最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:75
総数:315844
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2年生 算数

2年生の算数「はこの形」の学習の様子です。
これまでに、箱の形の面について学習しました。面の形をうつしとって、同じ形が何枚あるかな、全部で何枚かなとみんなで調べてきました。

この日は、辺に注目しました。ひごを粘土でつなぎ合わせて箱の形をつくりました。同じ長さの辺は何本あるかな、全部で何本かなとみんなで調べました。

今日の学習がこの先の、直方体や立方体の学習につながっていきます。

集中して学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 自転車教室

先日、道路管理課の3名の先生方に来ていただき、2年生は自転車教室を行いました。実物の自転車を用いて、各部品の名称を教えていただき、ブレーキにも種類があることを知って驚いた様子でした。掛図を用いてのお話も大変分かりやすく、DVDで危険を予測することの大切さも知ることができて、とても勉強になりました。道路管理課の先生方、どうもありがとうございました。3年生になって自転車の免許がもらえたら、学区内では自分たちだけで自転車に乗ることができます。教えていただいたことを忘れずに、みんな安全に自転車を使用しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

2年生が、国語で日記の学習をしています。
冬休みの思い出を書いています。

みんな楽しい思い出があった冬休み。

○ 題名を考える。
○ 名前をきちんと書く。
○「はじめ」「なか」「おわり」の書き方に気をつける。

原稿用紙の使い方に気をつけ、
しっかり思い出しながら内容を考えて書いてみよう!
だい名は、なににしよう? だい名は、なににしよう?

2年生 おもちゃまつり

2年生は1年生を招待して、おもちゃまつりを開催しました。この日のために、おもちゃの作り方を工夫しこわれにくくしたり、分かりやすい説明の仕方を考えたりしてたくさん練習しました。本番も1年生を楽しませてあげられるかドキドキしていましたが、たくさんの笑顔を見れて安心したようです。最後はプレゼントのぶんぶんごまでも遊んでもらって楽しい交流になりました。おもちゃまつりを通してちょっぴりお兄さんお姉さんになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃまつり パート2

(※おもちゃまつりの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃまつり パート3

(※おもちゃまつりの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生からのお礼

2年生が企画、運営を行ったおもちゃ祭りのお礼に、1年生が教室に来てくれました。
1年生の一人一人がお手紙を書いてくれました。2年生と一緒におもちゃを使って遊ぶことができて楽しかったようです。

2年生は、1年生に喜んでもらおうと、時間をかけておもちゃを作ったり、おもちゃ祭りの準備をしたり、分かりやすく説明するにはどうすればよいか考えたりしました。
1年生にその思いが伝わってよかったです。

1年生のお礼の伝え方や態度、立派でした。2年生も1年生より格好よくしようとがんばっていました。
これからも、なかよくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

2年生の生活科の学習の様子です。
2年生は、1年生に自分たちで作ったおもちゃで楽しんでもらうために、おもちゃづくりをしています。
この時間は、自分たちで作ったおもちゃを試しています。
遊んでいるときにこわれてしまわないかな。
もっと楽しくするためにはどうすればよいだろう。など、試しながら、改良していきます。
改良を重ねたら、いよいよ1年生を招待して楽しんでもらいます。
その日のために、さらにパワーアップしたおもちゃを完成させられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもチップス、最高!

2年生が一生懸命堀ったお芋を給食の先生方が、チップスにしてくださいました。1年生から6年生のみんなで一緒においしくいただきました。2年生の代表3名が給食放送で収穫したことと感謝の気持ちを伝えました。カラッっと揚げて塩を振ったチップスは、ほんのり甘みもあって最高の味でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもチップス、最高!パート2

(※さつまいもチップスが給食に出たときの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 まちたんけん 4

(※まちたんけんの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん 3

(※まちたんけんの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん 2

(※まちたんけんの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん 1

2年生は生活科「えがおのひみつえばたんけんたい」の学習で、江波の町にあるお店や公共施設に出かけました。子どもたちはグループに分かれてそれぞれお店や施設に行って、働いている方々にインタビューをさせていただきました。「いつもどのようなお仕事をされていますか。」「お仕事でうれしいときはいつですか。」など働かれている方の思いを知ったり、その施設ならではの道具を見つけたりすることができました。見学した場所によって、体験できたことが様々で、報告会をするのが今から楽しみです。ご協力をいただいた皆様のおかげで、大変有意義な活動となりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもしゅうかくまつり!パート1

2年生は、今日楽しみにしていた芋ほりをしました。つるからのぞいていたお芋の大きさに期待はしていましたが、実際はそれ以上に立派なお芋が次々と出てきました。子どもたちは1時間中、掘り続けてもまだまだ飽きない様子でした。畑の土の中を宝探し感覚で「まだ出てくるよー!」とワクワクして掘っていました。次は食べるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもしゅうかくまつり!パート2

(※芋ほりをしている様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもしゅうかくまつり!パート3

(※芋ほりをしている様子と収穫できたさつまいもです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

2年生が音楽の学習をしています♫。
けん盤ハーモニカで、「かっこう」の練習です。♪

階名を、みんなで一つずつ確認しています。

どのけん盤をどの指で押さえて音を出すのかな?
慣れてきて、少しずつテンポアップです。♫
ソミー、ソミー、レドレドー♪ ソミー、ソミー、レドレドー♪

授業の様子(2年生)

2年生が算数の学習をしています。
「式からどのように考えたかを読み取ろう」
という学習です。

15円のあめ、40円の消しゴム、30円のえんぴつを買うとすると
どんな式が考えられるかな?

(15+40)+30= 
15+(40+30)= 

式を立てた友達はどのように考えたのでしょうか?
どのように考えたのだろう? どのように考えたのだろう?

2年生 学校がはじまります!

2年生のみんなへ
もうすぐ学校がはじまります。先生たちはみんなに会えるのをとてもたのしみにしています。どんな夏休みだったかいっぱいお話しましょう!夏休みあけてからもたのしい行じがたくさんあります。写真の「〇〇〇○○」もみんなのことを待っているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/6 読み聞かせ(1年) 6年総合発表会5校時
3/11 スクールカウンセラー来校 図書館司書訪問
3/12 学校朝会

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349