最新更新日:2024/05/09
本日:count up135
昨日:183
総数:470308
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

給食委員会のポスター

給食委員会で作成していた旬の食べ物についてのポスターが完成しました!休憩時間にもランチルームに集まり、イラストを書いたりしてくれていました。

ポスターは給食室前に掲示しました。給食室前がとても華やかになりました。掲示されたポスターを見て、給食委員会の子どもたちも嬉しそうにしていました。
画像1画像2画像3

2月19日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん ホキの南部揚げ ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁 牛乳

毎月19日は食育の日です。広島市では食育の日を「わ食の日」とし、ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
ひろしまっこ汁はちりめんいりこでだしを取り、その季節の旬の野菜を加えています。今日は今が旬の白菜とねぎを入れました。

3枚目の写真は全クラスの残食を集めたものですが、残食もほどんどなくよく食べていました!美味しかったという声がとても多かったです!
画像1
画像2
画像3

2月4日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん いわしのかば焼き 白菜の昆布あえ
かきたま汁 煎り大豆 牛乳
 
今日は行事食「節分」の日です。節分にいわしを食べると魔除けになるといわれています。
今日はいわしをかば焼きにしました。
給食室ではいわしが崩れないように1枚ずつ丁寧に油であげ、甘辛いタレと絡めて作りました。
画像1
画像2

1月27日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん 小いわしのから揚げ
温野菜 煮ごめ 牛乳

今日の献立は郷土食「広島県」の日です。芸北地方に伝わる郷土料理の煮ごめを取り入れています。煮ごめは「にこみ」がなまって「にごめ」と呼ばれるようになったのが名前の由来です。
小豆と一緒に,厚揚げ・こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・干ししいたけを小さなサイコロ状に切りそろえて,大きな鍋でゆっくり煮込んで作る煮物です。

煮ごめの小豆に苦戦した児童が多かったみたいですが,よく食べていました。
画像1画像2

1月8日の給食

☆今日の献立☆
ごはん 雑煮 えびのから揚げ
栗きんとん 牛乳

今日は行事食「正月」の日です。雑煮とおせちにしました。

栗きんとんはさつまいもをやわらかく茹でてつぶし、なめらかになるまで練って作りました。根気のいる作業ですが、なめらかできれいな色の栗きんとんに仕上がりました。
今日の献立の中で特に人気でした!

給食室の掲示板もおせちのクイズにしています。

食文化を感じられる日になったのではないでしょうか。
画像1画像2画像3

12月19日の給食

☆今日の献立☆

麦ごはん さばの梅煮 切り干し大根のごま炒め
ひろしまっこ汁 牛乳

毎月19日は食育の日です。
広島市では食育の日を「わ食の日」とし、一汁二菜の献立を実施しています。
今日はちりめんいりこでだしを取った「ひろしまっこ汁」と、魚を中心にした和食のおかずにしました。

魚を食べるのに苦戦していた児童もいましたが、今日もよく食べていました!
画像1
画像2

12月13日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん 鶏肉のから揚げ レモンあえ
野菜スープ ショートケーキ 牛乳

突然のサンタクロースの登場に子どもたちもびっくりした様子でしたが、
ケーキが入ったプレゼントを受け取り、とても嬉しそうにしていました。

給食の先生たちも、サンタクロースが持っていくプレゼントを作るのに大忙しです。
ケーキを袋に入れ、かわいい飾りをつけてくれました。

少し早いクリスマスメニューでしたが、「美味しかった!」と笑顔で返しに来てくれました。
画像1
画像2
画像3

11月21日の献立

★今日の献立★
パン チョコレートスプレッド
ビーフシチュー 三色ソテー 牛乳

今日のビーフシチューのブラウンルウは,給食室で手作りしました。
ブラウンルウは,サラダ油と小麦粉を弱火で40分〜50分炒めて作ります。
根気のいる作業ですが、じっくり炒めることでコクのあるおいしいルウに仕上がります。
今日のビーフシチューもまろやかに仕上がりました!
画像1
画像2
画像3

11月14日の献立

☆今日の献立☆
黒糖パン マカロニのクリーム煮
スイートポテトドレッシングサラダ 牛乳


今日のスイートポテトドレッシングサラダは,
今が旬のさつまいもをたっぷり使って作りました。

2年生はおいもパーティーもあり,いも続きになってしまいましたが,
今日もどのクラスもよく食べていました。
なんとスイートポテトドレッシングサラダは残食ゼロでした!

秋の味覚を楽しめたのではないでしょうか。
画像1

10月31日の給食

☆今日の献立☆

きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳

今日は年に3回しか出ない揚げパンの日でした。
きなこパンは,パンを油で揚げた後きなこをまんべんなくまぶして作っています。
給食室で揚げているので揚げたてホカホカのパンに子どもたちは喜んでいました。
残食も少なくよく食べていました!
画像1画像2画像3

10月8日の給食

☆今日の献立☆
ごはん いも煮 ごま酢あえ みかん 牛乳

今日のいも煮にはさといもが入っています。
さといもという名前は、山いもが山に自然にできるいもなのに対して、
里の畑で作るいもなので「里」のいもと呼ばれたことからつきました。

給食室では、さといもが煮崩れないようにぬめりをとる工夫をしています。
今日のいも煮も煮崩れることなく、きれいに仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

9月27日の給食

☆今日の献立☆
あなごめし 豆腐汁 なし 牛乳

今日は世羅で採れた豊水梨を使っています。
甘味が強くてやさしい酸味があり、果汁がたっぷりでした。

給食室では、梨が傷まないように一つずつ丁寧に洗い、手切りで皮をむいています。
児童も喜んで食べていました。
画像1
画像2
画像3

7月12日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん 鶏肉のさっぱり煮 温野菜 豆腐汁

 鶏肉のさっぱり煮は,鶏もも肉とうずら卵とたまねぎを,さとう,酢,しょうゆでコトコト煮込みました。酢が入っているのでさっぱりして,暑い季節にも食べやすかったようです。

 たまねぎの大きさもみんなで食べやすいよう相談しながら切りました。
画像1
画像2
画像3

7月8日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん 肉じゃが 甘酢あえ 冷凍みかん 牛乳

 今日は東広島市安芸津町で摂れる,安芸津じゃがいもを使った肉じゃがです。
 安芸津じゃがいもは「まる赤じゃがいも」といわれる,中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしいじゃがいもです。

 いろんな形があり,給食室では大きさをそろえて切るのが大変でした。またメークインとは煮え方も違うのでじゃがいもを入れる時間,煮る時間もとても気を使います。
 絶妙なタイミングで,ホクホクじゃがいものおいしい肉じゃがができました♪
画像1
画像2
画像3

7月3日の給食

☆今日の献立☆
玄米ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ 牛乳
 
 今日は広島県産の大根を使ったサラダです。
 大根は冬が旬ですが,広島県の北部では,高地の涼しい気候を利用して,6月7月にも作られています。
 からみの強い夏大根も,サラダにするとおいしく食べることができます。

 力のいる炒り卵もきれいにでき,彩りのよいサラダになりました。

 今日は,ほんとんど残りがありませんでした!
画像1
画像2

7月2日の給食

☆今日の献立☆
麦ごはん 赤魚の竜田揚げ ベーコンとキャベツの炒め物 みそ汁
 
 竜田揚げというのは,出来上がった色が赤茶色で,赤く紅葉した紅葉のようなので,紅葉で有名な奈良県の竜田川の名前をとって名付けられた料理です。

 今日は赤魚という,あっさりとした白身の魚に,しょうゆや酒で下味をつけて竜田揚げにしました。カラッと揚がって食べやすく,大人気でした。

 給食室では,食中毒に気を使う季節になりました。毎回きちんと温度を確認して給食を提供しています。
画像1
画像2

6月25日の給食

☆今日の献立☆
ごはん 揚げだし豆腐 赤だし 冷凍みかん 牛乳

 豆腐は機械で切れないので,たくさんの豆腐を手で切ります。
 でんぷんと小麦粉をつけてカラっと揚げ,昆布とかつお節でとった贅沢なだしとみりん,しょうゆで絡めました。

 暑くなってきたので冷凍みかんも人気で,今日もよく食べていました。
画像1
画像2
画像3

6月19日の給食

☆今日の献立☆
『中区ランチ』
 江波巻き カープ鶏10(てん) ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は,舟入小学校がある中区にゆかりのある献立を取り入れた『中区ランチ』です。
 鶏肉,たまねぎ,じゃがいも,こまつな,なすなど広島の地場産物をたっぷり使いました。
 
 カープ鶏10は三島食品の赤じそ粉で味をつけた鶏のてんぷらです。赤じそ粉の赤からカープをイメージし,10回目の優勝を願って名づけました。
ほんのり赤じその香りがし,おいしかったです。
画像1
画像2
画像3

6月10日の給食

☆今日の献立☆
他人丼 ごまあえ 牛乳

 今日は子どもたちも食べやすい丼の日です。
 給食では,親子丼 ・ 牛丼 ・豚丼・ 肉みそごぼう丼・ふわふわ丼・豚キムチ丼などいろいろな丼があります。

 親子丼は,鶏肉と卵を使って作りますが,今日の他人丼は,牛肉と卵を使っています。にわとりと卵は親子ですが,牛と卵は他人なので,この名前がつきました。
 
 丼のときは,ねぎを白い部分と火が通りやすい葉の部分に分けて斜めに切るというひと手間を加えています。
 とてもおいしいだしが出ており,子どもたちもよく食べていました。
画像1
画像2

5月30日の給食

☆今日の献立☆
パン チョコレートスプレッド ポークビーンズ フレンチサラダ

 5年生の理科で,いんげん豆の発芽と成長を勉強します。
 いんげん豆は,南アメリカが原産で,世界中で食べられています。

 たんぱく質・ビタミンB1・カルシウム・鉄など成長期のみなさんに必要な栄養素が豊富です。

 今日は,白いんげん豆をポークビーンズに使っています。甘みが出るように新たまねぎをしっかり炒め,にんじんをいつ入れよう,じゃがいもをいつ入れよう,と工夫しながらおいしく作ってくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255