最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:78
総数:216002
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

梅雨が明けました

画像1画像2
7月31日(金)
 昨日、梅雨が明けたようです。
 今日は気温がぐんぐん上がっています。
 帽子や水筒の準備、登下校の傘やネッククーラーなど、暑さ対策をよろしくお願いいたします。暑さに負けず、温品っ子は元気いっぱいに学習しています。
 
 左:ひまわり学級の作品です。
 右:来週行われる平和集会に向けて、全校で折り鶴を折りました。
 

7月30日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
さけのから揚げ
コーンスープ
牛乳



さけ…さけは川で生まれて,海で育つ魚です。そして3年から4年たつと,地球を半周するくらいの旅をして,卵を産むために,再び生まれた川にもどってきます。このとき,地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉があるように,身はうすい紅色をしています。今日は,さけにでんぷんをつけて,油で揚げてから揚げにしました。

臨時休校のため使われなかったたまねぎをコーンスープに加えました。
さけのから揚げがとても好評でした。

7月29日(水)の給食

画像1
今日の献立

肉みそごぼう丼
ひじきの炒め煮
牛乳




肉みそごぼう丼…今日は,ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて,みそで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは,昔,中国から薬にするために伝えられ,長い年月の中で工夫されて,野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く,おなかの調子を整える働きがあります。ごはんの上にのせて食べましょう。

臨時休校のため使われなかったにんじんを,肉みそごぼう丼に加えました。

シャボン玉

画像1画像2
7月29日(水)
 今日は1年生が生活科でシャボン玉をしていました。
 「ゆっくりふいたら大きいのができるんよ」
 雨が降る前に楽しい時間を過ごしていました。
 
 本日、「御家庭のインターネット環境調査について(お願い)」を配付しました。お手数をおかけしますが、アンケート(水色の用紙)に御協力をお願いいたします。

7月28日(火)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
煮こみハンバーグ
野菜スープ
牛乳



ピーマン・・・ピーマンは,とうがらしの仲間です。日本でピーマンといっているのは実が大きく,甘みのある西洋とうがらしのことです。ピーマンは,カロテンやビタミンCを多く含んでいます。油と一緒に料理すると,カロテンの吸収がよくなります。今日の給食の煮込みハンバーグのソースにピーマンが入っています。

臨時休校のため使われなかった,じゃがいもは野菜スープに,たまねぎは煮こみハンバーグと野菜スープに加えています。
ハンバーグは子どもたちに大人気で,みんなしっかりと食べていました。

7月27日(月)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
ふりかけ
レバーのから揚げ
ひろしまっこ汁
牛乳


レバー…レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,から揚げにしています。

臨時休校のため使われなかった,わかめ・たまねぎ・ちりめんいりこをひろしまっこ汁に加えました。

学校だより(7・8月号)

画像1
 
 学校のアサガオは美しいムラサキが咲き始めました。
 保護者の皆様、昨日、今日と、みまもりに御協力ありがとうございました。

学校だよりを掲載します。 
 ⇒ 7・8月学校だより

通常登校です(7/28)

画像1
7月28日(火)
 大雨(土砂災害)警報が発令されていますが、天気の回復が見込めるため、「通常登校」とします。
 
 河川や用水路に気を付けて登校してください。

大雨警報が発令中です(7/27)

画像1
7月27日(月)
 12時56分、広島市に大雨警報が発令されました。
 子供たちは、時間割通りに授業をした後、教員付き添いの下校指導で下校します。 
 可能な保護者の方は、みまもりに御協力お願いいたします。
 
 また、下校後の過ごし方についての御指導もお願いいたします。

7月22日(水)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
さけの塩焼き
野菜炒め(追加)
含め煮
牛乳


含め煮…給食の煮物には,うま煮,五目煮,おでんなどいろいろな種類があります。含め煮とは,たっぷりのだし汁でゆっくりと材料を煮て,味を染み込ませる煮物のことです。薄めの味付けですが,具の中心までだし汁が染み込んでいておいしい煮物です。給食では,大きな釜でたくさんの材料を一度に煮込むので,いろいろな味がからみあって,とてもおいしくでき上がります。

臨時休校になった7月8日の献立から,野菜炒めを追加しました。また,含め煮にじゃがいもを加えました。

希望者教育相談日です

画像1
7月22日(水)
 今日は、希望者教育相談日です。
 子供たちは4時間授業の後、給食を食べて下校します。
 教育相談に来られるお家の方は、マスクの着用に御協力ください。体調不良の方は、相談を見合わせてください。
 よろしくお願いいたします。

7月21日(火)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
生揚げの中華煮
春雨と野菜の炒め物
牛乳



にら…にらは,とても丈夫で,刈り取った後の株から再び新芽が伸びて,1年に数回収穫することができます。日本では昔,薬として使われていたそうです。胃液を出しやすくして消化を助けたり,体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが,葉は平らです。レバにら炒めやぎょうざの具,汁物などに使われます。今日は生揚げの中華煮に入っています。

臨時休校のため使われなかった,たまねぎを生揚げの中華煮に,にんじんは生揚げの中華煮と春雨と野菜の炒め物に加えました。

7月20日(月)の給食

画像1
今日の献立

ポークカレーライス
フルーツミックス
牛乳




カレー・・・気温が50度にもなるインドで,食欲を増して,消化のよい料理を,ということで作られたのがカレーです。カレーの味つけにかかせないカレー粉は,食欲をそそる香りのコリアンダーやクミン,舌を刺激する辛さを持つとうがらしやマスタード,カレーの色のもとになるターメリックなど,20種類くらいのスパイスを合わせたものです。カレー粉の合わせ方によって,いろいろな味のカレーができます。暑い時期、今日のようなカレーは食欲が増しますね。

臨時休校のため使われなかった,じゃがいも・たまねぎ・にんじんをポークカレーライスに加えました。
具だくさんのカレーになりましたが,カレーは子どもたちに大人気のメニューなので,たくさん食べてくれました。全部食べ切れず残してしまうことの多い子が,「今日は全部食べれたよ!」と笑顔で報告してくれました。

7月17日(金)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
赤魚の竜田揚げ
かわりかき揚げ(追加)
きゅうりのゆかりあえ(追加)
ひろしまっこ汁
納豆
牛乳

納豆…納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが,今では日本全国で食べられています。納豆は,混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので,血液の流れをよくする働きがあります。

臨時休校のため使われなかったちりめんいりこをひろしまっこ汁に加えました。また,7月7日の献立の中からかわりかき揚げ,7月14日の献立の中からきゅうりのゆかりあえを追加しました。

玄関には

画像1
 玄関にはいつも、地域の方が季節のお花を飾ってくださっています。
 
 いつも、そっと飾られている花に、教職員や子供たち、お客様がほっとさせられます。ありがとうございます。
 
 今日は、公民館で子供たちが教えていただいている花が飾られていました。みごとな「ほおずき」です。

7月16日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
ポークビーンズ
フレンチサラダ
小魚アーモンド
牛乳

ポークビーンズ…ポークビーンズのポークとは豚肉,ビーンズとは豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもを加え白いんげん豆を入れて煮込みます。やわらかくなったら,トマトケチャップやウスターソースなどで味付けし,さらにコトコト煮込んでいます。トマトケチャップの酸味が,食欲をそそりますね。

臨時休校のため使われなかったじゃがいも・たまねぎをポークビーンズに加えました。
5日分の余った食材を使用しているため,毎日給食の量がとても増えていますが,みんな一生懸命食べています。

7月15日(水)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
キムチ豆腐
野菜のごま炒め
牛乳

キムチ…キムチは,朝鮮半島でよく食べられている漬物です。塩漬けにした白菜に,にんにく,しょうが,唐辛子,ねぎ,魚介類,果物などをはさんで漬けこむので,いろいろな材料の味が混ざって,よりおいしくなります。今日は,そのキムチをキムチ豆腐に使っています。ピリッとした辛みが暑い夏にぴったりですね。

臨時休校のため使われなかった,たまねぎ・ごぼうをキムチ豆腐に,にんじんを野菜のごま炒めに加えました。

1年生の中にはキムチを初めて食べるという子もいましたが,みんなおいしそうにたくさん食べていました。

あさがお まつり

画像1
7月15日(水)
 1年生の育てているアサガオが見事に咲いています。

7月15日(水)の時間割【4・5・6年生】

【4−1】
 1 算数
 2 社会
 3 図書
 4 体育
 5 理科
 6 理科
【宿】
 毎日カード 
 漢ドp43 11〜20 
 計ドp19 1〜10
【持】
 習字道具
 
【4−2】
 1 国語
 2 書写
 3 算数
 4 保健
 5 図工
 6 図工
【宿】
 毎日カード 
 漢ドp21 11〜20 
 自学1ページ(計算を入れる)
【持】
 絵の具道具 習字道具 
 
 
【5−1】  【5−2】  【5−3】
 1.国語   1.国語   1.国語
 2.音楽   2.英語   2.算数
 3.英語   3.社会   3.社会
 4.算数   4.算数   4.英語
 5.国語   5.算数   5.理科
 6.総合   6.家庭科  6.社会
【学年共通】
【宿】毎日カード
   計算3を≪自主学習ノート≫にやる。
    ⇒答え合わせと直し
   自主学習
   … 社会科教科書P.48〜55
   「あたたかい土地のくらしー沖縄県―」を読み、
   自主学習ノート「2ページ分」にポイントをまとめる。
 
【6−1】
 1 英語
 2 算数
 3 国語
 4 音楽
 5 社会
 6 体育
【宿】
 日記 自学
 もりもりカード
 漢字ドリル33〜35(券〜摸)
 折りづるを折る練習
 
【6−2】
 1 算数
 2 社会
 3 音楽
 4 国語
 5 英語
 6 図工
【宿】
 もりもりカード
 漢字ドリル37 すらすら読めるまで音読
 漢字ドリル38 1〜20ノートに書く
 折りづるを折る練習

7月15日(水)の時間割【1・2・3年生】

【1年生】
 1 算数
 2 図書
 3 体育
 4 国語
 5 図工
 6 図工
【宿】
 しゅくだいかあど
 
【2−1】
 1 国語
 2 図工
 3 体育
 4 図工
 5 算数
 6 国語
【宿】
 がんばりカード
 かんドリル30 8〜14(らくらくノート)
 けいドリル18・19(ドリルに書き込み)
 
【2−2】
 1 国語
 2 体育
 3 算数
 4 音楽
 5 図工
 6 図工
【宿】
 がんばりカード
 かんドリル23 8〜14ししゃ
 けいドリル18・19(ドリルノートに)
 
【3−1】
 1 理科
 2 国語
 3 算数
 4 道徳
 5 学活
 6 学活
【宿】
 毎日カード 
 「まいごのかぎ」感想
 (国語ノートに自分の好きな場面とその理由をかく)
  計ド26
  
【3−2】
 1 国語
 2 算数
 3 道徳
 4 総合
 5 図工
 6 理科
【宿】
 毎日カード 
 漢ドノート2ページ以上
 (そろそろ一冊終わるかな?)
 算数教科書かきこみ
 P62△2,P63△5,P68(たしかめよう)△1,△2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

学校便り

文書

年間指導計画

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255