最新更新日:2024/05/09
本日:count up60
昨日:183
総数:470233
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

卒業生の見送り

 卒業式も終わって、いよいよ最後の見送りです。
 学校の教職員や保護者の方々、放課後クラブの児童も加わって、みんなで拍手で見送りました。卒業生は、卒業の解放感に満ち溢れ、はれやかな笑顔で巣立っていきました。卒業生のみなさん、中学校でもがんばってくださいね。そして、ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第88回卒業証書授与式

 本日、卒業証書授与式を行いました。
 少し肌寒い天候でしたが、6年生99名は、元気に式に参加し、堂々と卒業証書を受け取ることができていました。「お別れの言葉」では、6年間の思い出やこれまでの感謝、今後の決意など、6年生の思いがこもったすばらしい発表となりました。今年は、在校生代表として5年生も参加し、とてもよい態度と励ましの言葉で6年生の卒業式に花を添えました。6年間の集大成として、最高の卒業式となったようです。
画像1
画像2
画像3

6年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 6年生の読み聞かせの様子

6年生 音楽

画像1
画像2
画像3
 6年生の音楽は、合奏「ジャンボリミッキー」の発表です。
 音楽室に2年生を招待して発表しました。演奏の前に、ジャンケンゲームなどで2年生を楽しませた後、いよいよ演奏の開始です。6年生は、練習の成果を発揮して、とても軽やかできれいな音色で演奏することができていました。2年生も、とても喜んで演奏を聴いていました。

6年生 学活

画像1
画像2
 6年生の卒業に向けての取り組みが進んでいます。
 今日は、文集に載せる自分の作文を、ボールペンで清書する活動を行っていました。子どもたちは、間違えないように集中して清書に取り組むことができていました。文集を読むのがとても楽しみです。

6年生 卒業式の練習

画像1
画像2
 6年生の卒業式の練習が始まっています。
 今日は、体育館のひな壇に上がって「お別れの言葉」の練習です。みんな、とてもよい姿勢と堂々とした態度で取り組むことができていました。卒業式まで後10日、最高の卒業式にするために、みんながんばっています。

6年生 社会

画像1
画像2
 6年生の社会は、政治の学習に入っています。
 今日は、「国の政治のしくみ」で、内閣と裁判所の役割について調べていました。内閣と裁判所は、どんな仕事をしてどのように関わっているのか、教科書や資料集を調べたり、先生の補足説明を聞いたりして、しっかりと理解をすることができていました。

6年生 江波中学校出前授業

画像1
画像2
画像3
 2時間目に、江波中学校の 浅藤 尚 教頭先生をゲストティーチャーに迎え、中学校の出前授業を体育館で行いました。
 中学校と小学校の違いや中学校生活の様子・きまりなど、詳しく話をしていただきました。子どもたちは、少し緊張しながらも、パワーポイントを使った浅藤教頭先生の話を、とてもよい姿勢で集中して聴くことができていました。これから始まる中学校生活に向けて、とても参考になったようです。
 浅藤教頭先生、お忙しい中ありがとうございました。

6年生 外国語

画像1
画像2
 6年生の外国語は、「My Best Memory.」「My Future, My Dream.」の発表会です。
 6年間の思い出や自分の未来や夢について、英語でスピーチをします。みんな、原稿をていねいにつくり、みんなの前で堂々と英語で発表することができていました。中学校の英語の学習につながりそうです。

6年生を送る会7

  6年生の発表 
 1〜5年生の発表のお礼に、6年生の発表です。「ジャンボリミッキー」の合奏と踊りや運動の技の披露など、6年生らしいすばらしい発表となりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語

画像1
画像2
 「My Future,My Dream」の学習が進んでいます。
 今日は、中学校で入りたい部活を英語で紹介し合い、ワークシートにまとめる活動をしていました。どの班も、活発な会話が進められ、友達とのコミュニケーションを楽しむことができていました。

6年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 6年生も、朝読書の時間に読み聞かせをしてもらいました。
 6年生に読む絵本は、「夢をかなえる本」です。さまざまな夢をかなえた人の話を、子どもたちは自分の夢を思い描きながら聴くことができたようです。卒業を間近に控えたこの時期にピッタリの絵本ですね。

6年生 参観授業

画像1
画像2
画像3
 6年生が、小学校生活最後の参観授業を行いました。
 好きな言葉を発表したり、6年間の思い出を振り返ったりして、子どもたちは楽しそうに活動することができていました。たくさんの保護者の方々にも来ていただき、張り切って学習に取り組むことができていました。

6年生 総合的な学習

画像1
画像2
 6年生の総合は、「これからの自分を考えよう」の学習です。
 今日は、卒業に向けて文集に載せる作文づくりをしていました。みんな、友達と相談やアドバイスをし合いながら、集中して取り組むことができていました。

6年生 学活

画像1
画像2
 6年生の学活は、「ふないりっ子給食」の発表の準備です。
 6年生が家庭科の時間に考えた給食の献立が提供されます。今日は、その給食を紹介する方法や役割について話し合っていました。今後、決まったらビデオ撮りをして給食時間に流す予定です。自分たちの考えた献立、しっかりと紹介できたらいいですね。

6年生 理科

画像1
画像2
 6年生の理科は、「水溶液」の学習です。
 今日は、塩酸の中に金属のアルミニウムを入れるとどうなるのか、実験で調べていました。子どもたちは、実験器具をていねいに扱い、安全に気をつけながら実験を進めることができていました。

6年生 算数

画像1
画像2
 6年生の算数は、「算数のしあげ」が進んでいます。
 教科書の最後のところにあるたくさんの復習問題を、自分のペースで解いていきます。この総復習では、自分でどんどん進むグループと、先生とゆっくり進むグループに分かれて行っています。みんな、静かな雰囲気の中で、集中して学習を進めることができていました。

6年生 外国語

画像1
画像2
 3年生の外国語活動は、「My Best Memory」のテストです。
 電子黒板から流れる英語の音声を聴いて、テストの問題に答えていきます。子どもたちは、静かに集中して音声を聴き、一生懸命問題に取り組むことができていました。

6年生 国語

画像1
画像2
 6年生の国語は、「大切にしたい言葉」の学習です。
 今日は、書いた原稿をもとにスピーチの練習を行っていました。子どもたちは、声の強弱や身ぶり・手ぶりなど、分かりやすく伝えるために工夫しながら練習に取り組むことができていました。発表が楽しみです。

6年生 社会「租税教室」

画像1
画像2
画像3
 6年生が、社会の学習で租税教室を行いました。
 広島市西法人会の3名の方々をゲストティーチャーに迎え、税についての社会的役割やその重要性について学びました。最初に、税についての説明を受けた後、生活の中で税金でつくられているものについて発表し合い、その後映像で税についての理解を深めました。最後には、1億円のモデルを見せてもらい、子どもたちは近くで触ったり持ってみたりして、驚きをもって体感することができていました。税についての知識を正しくつけることができたようです。西法人会の方々、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255