最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:78
総数:318372
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

6年生を送る会

今日は6年生を送る会がありました。
感染症対策のため、体育館に集まらずに「リモート方式」で会を行いました。

プログラムは
1. はじめの言葉
2. 各学年からの出し物
3. 6年生からの合奏と言葉
4. 見送り(6年生が1〜5年生の教室の前を歩く)

これまでに各学年でプレゼントやアーチ、飾りを準備してきました。
また、各学年の呼びかけはそれぞれ工夫が凝らされていました。

見送りの時、みんなで廊下に花道を作り、6年生を拍手で送っていました。1年生は手で小さなアーチを作り、6年生が大きな体をかがめてくぐる姿が、とっても微笑ましかったです。

みんなで気持ちを込めて送る会を行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/7 学校朝会 6年生を送る会(3校時」 図書館司書訪問
3/8 読み聞かせ会(2年) 図書館司書訪問
3/9 月1回の4時間授業
3/13 卒業式リハーサル(5・6校時)1〜4年生4時間授業 5・6年生6時間授業

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349