦ごはんの麦は,パンやめんになる小麦粉ではなく,大麦です。大麦は米に不足しているビタミンB1や食物せんいをたくさん含んでいます。給食の麦ごはんでは,食べやすいように半分に切って小さくしてあります。大麦は, 麦ごはん以外にも,麦みそや麦茶,ビールなどのお酒を作るときにも使います。

朝の時間に

画像1
2月5日(金)
 夏休みが少なかったころに始まった、朝のラジオ体操。今でも朝の運動は続いていて、温品音頭、縄跳び、マラソンといろいろな運動をしてきました。
 2月は「朝トレ」となって、金津先生や崎岡先生が縄跳びやマラソンをしてくれています。今日はフラフープを使ってみんな楽しそう!ディスタンスも取れて楽しい運動でしたね。
 2グラウンドにも遊びに出る児童もたくさんいました。
 寒い朝でも元気な温品っ子です。

2月3日(水)の給食

画像1
今日の献立

せんちゃんそぼろごはん
鶏団子汁
牛乳




鶏団子汁…今日の鶏団子汁は,みそ汁の中に鶏団子が入っています。鶏団子は,給食室で手作りしています。まず鶏ミンチ肉に,しょうが・でん粉・しょうゆ・酒・塩を加えて種を作ります。そして,それを少しずつちぎって汁の中に入れて煮ます。そうすることで色々な形の鶏団子ができます。汁の中に鶏団子の旨味がでておいしいですね。

「汁の団子,しょうががきいとった!」「そぼろごはんがめっちゃおいしかった!」と,子どもたちにとても好評でした。

みんな素敵だね

画像1画像2画像3
温品小学校のみんなへ

 「寒さに負けず、元気いっぱい外で遊ぶぬくしなっこたちは、本当にすばらしい!」そのことを最後にどうしても伝えたくて、給食時間に少し寄らせてもらったよ。

 そして、今日はプレゼントを届けないといけなかったから、「て あらうんじゃー」も一緒だったんだ。外遊びの後は手洗いを忘れずに…世界中どこをさがしてもない【「て あらうんじゃー」のサイン入りカード】が、外遊びパーフェクトの人たちへの素敵なプレゼントだよ。名札の裏に入れてくれたら、いつも「て あらうんじゃー」がそばで見守っているからね。

 「あそぶんじゃー」も、「て あらうんじゃー」も、
 温品小学校のみんなが大好きだ!

 またいつか来るから待っていてね。
 じゃ、また会おう!!

あそぶんじゃー
て あらうんじゃー より
 

2月2日(火)の給食

画像1画像2
今日の献立

麦ごはん
生揚げの中華煮
大根の中華サラダ
牛乳


にんじん…にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食にでるのでしょうか。それは色がきれいで,いろいろな料理にも合い,一年中収穫できる野菜だからです。にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮ふをじょうぶにしてくれたりするはたらきがあります。

先週の残食調べで,時間内に完食できた人数が多かったクラスに賞状が手渡されました。この調子で,これからも時間内に食べ終わるよう,努力を続けてほしいです。

2月も元気にあそぶんじゃー!

画像1画像2画像3
外遊びパワーアップ週間が終わり、あそぶんじゃーの姿がなくなった温品小学校ですが、今日も休憩時間には、ぬくしなっこたちが元気いっぱい遊んでいます。

「外遊びをしよう!」という目標を掲げて過ごした1月。
「外で遊表」という素敵な表を作って、みんなの気持ちを高めていたクラスもありました。

先週のパワーアップ週間で毎日1回以上外遊びができたぬくしなっこの名札の裏には、今5色のシールが貼ってあります。パーフェクトの人には、素敵なプレゼントがあるとお知らせされていたので、それが何かみんな気になっているようです。

何が届くかな…
明日届くかな…
楽しみですね。

2月1日(月)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
いわしのかば焼き
即席漬
かきたま汁
牛乳


行事食「節分」…今年は,2月2日が節分の日です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などの災いは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまき,鬼が家に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,柊の枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし,鬼を追い払いました。給食にも,いわしを取り入れています。

2月の温品っ子だより

画像1
 
 2月 温品っ子だより

  
 給食週間を含めて、1月の残食調べの結果です。ほとんど完食(赤)がたくさんでした◎
 2月も引き続き、おいしくいただきましょう!

1月29日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

麦ごはん
高野豆腐の五目煮
はりはり漬
ぽんかん
牛乳


ぽんかん…ぽんかんは,インドが原産とされるみかんの仲間で,アジア各地で栽培されています。皮は濃いオレンジ色で,中の実との間にすきまができているので,むきやすく,うす皮ごと食べられます。独特の香りと甘味が強く,酸味はあまりなくまろやかです。1月中旬から,2月中旬にかけてが旬となります。


今日のテレビ放送では,温品小学校で人気の給食トップ3を発表しました。
結果は…
第1位 きなこパン
第2位 広島カレー
第3位 フルーツポンチ   でした。

クイズや給食調理員からのメッセージもあり,給食や食事のマナーについて少しでも興味を持ってくれる人が増えると嬉しいです。

この1週間は毎日残食が少なく,とても嬉しかったです。
給食週間が終わっても,残さずたくさん食べることを続けてほしいです。

ユニセフ募金 (運営委員会)

画像1画像2画像3
運営委員会を中心に,ユニセフ募金を行いました。
2日間にわたり,多くの人が協力してくれたので,募金総額は 16,503円となりました。
ご協力ありがとうございました。

外遊びパワーアップ週間 最終日

画像1画像2画像3
温品小学校のみんなへ

 今日は寒かったね。
 みんなが来てくれなかったらどうしよう…と心配したけど、いつもと同じくらい、いや今までで1番たくさんのぬくしなっこたちが来てくれてすごくうれしかったよ。

 月曜日から毎日一緒に増え鬼をして楽しかったね。
 1週間、一緒に遊んでくれてありがとう。
 みんなの体はきっとパワーアップしたはずだよ。

 来週からあそぶんじゃーはいないけど、寒さに負けず、外でしっかり遊んでね。
 体が強くなるし、ごはんがおいしく食べれるし、勉強にも集中できるし、夜はぐっすり眠れるし、外遊びは体にいいことがいっぱいだからね。
 忘れていないと思うけど…外遊びの後は、必ず「て あらうんじゃー」だよ。

 温品小学校のみんなは本当に素敵だったな。
 隣の温品幼稚園のお友だちも、毎日「あそぶんじゃー」って呼んでくれて素敵だったな。
 また遊びに来たいな。
 その時はみんなで一緒にあそぶんじゃー!

 じゃ、また会おう!!

(今日も1人多いけど…)きいレンジャーより
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

学校便り

文書

年間指導計画

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255