最新更新日:2024/05/21
本日:count up124
昨日:167
総数:219310
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

5月14日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
牛乳

マーボー豆腐…マーボー豆腐は,中国で古くから食べらている代表的な中華料理です。昔,麻と呼ばれるおばあさんがいました。そのおばあさんが旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前をつけたといわれています。日本に広まったのは50年ほど前ですが,今ではすっかり人気のメニューです。

上級生として〜3年生と一緒に遠足に行ったよ〜

画像1
画像2
画像3
5月1日(火)に,3・4年生のペア学年で水分峡へ行きました。上級生として,下学年を引っ張っていく初めての遠足です。3年生の歩くペースに合わせたり,3年生を誘って一緒に遊んだりするなど,優しくそして頼もしい様子を多く見ることができました。
これからも,上級生としての姿を期待しています。

徒歩遠足

画像1
画像2
画像3
5月1日(火)
遠足で,水分狭に行きました。
4年生と一緒にゲームをしたり,お弁当を食べたりしました。
水分狭の川の水は少しひんやりしていましたが,みんなで楽しみました。

5月11日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
さわらの照焼き
切干し大根の炒め煮
かきたま汁
冷凍みかん
牛乳

さわら…さわらは,細長く平たい体や鋭い歯が特徴の白身の魚です。瀬戸内海では,3月から5月が旬でおいしい時期です。漢字で魚編に春と書き,「春を知らせる魚」としてよく食べられています。また,出世魚なので,「さごし」「やなぎ」「さわら」というように,成長とともに呼び方も変わります。体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。

5月10日(木)の給食

画像1
今日の献立

小型リッチパン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳

せんちゃん焼きそば…せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいの多い「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。

5月9日(水)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
呉の肉じゃが
甘酢あえ
冷凍みかん
牛乳

郷土食「広島県」…今日は広島県呉市の肉じゃがを給食に取り入れています。いつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくを使ったシンプルな肉じゃがで,ごま油で炒め,にんじんが入っていないのが特徴です。

5月8日(火)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
鶏肉のから揚げ
キャベツの昆布あえ
若竹汁
かしわもち
牛乳

行事食「こどもの日」…こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり,五月人形を飾ったりします。そして,ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。今日の給食では,かしわもちを取り入れています。かしわの葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いをこめて使われています。

倉本先生に教えてもらったよ その2

画像1画像2画像3
倉本先生に教えてもらった後は,給食の先生方の思いのこもった給食を,おなかいっぱいいただきました。今は,配膳のお手伝いを6年生にしてもらっている1年生ですが,これからは自分たちでできるよう練習を少しずつ行っていきます。

倉本先生に教えてもらったよ その1

画像1画像2画像3
栄養士の倉本先生に給食指導をしてもらいました。5人の給食の先生で,全校の給食を作られているのを知り,みんな驚きました。また,大きなじゃもじやお玉を見せてもらったり,持たせてもらったりして大喜びでした。

ペア学年で遠足へ行ったよ その2

画像1画像2画像3
たくさん遊んだ後は,楽しみにしていたお弁当です。1年生は,今回の遠足で,6年生の話を聞きながらルールを守って楽しく過ごすことができました。

ペア学年で遠足へ行ったよ

画像1画像2画像3
1年生と6年生は,遠足で城ケ丘公園へ行きました。1年生は,6年生のお兄さん,お姉さんの手をしっかりと握り,会話を楽しみながら目的地に到着しました。到着するとすぐに仲良く遊びだしました。一緒に滑り台をしたり,鬼ごっこをしたり・・・楽しく過ごしました。

5月7日(月)の給食

画像1
今日の献立

そぼろごはん
豚汁
牛乳

そぼろごはん…そぼろとは魚や肉,卵などを味付けして,ぽろぽろとした状態になるまで炒めたものを言います。今日はツナ・卵・ごぼう・みじん切りにしたにんじん・しいたけ・しょうがが入っています。麦ごはんの上にのせて,こぼさないように,おはしで上手に食べましょう。

5月2日(水)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
赤魚の竜田揚げ
もみうり
にゅうめん
牛乳

郷土食「奈良県」…竜田揚げは,魚や肉をしょうゆ・みりんなどに漬け込み,でんぷんをまぶして揚げた料理です。出来上がりの色が紅葉したもみじに似ているため,もみじの名所として有名な奈良県竜田川から,この名前がついたそうです。もみうりはきゅうりの酢の物のことで,きゅうりが柔らかくなるまで塩でよくもんで作ります。にゅうめんはそうめんを温かいだしで食べる料理で全国的に知られていますが,奈良県が発祥の地です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/14 尿検査二次配付,6年1組研究授業(5校時)
6/15 尿検査二次回収
6/18 水泳指導開始,給食週間(〜22日)
6/19 元気挨拶キャンペーン(6年2組),2年生町探検(2・3校時)
6/20 児童朝会(レインボーキッズ顔合わせ),4年生出前授業(5・6校時,下水道)

いじめ防止等のための基本方針

学校便り

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255