最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:120
総数:317843
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5年生 句会を開こう(3組)

画像1 画像1 画像2 画像2
3組のベスト3
・夏時雨 葉っぱにした(た)る しずくの子(11票)
・かさの上 梅雨のメロディー ながれてる(11票)
※同率1位のため,決選投票で上の作品が選ばれました。
・ミンミンと せみのがっしょう ちょいうるせ(8票)
・梅雨の空 かみなりさまが かんかんだ(8票)
※同率3位

どのクラスも,表現を工夫したとても良い作品ができました。

1年生 歩行教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3時間目に,広島市道路交通局の方に来ていただき,歩行教室を行いました。感染予防のため,学年を2チームに分けての,短い時間での実施でしたが,たくさんのことを学びました。
 歩道の歩き方や横断歩道の渡り方などを絵で説明していただきました。横断歩道を渡るときの歌を教えていただき,用意していただいた横断歩道を実際に渡ってみました。
 「とまる。てをあげる。みぎみて,ひだりみて,みぎをみる。みぎを みながら あるく。ひだりを みながら あるく〜♪」と歌いながら,一生懸命渡る練習をしました。
 今日学んだことを生かして,安全に登下校してほしいと願っています。

明日(21日)は、全学年一斉参観日です(オレンジ・ピンクコース)

画像1 画像1
明日(21日)は、オレンジ・ピンクコースの保護者対象の全学年一斉参観日です。
〇参観時間 13:15〜14:00
〇コロナウイルス感染予防のため、次のことをお願いします。
・来校前の検温(発熱や風症状がある場合は、来校をご遠慮ください)
・マスクの着用
・教室に入る前の手洗いまたは、手指の消毒(学校で準備しています)
・スリッパの持参(下靴はお子様の靴箱に入れる)
・教室内のソーシャルディスタンス(1教室あたり7〜8人)
・必要のない会話は控える
〇その他、詳しいことは、6月24日に配布したプリントをお読みください。プリントは、こちらをクリックしてください。
7月参観授業のご案内(6月24日配布)

7月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ポークカレーライス
フルーツミックス
牛乳

気温が50度にもなるインドで,食欲を増して,消化のよい料理を,ということで作られたのがカレーです。カレーの味つけにかかせないカレー粉は,食欲をそそる香りのコリアンダーやクミン,舌を刺激する辛さを持つとうがらしやマスタード,カレーの色のもとになるターメリックなど,20種類くらいのスパイスを合わせたものです。カレー粉の合わせ方によって,いろいろな味のカレーができます。暑い時期、今日のようなカレーは食欲が増しますね。

7月20日(月)からの下校時刻について

 7月20日(月)〜8月28日(金)の下校時刻を通常より早めています。6月の終わりに配布しました7月・8月の下校時刻をご覧いただき、ご確認をお願いします。
 この期間は暑さ対策のため屋外で長い時間遊ぶことを控えます。そこで、大休憩・昼休憩を10分間に短縮し、下校時刻を早めているためです。 
 「EBAタイムス7月号」に時程を載せています。こちらもご確認ください。

 「EBAタイムス7月号」は、こちらをクリックしてください。
EBAタイムス7月号

2年生 野菜ができたよ

 5月に植えた野菜が,収穫の時期を迎えています。もうお料理をして食べられたというお家もあるのではないでしょうか。毎朝登校後に水やりをし,「赤くなってきた!」「もう少し大きくまるまで待つんだ!」など,本当に嬉しそうに話しています。どうやら,子どもたちが育てているミニトマトは甘いようです。「甘かった。」という感想をよく聞きます。そして,今年のキュウリは,ずいぶん大きくなる傾向にあるようです。
「ピーマンができたらどんな料理にしようかな?」「お姉ちゃんがキュウリが好きだから,水やり頑張ろう!」「お店で売っているようなナスにならないかな。」子どもたちは,それぞれいろんな気持ちを胸に,ワクワクしながら育てています。保護者の皆様,お子さんが野菜を持ち帰ったときには,お料理をよろしくお願い致します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 野活に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月17日(金),野外活動に向けてオリエンテーションを行いました。宿泊施設や海洋教室,平和学習についてのスライドを見て,野活に向けて気持ちが高まりました。
 今年は全国的に新型感染症が流行したこともあり,一泊減ってしまいますが,短い時間の中で「協力すること」「みんなで盛り上げ,楽しむこと」をしっかり学んでほしいと思います。

7月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひろしまっこ汁
納豆
牛乳

納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが,今では日本全国で食べられています。納豆は,混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので,血液の流れをよくする働きがあります。よく混ぜて,上手に食べましょう。

7月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
パン
ポークビーンズ
フレンチサラダ
小魚アーモンド
牛乳

ポークビーンズのポークとは豚肉,ビーンズとは豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもを加え白いんげん豆を入れて煮込みます。やわらかくなったら,トマトケチャップやウスターソースなどで味付けし,さらにコトコト煮込んでいます。トマトケチャップの酸味が,食欲をそそりますね。

布マスク(2枚目)を持ち帰らせました

画像1 画像1
 本日(16日)、国の緊急経済対策である、新型コロナウイルス感染拡大防止のための布マスク(2枚目)が学校に届きましたので、児童に持ち帰らせました。ご家庭で、有効にご活用ください。
 1枚目のマスクは、臨時休校中の4月30日に、学習プリントを各ご家庭に配布させていただいた際にお届けしています。
 
 なお、PTAから、「布マスクの寄付について(お願い)」のプリントも本日配布しています。布マスクを寄付していただける方は、担任に渡すか、職員室前の回収ボックスに入れてください。お子様にもたせていただいてもよいです。
 ご協力、よろしくお願いいたします。

7月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
キムチ豆腐
野菜のごま炒め
牛乳

キムチは,朝鮮半島でよく食べられている漬物です。塩漬けにした白菜に,にんにく,しょうが,唐辛子,ねぎ,魚介類,果物などをはさんで漬けこむので,いろいろな材料の味が混ざって,よりおいしくなります。今日は,そのキムチをキムチ豆腐に使っています。ピリッとした辛みが暑い夏にぴったりですね。

ひまわり学級  大掃除週間、頑張ってます!

今週は大掃除週間です。
静かに黙々と掃除に取り組んでいます。

自分の掃除が終わったら、床の線を消しゴムで消したり、
窓のサッシの部分を拭いたりする姿が見られます。

これからも、細かいところまで意識しながら
掃除に取り組んでいければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
他人丼
ししゃものから揚げ
きゅうりのゆかりあえ
牛乳

給食では,親子丼 ・ 牛丼 ・豚丼・ 肉みそごぼう丼・ふわふわ丼・豚キムチ丼・などいろいろな丼がありますね。親子丼は,鶏肉と卵を使って作りますが,今日の他人丼は,牛肉と卵を使っています。にわとりと卵は親子ですが,牛と卵は他人なので,この名前がつきました。ごはんに具をかけて食べましょう。

重要 本日(7月14日)は通常登校です。

 本日(14日)は、通常登校です。大雨警報・洪水警報が発表されていますが、今後の雨は、1時間当たり20mmを下回る見込みとの予報ですので、江波中学校区の小・中学校とも連携を図り、登校といたします。
 安全に登校できるようにご配慮ください。
 また、本日の5年生保護者対象「野外活動説明会」は、予定通り16時より体育館で実施いたします。
     
 このメールと同様の内容をメールでも配信しています。



明日(7月14日)の登校について

 本日(13日)17時45分、広島市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。
 また、本日(13日)11時30分に、広島気象台から広島市教育委員会を通じて、次の情報提供がありました。
・雨のピークは、明日14日0時から6時であり、この間に時間最大雨量50mmの降水量が見込まれる。
・明日14日0時から9時までの間に土砂災害警戒情報を発表する可能性がある。
 これらのことから、明日(14日)は、「臨時休校」となる可能性がありますので、ご家庭でも心づもりをしておいてください。
 「臨時休校」・「登校」の判断は、明日(14日)午前7時頃に、メールやホームページでお知らせいたします。
 なお、明日(14日)予定しています、5年生保護者対象の「野外活動説明会」は、開催する予定です。やむを得ず延期する場合は、メールでお知らせいたします。
    校長 阪田 淳二
 この内容は、メールでも配信しています。

7月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
ごはん
うま煮
炒りうの花
牛乳

うの花とは「おから」のことです。大豆を水につけて砕き,しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ているところから,「うの花」と言うようになりました。おからには,おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。今日は,おからを油揚げ・たまねぎ・にんじん・干ししいたけと一緒に炒めて味付けし、ごまをまぶしています。
写真は,うま煮ができあがったところです。

7月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
もぶりごはん
豚汁
牛乳

もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは,瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では,ごはんの上に具をのせ,こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。

7月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
パン
ホキのハーブ揚げ
カレーシチュー
牛乳

たまねぎを包丁で切ると,鼻がつんとしたり,目にしみて涙が出たりしますね。このつんとするにおいの成分は,硫化アリルです。硫化アリルは,生で食べると強い辛みを感じますが,炒めたり,煮たりすると甘みに変わり,料理をおいしくします。今日のカレーシチューも,たまねぎをしっかり炒めて作りました。たまねぎのやさしい甘みが出ておいしいですね。

7月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
さばの煮つけ
きゅうりの塩もみ
みそ汁
牛乳


きゅうりの原産地は,インドのヒマラヤ地方で,3000年も前から作られているそうです。日本には1000年くらい前に伝わりました。昔は黄色く熟してから食べたので「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になったそうです。きゅうりは夏の代表的な野菜ですが、今ではハウス栽培で一年中食べられます。きゅうりという名前のように,「うり」の仲間で,メロン・すいか・かぼちゃなどと同じ仲間です。今日は塩もみにしています。

重要 本日(10日)の下校は通常通りです

本日(10日)の下校は、通常通りに行います。
〇1.2年生は、14:40下校です。
〇3〜6年生は、15:30下校です。
雨の状況によっては、安全確保のため、教職員が各下校コースの児童の見守りを行います。
今後も、雨が続くようです。帰宅後のお子様の過ごし方についてもご配慮ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3月
3/5 スクールカウンセラー来校

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

令和3年度入学予定の皆様

今年度のシラバス

Google Workspace for Education

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349