最新更新日:2024/05/31
本日:count up158
昨日:195
総数:473627
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年4組 卒業教室掲示

画像1画像2
6年4組の教室掲示です。
卒業生への思いがこもったメッセージです。

6年3組 卒業教室掲示

画像1画像2
6年3組の教室掲示です。
こちらも担任の思いがこもっています。

6年2組 卒業教室掲示 2

画像1
6年2組の教室です。

6年2組 卒業教室掲示 1

画像1画像2
6年2組の教室掲示です。
皆さんへのメッセージです。

6年1組 卒業教室掲示 2

画像1
6年1組の教室です。

6年1組 卒業教室掲示 1

画像1画像2
6年1組の教室掲示です。
担任の先生からのメッセージです。

6年生 おまけ

画像1
6年生,おまけです!

6年生 最後の全体合唱 3

画像1画像2
これで見納め・・・

6年生 最後の全体合唱 2

画像1画像2
6年生の姿です。

6年生 最後の全体合唱 1

画像1
6年生最後の勇姿です。

6年生  ペンダント

画像1画像2
6年生に1年生からプレゼントされたペンダントです。

6年生 授業参観 2

画像1画像2
各クラスでの最後の授業参観,盛り上がっていました!

6年生 授業参観 1

画像1画像2
6年生の小学校生活最後の授業参観です。
自分の得意なこと発表やスピーチが主な内容でした。
緊張しながらも頑張っていました。

6年生 授業の様子

画像1画像2
6年生の様子です。
6年生は,午後から,小学校生活最後の参観授業があります。
是非,ご来校ください。

6年生 英語スピーチ

画像1画像2
6年2組では,英語でのスピーチが行われていました。
自分の将来の夢を英語でスピーチしていました。
身振り手振りもあって,なかなか立派なスピーチでした。

6年生 卒業製作

画像1画像2
6年生の図工は,オルゴールづくりです。
今まさに,製作の真っ最中です!
集中して,自分だけの作品づくりに集中していました。

6年生 卒業まで・・・

画像1画像2
いよいよ卒業式まで1ヶ月になりました。
来月の今日は卒業式です。
この教室で過ごすのも・・・

6年生の作品

画像1画像2
6年生の廊下掲示は,卒業を感じさせる作品が登場しています。
いよいよという気がしてきました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1画像2
6年生は学校薬剤師の上杉先生を今年もお招きして,薬物乱用防止教室を行いました。
先生には分かりやすく,薬物の怖さを教えていただきました。
今後の指導に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

6年生 習字

画像1画像2
6年生の習字です。
「ふれあい」という字を書いていました。
みんな頑張っていました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/19 第84回卒業証書授与式
3/23 子ども安全の日 ブザー点検
3/24 給食終了 離退任式準備
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255