最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:99
総数:314228
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

「躾の三か条」

画像1 画像1
 11月13日(水)の登校時、中区役所の方により「躾の三か条」取組PR動画の撮影が行われました。
〈躾の三か条〉
○進んであいさつをする
○はっきり返事をする
○はきものを丁寧にそろえる
この取組を全市に広めていくためのものです。江波中学校区の4校では集団社会の中でのルールを守り、場にふさわしい立ち振る舞いができるよう学校・家庭・地域で声を掛けています。

ひまわりカフェ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日・9日・12日,ひまわり学級で「ひまわりカフェ」を開きました。日頃,お世話になっている学校職員,保護者,地域の方々をご招待しました。感謝の気持ちを込めて,ひまわり学級で収穫したさつまいもを使ったケーキでおもてなしさせていただきました。子どもたちは,カフェの店員になって丁寧に接客し,お客様に喜んでいただくことができました。和やかで楽しいひとときを過ごしていただけたのではないかと思います。

江波中学校部活体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日火曜日,中学校区3校の6年生が江波中学校に集まり,部活動体験がありました。
中学校のみなさんが温かく迎えてくれ,中学校の部活を体験することができました。
やさしく声を掛けてくれたり,丁寧に教えてくれたりして,子ども達は,活動を楽しむことができました。

土曜参観日

 「学校へ行こう週間」の最終日にあたる11月9日、土曜参観日が行われました。じっくりと考え、仲間たちといきいきと学ぶ姿をお家の方々や地域のみなさんに見ていただくことができました。
 授業参観終了後、毎年恒例のPTA行事「江波小フェスタ〜綱引き〜」が行いました。参観者のみなさんも多く参加くださり、子どもたちも楽しいひとときが過ごせたようです。
 また、体育館で同時開催されていました作品展にも多くの方々に足を運んでいただきました。「体育館に一歩、足を踏み入れたとたん、子どもたち、地域のみなさんの作品のすばらしさに驚きました。」とのお言葉をいただきました。
 「学校へ行こう週間」は、子どもたちの日々の取組をご覧いただくことができたとともに、参観していただくことで子どもたちの励みともなりました。お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観日・江波小フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品展にかわいいお客様

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(水),江波小学校の作品展に,かわいいお客様が来てくれました。江波保育園の年長クラスの皆さんです。自己紹介した後,手をつないで,一緒に作品を見てまわりました。1年生は,ちょっぴりお兄さん・お姉さんの顔に変身!かわいいお客様を,しっかり案内することができました。

江波小学校 作品展開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校へ行こう週間に合わせて作品展を開催しています。1年生から6年生までの力作が勢揃い。地域のみなさま、保育園・幼稚園からも毎年、出品してくださり、作品展が一層盛り上がっています。
 11月9日(土)の12時15分までご自由にご覧いただけます。どうぞお越しください。なお、ご来校の際には事務室の受付を通っていただけると助かります。

今日の給食 11月8日(金)

画像1 画像1
手巻き寿司
のっぺい汁
牛乳






納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが,今では日本全国で食べられています。納豆は,混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので,血液の流れをよくするはたらきがあります。今日は手巻き寿司の具材として使われています。上手に巻いて食べましょう。

今日の給食 11月7日(木)

画像1 画像1
小型パン
いちごジャム
せんちゃん焼きそば
れんこんサラダ
牛乳






せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切なはたらきがあります。

三島食品ふりかけ工場に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は今、社会科で工場の仕事について学習をしています。

今日見学した三島食品では、
安心・安全に製品を作るために
いろいろな工夫をしていました。

見学の最後には時間いっぱいまでたくさんの質問を
する子どもたちの姿を見ることができました。

お土産にもらったふりかけを家で食べながら、
学んだことを家でも振り返ってもらえればと思います。

今日の給食 11月6日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
ホキの南部揚げ
野菜の昆布あえ
みそ汁
牛乳





みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜や海そうなど,その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って,みそで味つけして作ります。みそも赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを使っています。ごはんとよく合うみそ汁は,日本人の食生活には欠かせないものですね。

今日の給食 11月5日(火)

画像1 画像1
玄米ごはん
筑前煮
大豆のぎすけ煮                           
牛乳







「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて,11月 8日を「いい歯の日」としました。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・れんこん・ごぼう・かえりいりこなどを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし,あごも発達させます。また,玄米ごはんには,白米と違ってヌカと胚芽がついているので,ビタミン類や食物せんいが多く含まれています。しっかりとかんで食べましょう。

今日の給食 11月1日(金)

画像1 画像1
麦ごはん
鶏肉のみそ炒め
中華スープ
りんご
牛乳





「もやし」というのは,植物の名前ではありません。豆類の種子を日光にあてず,水だけをあたえて発芽させたものを,まとめて「もやし」と言います。豆の種類によって,太さや食感が異なるもやしになります。今日はブラックマッペという豆を発芽させたブラックマッペもやしを使っており,少しかためであまみがあるのが特徴です。他にも大豆もやしや緑豆もやしがあります。

今日の給食 10月31日(木)

画像1 画像1
きなこパン
鶏肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳






みなさんの大好きなきなこパンは,給食室でパンを一つずつ油で揚げて,きなこと砂糖を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。きなこは,昔から食べられている食品で,たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし,粉にしたものです。煎った大豆で作るので,香ばしい香りがしますね。また,粉にすることで消化もよくなります。

音楽朝会で3年生が発表をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダーを習い始めて約半年、
たくさんの音を出せるようになりました。

音楽朝会まで何度も練習をし、
「おどるポンポコリン」を前半はリコーダーで演奏し、
後半に歌を歌いました。

立派な態度で演奏することができました。

公園探検にいったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(火)1年生は,栄町公園に出かけました。

 公園では,遊具で遊んだり,秋見付けをしたり,おにごっこで遊んだり・・・
とても楽しい時間を過ごすことができました。帰りには,持ってきたビニール袋に,秋を詰めて帰りました。

さつまいもの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(水)ひまわり学級で6月に植えて大切に育ててきたさつまいもを収穫しました。畑の土を堀り,紫色のさつまいもを見つけた瞬間,「あったー!」という歓声が飛び交いました。一人ひとりが自分の手で掘り起こし,収穫する喜びを体感することができました。収穫したさつまいもは,11月に開催する「ひまわりカフェ」のカップケーキの食材として使い,お客様に振る舞われます。

ものづくりフェスタに参加しました!!


本日はキャリア教育の一環として、産業会館で行われている「ものづくりフェスタ」に参加しました。
会場には子どもも楽しめる、様々な技能体験コーナーがあり、各分野における「匠の技」の一端を感じながらものづくりにチャレンジしました。
初めての体験に戸惑いもあった様子でしたが、丁寧に教えてくださったおかげでとても楽しく体験できたようです。そして、つくったものはおみやげとしていただきました!!
進路の岐路に立ったとき、今回の体験が少しでも役に立てば良いなと思います。

ちなみに昼食時には、つくったものがさっそく活用されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月30日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
牛乳






生揚げは豆腐に重石をして水をだし,油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で,カルシウムは豆腐の約2倍,鉄は約3倍あります。今日は,みなさんの好きなマーボー豆腐を工夫した「生揚げの中華煮」です。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれた小松菜を中華サラダに使っています。

今日の給食 10月29日(火)

画像1 画像1
麦ごはん
ちくわのお好み揚げ
あらめの炒め煮
けんちん汁
牛乳





ちくわのお好み揚げとは,広島名物「お好み焼き」にちなんで,衣の中にあおさ,紅しょうが漬,お好みソースを入れ,ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給食の日に登場し,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。お好み焼きの味がしておいしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
11月
11/14 6時間授業 体育館使用禁止
11/15 3時間授業 就学時健康診断
11/18 生活振り返りアンケート 6年アルバム写真撮影
11/19 体育朝会(長なわ) 下校指導の日 長なわウィーク
11/20 神楽公演(午後)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349