最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:148
総数:316681
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
広島カレー
グリーンアスパラガスのソテー
牛乳
 
 5月の給食のテーマは「地場産物について知ろう。」です。
 地場産物とは、私たちが住んでいる身近な地域でとれる食べ物の
ことです。近くでとれる食べ物は運ばれる距離が短いので「新鮮」
です。また、作っている場所がわかるので「安心」して食べること
ができます。
 今日は広島県産のグリーンアスパラガスをソテーにしました。
鶏肉・コーン・キャベツを炒め、最後にボイルしたアスパラガスを
入れます。コーンの黄色と、キャベツの黄緑色と、アスパラガスの
緑色がとてもキレイで、見た目にも鮮やかなソテーができました。
 今日のお手紙でお知らせしましたが、天候等の影響により量の確
保が難しく、当初の量より減ってしまいました。天候に左右される
農家の方々、本当に大変だと思います。アスパラガスの量は減って
しまいましたが、野菜の甘味を感じることができるとてもおいしい
ソテーになりました。ありがたくいただきました。

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
さばの煮つけ
切干し大根の炒め煮
みそ汁
牛乳
 
 今日の切干し大根の炒め煮の中にまぐろのスープ漬が入っています。
まぐろは英語で「ツナ」と言い、一般的にはまぐろの身を油に漬けた
ものをツナと言います。缶詰めになっているものが多く、長く保存で
き、そのまま食べることができるため、災害時にも役にたちます。
 給食ではサラダやそぼろごはんなどいろいろな料理に使われていま
す。
 今日は、切干し大根・にんじんと一緒に炒め、しょうゆ・さとうで
甘辛く味をつけました。切干し大根の苦手な子どもが多いのですが、
ツナの旨味がでて、ごはんが進むおかずができました。

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
肉豆腐
おかかあえ
牛乳

 今日のおかかあえのおかかとは、かつお節のことです。かつお節を4つ
の切り身にわけて茹でます。その後、煙でいぶして、安全なカビをつけま
す。最後によく日光に当てて干して完成です。
 かつお節はカビをつけることでより乾燥し、透明できれいなだしがとれ
ます。給食でもたくさんのかつお節を使い、おいしいだしを取って様々な
料理に使います。

 今日は薄く削ったかつお節をそのまま和え物に入れています。かつお節
の味がきいているので、しょうゆが少くてすみ、減塩にもなります。かつ
お節のうまみがたっぷりで、キャベツ・ほうれん草・人参をおいしくいた
くことができました。

エプロン、水着の販売について

本年度の水泳の学習の有無については、現在、教育委員会が検討をしているところです。
5月11日(火)に、水着とエプロンの販売が予定されていましたが、水着の販売は中止にいたします。
エプロンの販売については、予定通り行います。

日時:5月11日(火)13:30〜15:00
場所:体育館前

※販売店である(株)広島縫製の店頭でも購入することができます。

同じ内容をメールでも配信しています。メールが届いていないなど、不具合がありましたら、学校へご連絡ください。

 電話 082−232−6349 江波小教頭まで

5月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
パン
フィッシュフライ
マッシュドポテト
クリームスープ
牛乳

 広島県は、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、オースト
ラリアのホストタウンになっています。
 白身魚のフィッシュフライやマッシュドポテトはオーストラリアで
よく食べられている料理です。
 
 今日の給食のフィッシュフライは、冷凍でしたが塩味がよくきいて
おり、何もつけなくてもおいしくいただけました。
 
 また、今日のマッシュドポテトは、初めて給食に登場しました。粉ふ
き芋ではないので形が残らないようどうやったらなめらかに仕上げるこ
とができるかとか、給食なのでしっかり温度を上げなければいけないの
ですが、ずっと火にかけていると焦げてしまうので、弱火でどうやって
焦げないように作っていくかなど、連休の何日も前から、給食室の先生
と作り方についていろいろ考え、話し合い、今日の本番を迎えました。
芋を潰すように絶えず混ぜ続けなければならず、暑い中本当に大変だった
と思います。おかげで、とてもなめらかでおいしいマッシュドポテトを
食べることができました。
 変わったメニューだったので、子どもたちも喜んで食べてくれました。

1年生を迎える会がありました

 4月30日金曜日,「1年生を迎える会」が行われました。
 6年生にとって,1年生をお世話するのは給食が中心でした。今日は手袋をつけ,1年生と手をつないで校内をめぐりました。各教室の前で,江波小の子どもたちみんなが歓迎の拍手で1年生を迎えました。1年生も6年生も少し緊張の表情を見せていました。
 今日この後,子どもたちは春の遠足へ出発しました。
画像1 画像1

1年生「嬉しかった1年生を迎える会」

 1年生を迎える会がありました。
 6年生と手をつないで,校舎を回り,みんなに拍手でお祝いをしてもらいました。
 首には,6年生にもらったペンダントをぶら下げて,手を振りながら堂々と歩くことができました。
 江波小学校の一員になった実感がわきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「6年生と一緒に遠足 江波山」

 6年生と一緒に江波山に遠足へ行きました。
 感染予防のために,6年生は手袋をつけて手をつないでくれました。
 江波山に着くまで,6年生と楽しそうに会話をしながら歩いたので,あっという間に着いていました。
 江波山に着き,諸注意を受けると,「さあ,一緒に遊ぼう」と6年生の手を引いて走り出した一年生。遊具で遊んだり,おにごっこをしたり,とても楽しそうに遊んでいました。その裏で,遊具に上るときには,そっと背中に手を添えてくれたり,道路を渡るときには手をつないでくれたり,危ないことは優しく注意してくれたり,6年生が1年生を優しく見守ってくれていました。
 お弁当の時間には,ペアの6年生の隣にシートを引いて,お話はできなかったけれど,一緒に食べることができて,とても嬉しそうな様子でした。
 途中で雨が降って,学校に帰りましたが,雨が上がったので,学校の校庭でも遊んでもらいました。
 今日は,みんな笑顔で下校しました。とっても楽しい1日でしたね。6年生さん,ありがとう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生「5年生と吉島東公園へ遠足に行ってきました!!」

 今日は,5年生と一緒に吉島東公園に遠足に行ってきました。ペアの5年生のお兄さん・お姉さんと初めて顔を合わせたときは,ドキドキして少し緊張した様子でした。けれど出発して一緒に歩き始めると,話がはずみ,とても楽しそうに歩いていました。
 目的地の吉島東公園に着いた後は,ペアのお兄さん・お姉さんと一緒に遊びました。なわとびやブランコ,だるまさんがころんだなど,5年生が考えてくれた遊びで汗びっしょりになりながら遊びました。
 途中で雨が降り始めたため,早めに学校に戻ることに。学校に着いた頃には晴天が戻ったので,校庭で間隔を取りながらお弁当を食べました。感染症予防のため,みんなでお弁当を囲むことはできませんでしたが,みんなで一緒に歩いたり遊んだりしたことは,子どもたちにとって,思い出深いものになったことと思います。「足が痛いよ〜。」と言いながらも,みんな最後まで自分の足で歩ききったのはとても立派でした。
 これからも,5年生との交流を深め,また楽しい学校生活を送っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「遠足 舟入公園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月30日(金),前日の大雨から晴れへと変わりました。子どもたちも遠足を心待ちにしていたようで,とてもワクワクしていました。
 途中少し雨が降ったものの,たくさん遊び,ソーシャルディスタンスに気を付け,おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を頬いっぱいに食べていました。行き帰りの道では,上手に並び,交通マナーを守ることができました。おうちでも今日の遠足の話を聞いてあげてください。

4年生「遠足 千田公園」

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った遠足の日がやってきました。
4月28日の予定が雨で流れ,本日30日,4年生は千田公園に行ってきました。

片道約4キロメートルの道のりも,みんなで歩けばあっというまです。

午前中は広場で遊び,おいしいお弁当の後は,長いすべり台や大きなアスレチックで遊びました。また,遊具だけでなく,シロツメクサのかんむりを作ったり,小さな虫を捕まえたりする姿も見られました。

たくさん歩いてたくさん遊びました。
よい思い出になったことと思います。

5年生「2年生と一緒に遠足 吉島東公園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの遠足がありました。今回は,自分たちが楽しむだけでなく,2年生を安全に導き,楽しんでもらうという目的がありました。始めは緊張した面持ちの5年生も,公園に向かう間に緊張がほぐれ,公園では楽しく遊ぶ様子が見られました。雨のため,残念ながら,早めに学校へ帰ってしまうこととなりましたが,5年生は最後まで2年生を気にかけ,声を掛けていました。帰ってきてグラウンドで食べたお弁当は,疲れも吹き飛ぶ美味しさだったようです。1日精一杯頑張った5年生は,「Five Star」の1つ目を達成しました。

6年生「1年生とペア遠足 江波山」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(水)に予定していた遠足が雨のため4月30日(金)に延期になり,本日晴天に恵まれた中,江波山へ行きました。1校時に「一年生を迎える会」を行い,学校中の2〜5年生に祝福されながら,校内を練り歩きました。
 その後,1年生とのペアで江波山に登り,公園で一生懸命遊んだり,お弁当を食べたりしました。感染症対策として,密を避けたり,適宜消毒を行ったり,同じ方向を向いてお弁当を食べたりと,気をつかいながらですが,できる限りのことを精一杯楽しんでいました。
 学校に帰った時には「疲れた〜・・・」とやりきった表情で,さらに最高学年としての責任感が増したように感じました。

2年生 「1年生となかよし集会」を開きました

4月27日に、1年生と体育館で「なかよし集会」を開きました。先生の紹介の後、1年生と2年生のペアで自己紹介をしました。お互いに恥ずかしそうにしながらも、自分の名前や好きなものを伝えることができました。その後に話がはずみ、あっという間に仲良しになれたペアもたくさんいました。
 その後は「江波小学校〇×ゲーム」をしました。江波小学校や1年生の先生についての問題の答えを、1・2年生が相談しながら答えて楽しみました。2年生が昨年育てたアサガオの種もプレゼントしました。1年生が体育館を退場するときには、名残惜しそうに手を振り合う1・2年生の姿が、とても微笑ましかったです。
 ゴールデンウイーク明けには、2年生がペアの1年生を連れて学校探検をします。「1年生に江波小のことを教えてあげるんだ!と」張り切っている2年生です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵の具セットの購入について

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で使う絵の具セットを,希望される方に購入していただきます。
 実物を確認されたい方は,10日(月)から14日(金)まで職員室前に展示しています。ご都合のよい日にご覧ください。(8:00〜18:00頃まで)
 後日,申し込みの封筒を配布します。フルセット購入で,金額は2,650円です。
 絵の具道具を持って帰りましたら,すべての持ち物に記名をお願いします。絵の具は,チューブの1本1本に記名をしてください。また,筆洗の下に敷けるくらいの大きさのぞうきんを1枚ご用意ください。
 締め切りは,5月14日(金)です。よろしくお願いします。

5年生 図工の授業が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生初めての図画工作科「心のもよう」の授業が始まりました。絵の具を使って偶然できた模様から,どんな気持ちが浮かんでくるかな。まずは,色々な技法を試してみました。ビー玉をころころしたり,粘土ベラを使って絵の具を延ばしたりして,表現することを楽しんでいました。

昼食の様子

 4月28日は遠足の予定でしたが,雨天のため延期となりました。30日は晴れて,元気いっぱい楽しめたらいいです。
 今日の昼食は,お弁当です。作ってくれたおうちの方に感謝しながら,おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練,集団下校の様子

 避難訓練と集団下校をしました。
 各教室から下校コースごとに分かれて下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 本日28日(水)の遠足は、30日(金)に延期します

本日は雨天のため、遠足は中止とし、、30日(金)に遠足を行います。本日28日(水)と30日(金)、両日ともにお弁当が必要です。

本日は、全学年4時間授業で13時20分から災害避難訓練を行います。14時頃から集団下校を開始します。

よろしくお願いいたします。

※この内容は、メールでも配信しています。

1年生「なかよし会(2年生と交流会)」

 今日の3時間目に,2年生とのなかよし会に招待されました。
 体育館で,密を避けて行いました。
 2年生との出会いにどきどきな1年生。しかし,ひまわり学級,1年生,2年生の担任紹介で,とても楽しそうな2年生に刺激をされ,緊張が解けたようでした。
 次に,ペアの2年生と自己紹介をしあいました。お互い照れくさそうで,会話が続かないペアのありましたが,次の江波小○×クイズでは,1年生が迷っていたら,2年生が優しく教えてくれました。最後には手を振って別れるくらい仲良くなっていました。
 あさがおの種ももらって楽しい会でした。
 お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に学校探検をするのが楽しみですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
5月
5/11 6時間授業 尿検査(1次)
5/13 研究会のため4時間授業(給食あり)
5/14 歯科検診13:30 →延期
5/17 第2回諸費振替日
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349