最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:86
総数:316770
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

6年生を送る会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,先生たちの出し物です。

6年生を送る会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は,5年生の出し物の様子です。

6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,3年生と1年生の出し物の様子です。

6年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,4年生と2年生の出し物の様子です。

6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(火)に6年生を送る会を行いました。
5年生が作った花のアーチをくぐって,6年生が入場しました。はじめに,全員で「いのちの歌」を合唱しました。

今日の給食 2月26日(火)

画像1 画像1
ごはん
おたのしみフライ
温野菜
すまし汁
いちご
牛乳




いちごがたくさん出回る時期は,以前は4月から5月頃でした。今では,ハウス栽培によって寒い冬でも作られるようになったので,1月から3月にかけてが一番多く出回る時期になりました。いちごは,ビタミンCの多い果物です。3個から4個食べると一日に必要なビタミンCをとることができます。甘酸っぱい味と香りのよいいちごは,みなさんの好きな果物の一つですね。また今日は,温野菜に旬の食べ物のブロッコリーを取り入れています。

明日は6年生を送る会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ,明日は6年生を送る会があります。それに先がけて,1年生は,心を込めて作った金メダルを,お兄さんやお姉さんに届けました。「今までありがとうございました。」「中学校へ行っても,がんばってね。」ちょっぴりさみしいけれど,笑顔で首にメダルをかけていました。
 体育館では,6年生を送る会の練習もしました。大きな声で,お世話になった6年生のお兄さんやお姉さんに,感謝の言葉と励ましの歌をおくります。
 明日は,きっと,1年生の気持ちが伝わるようにがんばることと思います。

江波中杯バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(日)に江波中学校で,江波中杯バレーボール大会が行われました。
江波小学校のPTAバレーボール部は,予選リーグを全勝で勝ち進み,決勝戦では大熱戦を繰り広げましたが,惜しくも敗れ,準優勝となりました。

江波体協親善少年ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(日)に江波体協親善少年ソフトボール大会が行われました。
江波チームは,予選を1勝1引き分けと健闘しました。決勝リーグには進めませんでしたが,6年生がいない5年生以下のチームで,力をしっかり出しました。

今日の給食 2月25日(月)

画像1 画像1
冬野菜カレーライス
フルーツクリームあえ
牛乳





今日のカレーライスは冬野菜カレーライスです。冬が旬のかぶとカリフラワーが入っています。どちらも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので,かぜをひきやすい冬にはしっかり食べてほしい野菜です。スープやシチュー,サラダなどでよく食べられますが,このようにカレーに入れてもおいしいですね。冬野菜をいっぱい食べて,寒い冬を元気にすごしましょう。

参観懇談会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は,体育館で「二分の一成人式」を行いました。

参観懇談会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(金)に中学年の参観懇談会を行いました。写真は,3年生の参観授業の様子です。

今日の給食 2月22日(金)

画像1 画像1
ごはん
ひじき佃煮
含め煮
白あえ
牛乳





白あえは,日本に昔から伝わる伝統料理の一つで,あえ衣の色が白いので「白あえ」と呼ばれています。あえ衣は,すりつぶした豆腐を白みそ・さとう・みりんなどで味付けして作ります。給食では,釜の中の豆腐をつぶしながら炒り,調味料を入れてあえ衣を作り,薄味で煮立ちくわ・こんにゃく・干ししいたけ,にんじんと,ほうれんそう・ごまと一緒にあえています。

今日の給食 2月21日(木)

画像1 画像1
小型黒糖パン
チャンポン
大豆サラダ
チーズ
牛乳





チャンポンに入ってるこげ茶色のものは,なんでしょうか。答えは,きくらげです。では,きくらげはどこでとれるか知っていますか。クラゲというので海でとれるのでしょうか。いいえ,きくらげは,しめじやしいたけ等と同じきのこの仲間です。秋になると桑などの枯れた木にはえます。形が人の耳に似ているので,漢字で「木」の「耳」と書いて,きくらげと読みます。

参観懇談会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は,2年生の参観授業の様子です。

参観懇談会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(水)に低学年の参観懇談会を行いました。写真は,1年生の参観授業の様子です。

今日の給食 2月20日(水)

画像1 画像1
だいこんのピリカラ丼
わかさぎの南ばん漬
はるみ
牛乳





わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今では北日本の湖や川でもとれます。おいしい時期は,1月から3月にかけてです。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。今日は,油でからりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。

今日の給食 2月19日(火)

画像1 画像1
玄米ごはん
ホキのかわり天ぷら
切り干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳




今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずには,日本に昔から伝わる保存食である切り干し大根を取り入れました。また,玄米ごはんの玄米に含まれているヌカと胚芽は,ビタミンや食物せんいがとても豊富です。そのため,玄米ごはんはたくさんの栄養をとることができます。よくかんで食べましょう。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月19日(火)に音楽朝会を行いました。はじめに「いのちの歌」を合唱しました。6年生を送る会でも歌うので,伸ばすところや強弱の練習をしました。
次に,音楽クラブの発表を聴きました。「情熱大陸」を木琴・鉄琴とドラムで演奏しました。とてもリズミカルな演奏で,素速いばちさばきに,みんな感心しながら聴いていました。

参観懇談会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は,6年生の参観授業の様子です。6年生は,学年全体で,プレ卒業式を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3月
3/15 スクールカウンセラー来校
3/19 給食終了(6年) 会計報告配布(6年) あゆみ渡し(6年) 卒業式前日準備(5年) 1〜4・6年は4時間授業 ふれあい相談日
3/20 第118回卒業証書授与式
3/21 祝 春分の日

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349