最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:99
総数:314219
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

2年生とおもちゃまつり!Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のお兄ちゃん,お姉ちゃんに,おもちゃの遊び方を優しく教えてもらいながら,しっかり遊ばせてもらいました。帰る前には,ぶんぶんごまのおみやげをもらい,大満足の1年生でした。

 2年生のお兄ちゃん,お姉ちゃん,どうもありがとうございました。

2年生とおもちゃまつり!Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,1月16日に,2年生からおもちゃまつりに招待されました。2年生の教室に入ってみると,夢のようなおもちゃランドができていました。1年生は大喜び!いろいろなおもちゃで楽しく遊ばせてもらいました。

算数科“どちらが ひろい”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,算数科“どちらがひろい”の学習をしました。それぞれのクラスで,本や色紙,画用紙,ハンカチ,レジャーシートなどを使って,広さを比べました。

「どうやったら分かるかな?」「端っこをそろえてみようよ。」と話し合いながら,みんなで考えることができました。

 実際に,見て比べたり重ねて比べたりする経験を通して,これからの学習の基になる経験ができました。

昔あそび “こままわし”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,12月に入って,まず,こま作りをしました。色マジックを使って,思い思いの絵をこまに描いていきます。
「かっこいい絵が描けたよ。」「まわしたらどんな色になるかなあ・・」とつぶやきながら,一生懸命に取り組んでいました。

 次は,出来上がったこまを使って,回す練習です。最初は,うまくひもがまけなかったり,ひももいっしょに投げたりすることもありましたが,だんだん上手になってきました。冬休みにもぜひ,ご家族でこま回し大会をしてみてください!

 1月30日(水)には,地域の方をゲストティーチャーにお招きして,昔あそびの会を予定しています。こま回しも含めて,いろいろな昔あそびにチャレンジさせたいと思っています。

アサガオさんの変身!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(土)1年生は,土曜参観で,アサガオさんのリースの飾り付けをしました。おうちの方に手伝ってもらいながら,アサガオさんが素敵なリースに大変身!子どもたちは,みんなにこにこ顔!
 
 5月から水やりをしたり,肥料をやったりして,大事に育ててきたアサガオさん。素敵なリースになったことで,これからも一緒にいられることになりました。アサガオを育てることで,生命のあるものを大切にする態度を養えたことと思います。ぜひ,おうちに飾っていただきたいと思います。

 夏休みの間の水やりや種取り,それからリース作り,飾りの用意,そして,参観日当日の飾り付けを本当にありがとうございました。

江波山公園で秋見つけ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(木)1年生は,江波山に秋見つけに出かけました。
 正門を出てすぐの道を登り,江波山公園に到着!このところの冷え込みで,公園内の木々の葉っぱは,きれいな色に変身していました。赤や茶色や黄色のきれいな葉っぱやどんぐりを見つけることができました。帰りには,江波山気象館の裏にまわり,広島市天然記念物“ヒロシマエバヤマザクラ”を観察しました。みんな秋を満喫することができました。

公園探検 “栄町公園”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(月)1年生は,公園探検に出かけました。
仲良く手をつなぎ,交通ルールを守りながら,栄町公園に到着!

 公園の中では,秋みつけをしたり,遊びながら探検をしたりしました。きれいな葉っぱやかわいいどんぐり,おもしろい遊具,楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。決まりをしっかり守って活動できていました。

安佐動物園 パート5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当のあと,また動物をたくさん見ながら,ぴーちくパークに向かいました。ぴーちくパークでは,動物に触ることができました。近くで見るヤギや羊はとてもかわいかったです。

 公共施設のルールを守って,秋見つけをしたり,動物を観察したりして,とても有意義な1日となりました。

安佐動物園 パート4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋を満喫した後は,楽しみにしていたお弁当タイムです。それぞれのクラスでおしゃべりしながらお弁当を食べました。いつもおいしいお弁当をありがとうございます!

安佐動物園 パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろな動物に出合った後,ピクニック広場に到着!ここでは,今日の学習のめあての1つ“あきみつけ”をしました。紅葉にはまだ早かったのですが,いろいろなどんぐりがたくさん落ちていました。みんな大喜び!

安佐動物園 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,急な坂道をどんどん上って行きました。途中,ライオンやタカ,レッサーパンダなどいろいろな動物を見ました。

楽しかった安佐動物園!パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(火)1年生は,安佐動物園に出かけました。ヒヒ山の前で,公共施設の中のルールを確認しました。それから,動物科学館で,DVDを見ました。普段は見られない所や飼育員さんのお仕事まで教えてもらえました。そして,いよいよ出発です!

初めての着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日,1年生は,初めて着衣泳にチャレンジしました。水は少し冷たかったけれど,命を守る学習をがんばりました。
 どうやったら体が浮くか“こつ”を教えてもらった後,みんなでプールに入り,バディーで支え合ったり,ビート板を持って1人で練習したりしました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日,朝の読書タイムの時間に,1年生の教室では,おはなし会がありました。
 それぞれの教室で,“おはなし列車ぐりとぐら”の方々に楽しい絵本を読んでいただきました。みんな,いつも,おはなし会を楽しみにしています。
 明後日の金曜日には,図書室でもおはなし会があります。いつも楽しい本を読んでくださって,ありがとうございます。

夏休みはもう少し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のみなさん げんきにすごしていますか?夏休みもあと少しになりました。しっかり勉強したり遊んだりしてくださいね。

 みなさんの植えた「あいりちゃんのひまわり」は,夏休みの間,江波小学校の先生たちみんなで水やりをして,とても大きくなりました。種もいっぱいできています。みなさんのおうちのあさがおさんも,たくさん種ができたと思います。

 そして,夏休み中に,びっくりのお客さんも訪れました。なんと“こうもりさん”です。暑いなか,渡り廊下で倒れていたので,お水をあげると,ものすごい勢いで水を飲み出しました。しばらく逆立ちでぶら下がって毛づくろいをしていましたが,元気が出ると大空に飛び立っていきました。10月16日には,安佐動物園へ見学に出かけます。その前に,こうもりさんと触れ合うことができました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日,1年生は,平和学習に取り組みました。
 まず,教室で,平和記念式典の様子を見て,黙祷をしたあと,折り鶴集会に参加しました。体育館で,校長先生のお話を聞いたり,心を込めて折った折り鶴を供えたりしました。
 次に,教室で,もう1羽折り鶴を折り,その後,平和ノートで“きんぎょがきえた”の学習をしました。自分の大切にしている物や家族が一瞬にして消えてしまったら・・・主人公のまことくんになったつもりでしっかり考えました。平和な世の中が続くようにと,みんな願っていました。

シャボン玉 とばそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科“なつだ あそぼう”の学習でシャボン玉あそびをしました。

 おうちから持ってきたストローや,毛糸を巻きつけた丸い針金,うちわの骨などを使って,シャボン玉をたくさん飛ばしました。虹色に光るシャボン玉を見て「きれい!」「あんなに高く飛んだよ!」「大きいシャボン玉ができた!」みんな,大喜び。暑い毎日が続いていますが,しばし暑さを忘れて楽しく活動しました。シャボン玉の色や上手に作る方法など,いろいろなことに気が付いていました。

 夏休みに,ぜひ親子でシャボン玉遊びをしてみてください。お勧めです!

6年生と折り鶴作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日に6年生と折り鶴を折りました。今日折った折り鶴は,8月6日の折り鶴集会で供えます。心を込めて折ることができました。折り方を優しく教えてくれた6年生のお兄さん,お姉さん,ありがとうございました。

初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)に,1年生は初めての“水あそび”の学習を行いました。先週はぜんぜん泳げなかったので,待ちに待ったプールです。
 
 まず,しっかり準備体操をして,シャワーをあびます。シャワーはなんと「かえるのうた」を元気よく歌いながらあびます。そして,いよいよプールに入りました。今日はまだ1回目の学習なので,小プールを使ってウォーミングアップです。水の中を走ったり,アザラシ歩きをしたり・・・2時間があっというまに過ぎました。
 
 次の“水あそび”の時間も晴れますように!

すなやつちとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日に,1年生みんなで,「すなあそび」の勉強をしました。広い砂場で,みんなは大喜び!「おしろをつくったよ。」「みんなでかわをつくろう!」「おおきなやまにトンネルをほるよ。」思い思いの活動を楽しむことができました。
 学習の準備やどろんこになった洋服の洗濯をありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
2月
2/1 校外学習(3年江波消防署) 校外学習(ひまわり消防コンサート) 安全点検 スクールカウンセラー来校 江波中学校入学説明会
2/3 子ども会6校ドッジボール大会(本川小)
2/4 ふれあい活動推進協議会(19:00江波中)
2/5 学校朝会 諸費振替
2/6 おはなし会(1年・ひまわり) 南の風EBAあそび実行委員会(19:00江波集会所)
2/7 委員会

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349