最新更新日:2024/05/21
本日:count up104
昨日:151
総数:471988
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 版画

画像1画像2
5年生の版画も仕上がりに入っています。
来週には掲示ができるのではと思っています。

5年生 英語

画像1画像2
5年生の英語の授業の様子です。
楽しそうに大きな声で英語の発音が聞こえていました。

5年生 国語

画像1画像2
5年生は国語の発表の話し合いをしていました。
ここでも付箋が大活躍です。発表原稿を付箋を付けたり外したりしながら、検討を重ねていました。聞いている人に分かりやすく伝えるために頑張っています!

5年生 図工 2

画像1画像2
出来上がった作品が掲示されるのがとっても楽しみです!

5年生 図工 1

画像1画像2
5年生の版画が仕上がりつつあります。
まだ「彫り」の段階の児童もいますが、完成に近づいている児童もたくさんいました。

5年生 理科

画像1画像2
5年生の理科・実験の様子です。水に物を溶かす実験でした。
グループで手際よく協力して取り組んでいました。

5年生 音楽

画像1画像2
5年生の音楽は「鑑賞」の授業です。
いろいろな楽器が使われていることを聞き取るようです。
先生からは、楽器の紹介がされていました。

5年生 算数

画像1画像2
5年生は図形の学習で「八角形」を取り上げていました。
八角形の特徴をいろいろと話し合っていました。

5年生 朝の掃除

画像1画像2
5年1組では係活動の仕事として、児童が自主的に掃除に取り組んでいました。
自分たちが通る廊下をきれいに掃いていました。
素晴らしい限りです!

5年生 図工

画像1画像2
5年生の図工「版画」です。
立派に出来上がっていました。

5年生 50m走測定

画像1画像2
5年生も50m走の測定をしていました。
グラウンドが凍みていない今がチャンスのようです!

5年生 言語数理運用科 4

画像1画像2
全体の場で並び替えたものを発表しました。
考えが違うものは、根拠を説明していました。
児童が主体的に活動している様子に、参観された先生方からお褒めの言葉もいただきました。

5年生 言語数理運用科 3

画像1画像2
児童は個々に並び替えたものを持ち寄って、グループで話し合いました。
みんなでしっかり意見を出し合い、並び替えを完成させました。

5年生 言語数理運用科 2

画像1画像2
児童は今までの給食の歴史について学習をしました。
10種類の献立を歴史の古い順に、資料を基にして並び替えていました。

5年生 言語数理運用科 1

画像1画像2
今日は5年3組の言語数理運用科「未来の給食を考えよう」に市内の栄養教諭の先生方が参観に来られました。

5年生 本の読み聞かせ

画像1画像2
5年生の読み聞かせの様子です。
今年度も後、数回ですがよろしくお願いします。

5年生 言語数理運用科 1

画像1画像2
5年生の言語数理運用科は「未来の給食について」考えようです。
一通りの説明を聞いた後、自分たちでいろいろと考えを話し合っていました。

5年生 言語数理運用科 2

画像1画像2
何度も付けたり外したりすることができる「優れもの」付箋のお陰で、考えが深まっていました。

5年生 理科2

画像1画像2
5年3組は男女で協力して、実験を進めていました。なかなか変化を見るのは難しいようでしたが、根気強く観察していました。

5年生 理科 1

画像1画像2
5年生の理科は、「もののとけ方」の学習です。食塩がどのようにとけるのか、つつを使って観察していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事等
2/20 参観懇談会(5〜6年生)
2/21 元気っ子タイム
2/22 子ども安全の日 一斉下校 防犯ブザー点検
2/23 6年生を送る会

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255