最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:162
総数:218708
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

7月16日(火)の給食

画像1
今日の献立

夏野菜カレーライス
ひじきサラダ
牛乳

教科関連献立「夏の献立」…2年生は生活科でいろいろな野菜の学習をし,育てています。今ではビニールハウスで栽培したり,収穫した後,冷凍したりして1年中出回っている野菜が多いですが,旬の野菜は他の時期よりも味がよく,栄養価も高いです。今日のカレーにはかぼちゃ・なす・トマトなどの夏野菜をたくさん使っています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたトマトを使っています。

画像1
画像2
画像3
 3年2組が,元気挨拶キャンペーンを行いました。
 毎週水曜日,正門で児童を迎えてくださる川野さんと一緒に,挨拶を頑張りました。

7月12日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
鶏肉のさっぱり煮
温野菜
豆腐汁
牛乳

うずら卵…うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べて,4分の1の大きさで小さくてかわいいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。栄養的には,卵と同じようにたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防するビタミンB12も多く含まれています。今日はうずら卵と鶏肉・たまねぎを煮込む時に酢を加えてさっぱり仕上げた鶏肉のさっぱり煮です。

7月11日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
りんごジャム
ホキのから揚げ
粉ふきいも
クリームスープ
牛乳

白しめじ…みなさんは何種類のきのこを知っていますか。しいたけ,まつたけ,えのきたけ,しめじは,みなさんもよく知っていますね。最近は,まいたけやエリンギもお店でよく売られています。お店で売られているきのこは約20種類くらいあるそうです。きのこには,おなかの調子を整えてくれる食物せんいが多く含まれています。今日は,白しめじをクリームスープに使っています。

7月10日(水)の給食

画像1
今日の献立

豚キムチ丼
ナムル
冷凍みかん
牛乳

今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテをしない食生活のポイントは,たんぱく質,ビタミン類をしっかりとることです。今日は豚肉やロースハムでたんぱく質,ほうれんそうなどの野菜でビタミンをとることができます。また,にんにく・唐辛子・しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼は,食欲の落ちる暑い夏にピッタリですね。

7月9日(火)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
レバーの揚げ煮
きゅうりの塩もみ
かきたま汁
牛乳

きゅうり…きゅうりの原産地は,インドのヒマラヤ地方で,3000年も前から作られているそうです。日本には1000年くらい前に伝わりました。昔は黄色く熟してから食べたので「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になったそうです。きゅうりは夏の代表的な野菜ですが、今ではハウス栽培で一年中食べられます。きゅうりという名前のように,「うり」の仲間で,メロン・すいか・かぼちゃなどと同じ仲間で,夏においしくなる野菜です。今日は塩もみにしています。

みずあそび(1年生)

画像1
画像2
 気持ちよく水遊びをしています。
 だるまうき,大の字うき,くらげうきが上手になりました。

クリーン大作戦の学習をしました。

画像1画像2画像3
家庭科の学習で,「クリーン大作戦」を行いました。学校のよごれ探しを行ったり,いつも使っている机磨きをしたりしました。机磨きは,粉せっけんと歯ブラシとスポンジを使い一生懸命磨きました。毎日きれいにしていると思っていた机から,黒いよごれが出てきて,「うわぁ!」「給食前にやりたかった。」などと,驚きの声が上がりました。掃除をした後には,「すっきりした!」と満足した表情が見られました。

7月5日(金)の給食

画像1
今日の献立
 行事食「七夕」 郷土食「広島県」

たこめし
冷やしそうめん汁
チーズ
牛乳

行事食「七夕」…7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。ほかに,ちくわ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎなどの材料が入っています。暑い季節なので給食室で冷やして食べやすくしてあります。また,今日は広島県の郷土食のたこめしを取り入れました。たこめしの具をしょうゆごはんにのせて食べましょう。

7月8日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
肉じゃが
甘酢あえ
冷凍みかん
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれた安芸津じゃがいもを使っています。東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」といわれる,中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしいじゃがいもの産地です。暖かな気候に恵まれており,収穫は春と秋の2回あります。じゃがいもの花は町の花にもなっていて,白い花が畑一面に咲いてとてもきれいです。今日は,肉じゃがに使っています。

花と緑いっぱいの学校に・・・。

栽培・飼育委員会では,プランターに新しい苗を植え替える活動を行っています。
つぼみをつけている苗や色とりどりのかわいらしい花を咲かせているのもありました。
委員会の子供たちが,当番で毎朝花壇に水やりをしています。
全員で協力し,花と緑と笑顔でいっぱいの温品小学校を目指します。

画像1画像2画像3

6年2組 元気あいさつキャンペーン

画像1
画像2
画像3
 登校時だけでなく,下校時も元気挨拶キャンペーンの取組を行いました。たくさんの笑顔を見ることができて,うれしかったです。

3年1組 元気あいさつキャンペーン

画像1
画像2
画像3
7月4日(木)
3年1組が,元気挨拶キャンペーンの取組をしました。
大きな声で元気よく,「おはようございます!」と挨拶ができました。

7月4日(木)の給食

画像1
今日の献立

黒糖パン
ポークビーンズ
卵と野菜のソテー
牛乳

ポークビーンズ…ポークビーンズのポークとは豚肉,ビーンズとは豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじんを加え水を入れて煮ます。さらに,じゃがいも・大豆を入れ,トマトケチャップやウスターソースなどで味をつけ,さらに煮込んだら出来上がりです。今日は,大豆を入れていますが,給食では豆を白いんげん豆にすることもあります。肉を鶏肉に変えるとチキンビーンズになります。

たなばたかざり

画像1画像2
7月4日(木)
 1年生のろうかには,大きな七夕飾りがあります。
 校長先生・教頭先生と1年生担任の大山先生が,竹を切ってきました。毎年,地域の方の御厚意で竹をいただいています。ありがとうございます。
 1年生,ひまわり学級で飾っていますので,参観日に御覧ください。
 みんなの願いが届きますように。

7月3日(水)の給食

画像1
今日の献立

玄米ごはん
麻婆豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれた大根を中華サラダにしています。中華サラダといえば,春雨の入った物を思い浮かべますが,今日は大根の中華サラダです。大根は冬が旬ですが,広島県の北部では,高地の涼しい気候を利用して,6月7月にも作られています。からみの強い夏大根も,サラダにするとおいしく食べることができますね。

7月2日(火)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
赤魚の竜田揚げ
ベーコンとキャベツの炒め物
みそ汁
牛乳

赤魚の竜田揚げ…竜田揚げというのは,出来上がった色が赤茶色で,赤く紅葉した紅葉のようなので,紅葉で有名な奈良県の竜田川の名前をとって名付けられた料理です。今日は赤魚という,あっさりとした白身の魚に,しょうゆや酒で下味をつけて竜田揚げにしました。また今日は,地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを炒め物に使っています。

7月1日(月)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
八宝菜
ししゃものから揚げ
きゅうりの中華あえ
牛乳

きくらげ…八宝菜に入っている茶色いものは,何でしょうか。きくらげです。きくらげはどこでとれるか知っていますか。くらげというので海でとれるのでしょうか。いいえ,きくらげは,しめじやしいたけと同じきのこの仲間で,秋に桑などの枯れた木にはえます。形が人の耳ににているので,漢字で「木」の「耳」と書いて,きくらげと読みます。

6月28日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
冷やししゃぶしゃぶ
もずくスープ
冷凍みかん
牛乳

冷やししゃぶしゃぶ…冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜と一緒にたれで和えたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。今日の冷やししゃぶしゃぶは,彩りもよく,見た目もきれいです。レモン果汁が入っているので,さっぱりした味で食欲がでますね。

6年3組 元気あいさつキャンペーン

画像1
画像2
画像3
 6年3組が,元気挨拶キャンペーンをしました。
 登校してくる児童や道を通る人たちに進んで挨拶をしました。
 キャンペーンが終わっても,気持ちのよい挨拶を心がけています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校便り

文書

フォトコーナー

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255